ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月13日

キュウセンの酢漬け


先日の平磯海づり公園で釣れたベラは、酢漬けにしていただきました。
作り方は、『ママカリの酢漬け』と同じです(^^ゞ
一口入れてみると、
・・・?
何か物足りない(・・;)
もう少しアクセントが欲しいなと、口を動かしていると、
嫁さんも一口入れ、
・・・、
「梅肉かな?」
そこで三杯酢に漬けた身を、梅肉でいただいてみると、旨味がしっかりと引き出され、夏によく合う清涼感のある一品となりました(^^)v
大葉で包んでもおいしかったです。



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(ベラ料理)の記事
まとめて南蛮漬け
まとめて南蛮漬け(2018-07-25 06:00)

ベラの煮付け
ベラの煮付け(2014-10-11 06:00)

キュウセンのフライ
キュウセンのフライ(2012-07-06 19:31)

キュウセンの背ごし
キュウセンの背ごし(2011-07-28 05:00)


Posted by チヌスパイク at 14:18 │ベラ料理
この記事へのコメント
チヌスパイクさん、お久しぶりです。
いつもながら、釣った魚の料理を工夫されていますね。
自分で釣った魚は美味しく頂く事で、釣りの面白さも倍増すると思います。
私も見習わなければ・・・(笑)
おっと、その前に魚を釣らなければ!(爆)
先ほど半夜釣りから帰ってきたのですが、完全ボーズだったもので・・・
今は釣れれば、なんでもイイかな状態です!(笑)
Posted by kouji at 2006年08月13日 23:27
koujiさん、こんばんは
お久しぶりです!
工夫という程ではありませんが、最近料理もワンパターンになってきているので(;^_^A
久しぶりに竿を握られたのですね。
結果はともかく、復帰おめでとうございます(笑)
お忙しいでしょうけど、お体に気を付けて、またアッと驚く釣技を見せて下さい!
Posted by チヌスパイク at 2006年08月14日 00:06
ご無沙汰しております!
なんと!久々にいろんなブログに遊びに行かせて頂くと、koujiさんのお名前が!!超ビックリ!!(驚)→(笑)
チヌスパイクさんのお魚さんに対するお気持ち...いつ見ても脱帽ですね!お魚さんはチヌスパイクさんに釣られて本望だと思います!美味しく料理されてますし、釣り人としても尊敬です!
またヒョロヒョロと遊びに来ます!(まだ仕事が忙しいので...いや、さばけないので!)爆
Posted by SHOZO at 2006年08月14日 14:39
SHOZOさん、こんばんは
お久しぶりです!
実は私もmejioさんのブログに寄った時、koujiさんが休みに入ったことを知ってアクセスしました。
SHOZOさんも、お忙しそうですね。
お体に気をつけて、頑張ってください!
私は夏休みがありませんが、平常通りの生活を送っています(笑)
料理について、お魚さんに対する気持ちというより、食い意地、飲み意地?
釣りに行った晩に肴が無いと、かなりブルーになります(泣)
そろそろ大型青物も狙いたいですね!!
Posted by チヌスパイク at 2006年08月14日 19:45
ベラの酢漬け~梅肉和えですか~良さそうですね!!
先日の釣行では15-17cmばかりで全部リリースしてしまいました・・・キープして置けばよかった(T_T)
Posted by taka at 2006年08月15日 18:58
takaさん、どうもです
15cmあれば、文句なくキープします!
Posted by チヌスパイク at 2006年08月16日 06:53

削除
キュウセンの酢漬け