2009年09月01日
イワシのつみれ揚げ
量に任せて、つみれ作り・・・

イワシ(ウルメイワシ)の身を包丁でたたいて細かく潰し、塩少々、醤油少々、生姜少々、溶き卵、片栗粉、水気を切って潰した豆腐を加え、すり鉢で混ぜ合わせます。
後は油で揚げるだけ

今回は片栗粉を少し入れすぎて、固めに仕上がってしまいましたが、揚げたては子供達も飛びつく旨さです

Posted by チヌスパイク at 18:32
│イワシ料理
この記事へのコメント
チヌスパイクさん、こんばんは!
イワシのつみれ揚げですか!?
この手があったか・・・(笑)
私の家もつみれを作ったのですが・・・
イワシのすり身と生姜、卵、塩だけでした・・・(汗)
もっと料理の勉強もしなくては・・・(大汗)
ちなみにそのつみれはつみれ汁にしました!
スパイク亭のつみれ揚げ・・・美味そうです!!(涎)
イワシのつみれ揚げですか!?
この手があったか・・・(笑)
私の家もつみれを作ったのですが・・・
イワシのすり身と生姜、卵、塩だけでした・・・(汗)
もっと料理の勉強もしなくては・・・(大汗)
ちなみにそのつみれはつみれ汁にしました!
スパイク亭のつみれ揚げ・・・美味そうです!!(涎)
Posted by なかちゃん at 2009年09月01日 22:41
なかちゃんさん
こんばんは
つみれは加減が難しいですね(^_^;)
翌日仕上げ直して、つみれ汁にもしましたよ(笑)
こんばんは
つみれは加減が難しいですね(^_^;)
翌日仕上げ直して、つみれ汁にもしましたよ(笑)
Posted by チヌスパイク at 2009年09月03日 01:10
チヌスパイクさん お久しぶり ここ いわしすみれで ヒットしましたわ
朝市でイワシ 買って来たので何かないかなーと見たら」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
また来ますね^^
朝市でイワシ 買って来たので何かないかなーと見たら」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
また来ますね^^
Posted by おず at 2009年09月15日 11:32
おずさん
こんばんは
イワシ料理って、釣魚料理では、ほとんど検索かからないんです!?
朝市のイワシ(マイワシ?)なら、極上のつみれができそうですね!
こんばんは
イワシ料理って、釣魚料理では、ほとんど検索かからないんです!?
朝市のイワシ(マイワシ?)なら、極上のつみれができそうですね!
Posted by チヌスパイク
at 2009年09月15日 17:09
