2010年11月19日
我が家の定番メニュー
最近は型、数とも釣れませんので・・・

チヌの刺身

チヌのヅケはお茶漬けで

チヌの皮唐揚げ

チヌのかぶと煮

刺身とヅケは、ほとんど子供達に取られてしまいました

Posted by チヌスパイク at 14:46
│チヌ料理
この記事へのコメント
やっぱりいつ見てもめっちゃ美味そうなんですよね
あのチヌとは思えません
私、チヌは滅多に食べませんがスパイクさんのチヌ料理なら是非とも食してみたいです
真鯛より美味そうや

あのチヌとは思えません

私、チヌは滅多に食べませんがスパイクさんのチヌ料理なら是非とも食してみたいです

真鯛より美味そうや

Posted by ボッチ at 2010年11月19日 15:29
定番が 一番美味しいですよ
刺身は 我が家も同じく 子供達に大人気です から揚げも…
かぶと煮のタレは 甘いですか?
しかし ウマソ

刺身は 我が家も同じく 子供達に大人気です から揚げも…
かぶと煮のタレは 甘いですか?
しかし ウマソ

Posted by 大漁祈願 at 2010年11月19日 17:04
チヌスパイクさん、こんばんは!
久し振りにスパイク亭が開店ですね!
いつ見ても美味しそうですね!(涎)
次回は是非、ご招待をお待ちしています!(笑)
久し振りにスパイク亭が開店ですね!
いつ見ても美味しそうですね!(涎)
次回は是非、ご招待をお待ちしています!(笑)
Posted by なかちゃん at 2010年11月19日 18:34
こんばんは。
久しぶりにスパイク亭が開店されましたね
まあ、食べれませんが(笑)
我が家は、漬け茶漬けが大人気です
チヌの鯛シャブも人気です
まあ、食べれませんが(爆)
ちなみに、捌くのは全て私です
久しぶりにスパイク亭が開店されましたね

まあ、食べれませんが(笑)
我が家は、漬け茶漬けが大人気です

チヌの鯛シャブも人気です

まあ、食べれませんが(爆)
ちなみに、捌くのは全て私です

Posted by チヌルネッサ at 2010年11月19日 19:09
ボッチさん
こんばんは
チヌは場所と時期が、モロ影響しますから・・・
でも、今の時期からは、グンと食味も増しますよ!!
夏のチヌは、コブ締め、味噌漬け、竜田揚げでしか、食べられませんが(爆)
こんばんは
チヌは場所と時期が、モロ影響しますから・・・
でも、今の時期からは、グンと食味も増しますよ!!
夏のチヌは、コブ締め、味噌漬け、竜田揚げでしか、食べられませんが(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2010年11月19日 20:22

大漁祈願さん
こんばんは
我が家のかぶと煮のタレは甘めです。
これで、お酒が何杯も頂けます(笑)
こんばんは
我が家のかぶと煮のタレは甘めです。
これで、お酒が何杯も頂けます(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2010年11月19日 20:25

なかちゃん
こんばんは
一応開店していたのですが、毎回同じメニューです(笑)
今の時期なら、少々失敗しても、美味しく頂けると思います(爆)
こんばんは
一応開店していたのですが、毎回同じメニューです(笑)
今の時期なら、少々失敗しても、美味しく頂けると思います(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2010年11月19日 20:27

チヌルネッサさん
こんばんは
家の子供達は、買った魚より、釣った魚の方が、限りなく食べますよ(笑)
今回は娘の要望もあって、ヅケを多めに用意しました(汗)
やはり人気は茶漬けですか!?
こんばんは
家の子供達は、買った魚より、釣った魚の方が、限りなく食べますよ(笑)
今回は娘の要望もあって、ヅケを多めに用意しました(汗)
やはり人気は茶漬けですか!?
Posted by チヌスパイク
at 2010年11月19日 20:37

こんばんは。
久しぶりのチヌ料理ですね。
私もチヌ料理は修行中ですが、なかなかチヌが釣れないので、料理の腕が磨けません
色々とレシピ教えてくださいね
久しぶりのチヌ料理ですね。

私もチヌ料理は修行中ですが、なかなかチヌが釣れないので、料理の腕が磨けません

色々とレシピ教えてくださいね

Posted by みーちゃん at 2010年11月19日 21:28
みーちゃん
こんにちは
釣れた時は作ってはいるのですが、新しいメニュー創作まではいきませんね
最近はこればかりです(爆)
こんにちは
釣れた時は作ってはいるのですが、新しいメニュー創作まではいきませんね

最近はこればかりです(爆)
Posted by チヌスパイク at 2010年11月20日 10:39
こんばんは。
お久しぶりです。
先週に尾骶骨を強打しておとなしくしていました。
まだ、痛いですが・・・(泣)
料理美味しそうですね(*^^)v
今度、挑戦してみたいと思います。
明日、清水港にプチ遠征に行ってきます。
結果は、またご連絡します(*^^)v
お久しぶりです。
先週に尾骶骨を強打しておとなしくしていました。
まだ、痛いですが・・・(泣)
料理美味しそうですね(*^^)v
今度、挑戦してみたいと思います。
明日、清水港にプチ遠征に行ってきます。
結果は、またご連絡します(*^^)v
Posted by まぁぼー at 2010年11月20日 18:38
まぁぼーさん
こんばんは
お体大丈夫でしょうか?
無理しないでくださいね
料理の中で、お勧めはヅケですね!
ヅケ丼、鯛茶漬け、そのまま、つまみにしてもいいですよ
こんばんは
お体大丈夫でしょうか?
無理しないでくださいね

料理の中で、お勧めはヅケですね!
ヅケ丼、鯛茶漬け、そのまま、つまみにしてもいいですよ

Posted by チヌスパイク at 2010年11月20日 21:48