ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月17日

チヌの味噌漬け(一昼夜)

チヌの味噌漬け(一昼夜)
チヌ料理では定番ですね食事
前回の味噌漬けは漬ける時間が短く、いまいち風味にも欠けましたが、今回は一昼夜漬け込んで、独特の生臭さも消え旨味凝縮アップ

ご飯がすすむ、酒もすすむ!?

絶品です!!テヘッ





このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(チヌ料理)の記事
チヌの定番料理
チヌの定番料理(2025-04-06 18:12)

塩焼き、刺身、ヅケ
塩焼き、刺身、ヅケ(2024-05-03 19:02)

ヅケと竜田揚げ
ヅケと竜田揚げ(2021-09-21 08:54)

今日の昼ご飯
今日の昼ご飯(2017-12-23 12:57)


Posted by チヌスパイク at 04:30 │チヌ料理
この記事へのコメント
チヌ釣りだったので、ネタは出尽くしたかと正直あまり料理は期待していなかったのですが、、、
アイディアが尽きませんね~流石です!!
手毬寿司、サンドイッチも美味しそうですが、飲兵衛の私にはやはりこの味噌漬けですかね~♪
絶品ですか~是非とも賞味してみたいですっ!!
Posted by taka at 2008年01月17日 09:22
はじめまして^^
私は今日妻鹿の8番の灯台寄りで、フカセをしましたが、
今日はほとんど反応なく、ガシラのみ・・・・・・・^^:
ところが10時半ごろに、棒浮きがいきなりトップまで沈み、即アワセ!!
手ごたえを感じた瞬間テトラに入られ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
15分ほど粘りましたが、浮いてはこなかった^^:ラインブレイク・・・・・・
おそらく?チヌかな?残念でした。
チヌスパイクさんは8番の常連ですよね。質問なんですが・・・・・・・・・・
テトラに入られた時にチヌが浮いてくるようにできる竿さばきを教えて下さい。^^:これからもよろしくです。
Posted by みやび at 2008年01月17日 15:04
takaさん
アイデアと言えるかどうか・・・(笑)
味噌漬けはチヌとか、少々水っぽい魚には本当によく合います(^^)v
Posted by チヌスパイク at 2008年01月17日 23:56
みやびさん
初めまして
ご訪問、コメントありがとうございます!
テトラではつきものですよね?
私もよくやられていますが、中に入られるとまず捕れないです(*_*)
テトラに潜られない竿さばきが必要ですが、私もまだまだ試行錯誤です。
ただ魚は引っ張られる方向と反対方向に走るので、上に立てれば立てるほど下に突っ込むので、沖に走らせるような操作をしなければいけませんね。
私はできるだけ角度をつけないように、腰を落としたり、竿を寝かせて対応していますが、なかなかうまい事いきませんね(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2008年01月18日 01:35

削除
チヌの味噌漬け(一昼夜)