2009年09月08日
キュウセンの梅煮
作り方は、イワシの梅煮と同じです

しかし、キュウセンは焼くと皮の旨味が活かされるようで、煮付ける前に素焼きにしています

もともと淡泊で柔らかい白身に、この味付はかなりいけますね!!

お酒が止まりません!?

Posted by チヌスパイク at 05:30
│ベラ料理
この記事へのコメント
キュウセンで梅煮ですか…盲点かも!?
しかも一度素焼きにするという一手間、素敵な仕事です。
お酒…淡麗な辛口が似合いそうです!(^q^)
しかも一度素焼きにするという一手間、素敵な仕事です。
お酒…淡麗な辛口が似合いそうです!(^q^)
Posted by takaq at 2009年09月08日 07:28
梅煮...最高です♪
チヌスパイクさんのお陰で今はこの梅煮に はまってます(^0^)/
クロ様の小さいのもこの梅煮を食べたくて持ち帰ってます。子供たちも大絶賛です!ありがとうございます♪
まじで旨いっす!この梅煮...
チヌスパイクさんのお陰で今はこの梅煮に はまってます(^0^)/
クロ様の小さいのもこの梅煮を食べたくて持ち帰ってます。子供たちも大絶賛です!ありがとうございます♪
まじで旨いっす!この梅煮...
Posted by SHOZO at 2009年09月08日 09:25
takaさん
こんばんは
仰る通り、日本酒が最適かとは思うのですが・・・
あまりの暑さに、ビール(発泡酒)に走ってます(^_^;)
こんばんは
仰る通り、日本酒が最適かとは思うのですが・・・
あまりの暑さに、ビール(発泡酒)に走ってます(^_^;)
Posted by チヌスパイク at 2009年09月08日 18:14
SHOZOさん
こんばんは
イワシに限らず、いろんな魚にも応用できますよね!?
私も次はまた別の魚でやってみようかと(笑)
こんばんは
イワシに限らず、いろんな魚にも応用できますよね!?
私も次はまた別の魚でやってみようかと(笑)
Posted by チヌスパイク at 2009年09月08日 18:17
チヌスパイクさん、こんばんは!
ベラの梅煮ですか!?
目から鱗ですねぇ!!
まさにお酒(ビール)に合うんでしょうね!!(笑)
週末、こっそり投げては巻き巻きしてこようかな!!(爆)
お料理、お疲れ様です!
ベラの梅煮ですか!?
目から鱗ですねぇ!!
まさにお酒(ビール)に合うんでしょうね!!(笑)
週末、こっそり投げては巻き巻きしてこようかな!!(爆)
お料理、お疲れ様です!
Posted by なかちゃん at 2009年09月08日 22:31
なかちゃんさん
こんばんは
昨日はビール(発泡酒)でしたが、ここは焼酎でしたね(笑)
また酒の肴を釣らなければ!?
こんばんは
昨日はビール(発泡酒)でしたが、ここは焼酎でしたね(笑)
また酒の肴を釣らなければ!?
Posted by チヌスパイク at 2009年09月09日 00:20