2014年10月11日
ベラの煮付け

意外とイケたベラ(キュウセン)の煮付け

いつもの分量に、生姜の替わりに、梅干しを使用しているのがミソです

Posted by チヌスパイク at 06:00
│ベラ料理
この記事へのコメント
こんばんは!
平磯はまだベラが猛威をふるっているんですね!?(笑)
カワハギを見たら、お刺身が食べたくなりました!(笑)
ベラは煮付けですか??
食したこと、ないですね。。。(汗)
またスパイク亭に一品追加でしょうか??
釣行、お疲れ様でした!
平磯はまだベラが猛威をふるっているんですね!?(笑)
カワハギを見たら、お刺身が食べたくなりました!(笑)
ベラは煮付けですか??
食したこと、ないですね。。。(汗)
またスパイク亭に一品追加でしょうか??
釣行、お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2014年10月11日 19:46
煮つけに梅干しですか~。職場でブリ、イワシ、サンマでよく見かけるメニューです、骨まで軟らかくなるみたいですね(^^)
料理のバリエーションが豊富で参考になります(^^)
料理のバリエーションが豊富で参考になります(^^)
Posted by もりぴー
at 2014年10月12日 05:58

なかちゃん
おはようございます
来月くらいまで、羽場を利かせているでしょうね(汗)
ベラは身が柔らかいので、身崩れしやすいのが難点ですが、お味は意外と上品、なかなかイケますよ!
おはようございます
来月くらいまで、羽場を利かせているでしょうね(汗)
ベラは身が柔らかいので、身崩れしやすいのが難点ですが、お味は意外と上品、なかなかイケますよ!
Posted by チヌスパイク
at 2014年10月13日 08:42

もりぴーさん
おはようございます
青物には特に良いみたいですね!
料理のバリエーションは、全てレシピ本から引っ張ってきてます(爆)
おはようございます
青物には特に良いみたいですね!
料理のバリエーションは、全てレシピ本から引っ張ってきてます(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2014年10月13日 08:44
