ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月01日

サヨリの昆布じめ


淡白で上品な白身ですから、昆布じめは文句なしに旨いです!テヘッ

これも基本はチヌの昆布じめと同じですが、身が薄いので、重しは軽めに設定しましたシーッ  


Posted by チヌスパイク at 01:14サヨリ料理

2007年08月29日

サヨリの骨せんべい


サヨリの残った中骨ももったいなく、骨せんべいで頂きました食事
いいアテになりますね!テヘッ

チヌはいつも通りアラ炊きに、息子に好評でした!!  


Posted by チヌスパイク at 09:42サヨリ料理

2007年08月29日

サヨリのてんぷら


こちらはあっさりと、よりてんぷら向きの食材かな!?
チヌと一緒に・・・食事

刺身も抜群においしかったです!!テヘッ
最近娘に好評で・・・ニコニコ  


Posted by チヌスパイク at 01:28サヨリ料理

2006年09月24日

サヨリの刺身


妻鹿釣行の際に釣れた貴重な一尾を刺身に、青ベラと共に酒の肴で頂きました(^O^)
こちらはあっさりとしていますね。
歯ごたえは、青ベラがねっとりした感じに対して、サヨリはプリプリとした感じです。
このまま刺身でも十分おいしいですが、昆布締め、マリネ等一手間かけた方が、よりおいしく頂けそうです。
一時期姿を消していたサヨリですが、最近また回ってきているようですね。
機会があれば、是非数釣りで専門に狙ってみたいです。  


Posted by チヌスパイク at 20:03サヨリ料理

2006年08月11日

サヨリの塩焼き


先日、平磯海づり公園で釣れたサヨリは、塩焼きにして頂きました。
本当は刺身にして、酒の肴にしたかったのですが、娘がずいぶんお気に入りで、姿形の分かる、娘も一緒に食べられる塩焼きとなりました(;^_^A
あっさりとした白身は癖がなく、非常においしかったです!
ただ1人1尾では物足りないですね・・・(・・;)
次回は専用の仕掛けも用意して、数釣りで狙いたいと思います。  


Posted by チヌスパイク at 23:01サヨリ料理