2010年11月17日
浦島スパイク

すっかり様変わり!?

網もなくなっていますね

昨日の釣行です
久しぶりの釣行は、12:00までチヌ狙いのフカセ釣り、姫路妻鹿波止8番へ・・・
=3
少し出遅れ、しかし十分間に合うと思ったのですが、渡船近くの駐車場には、いつの間にか漁協組合の建物が建っています
どこに停めるんじゃ~!?
少し離れた駐車場に車を停めて、急いで渡船乗場へ、危うく乗り遅れるところでした
時間がギリギリだったため、最初は気づきませんでしたが、トシナシキラーさんも8番に上がられていました
少しお話をして、テキトーに場所を決めて開始します
昨日は休んでいた間の、イメージトレーニングを実践!
特に中通しウキで、よりシビアにマキエとサシエの同調を心掛けていたのですが、20cmにも満たないコッパグレが掛かりまくり、さらには鈎も飲み込んでしまうので、結局いつも通りのカン付きウキ、ウキ下を長く、ガン玉をずらし、鈎もチヌ鈎2号から3号に変更、表層に戯れるコッパグレを交わしていきます

作戦は見事に的中したかに思えたのですが、始めはコッパグレしか気にならなかったエサ盗りも、次第にフグが増えてきて、サシエは秒殺、手がつけられなくなってしまい、結果30cmのチヌが2尾のみ・・・
それでもテーマの1つ、ガン玉の使い分け、その意味が少し分かったような気がしました
新しい偏光グラスも良好、以前の濃いレンズと違い、偏光調光レンズは日中だけでなく、マヅメにも対応してくれるので、全くストレスなく掛けていられます
次は40アップを、まだまだ勉強しないといけませんね
【タックル】
・竿 シデンメガディス 1.2号(DAIWA)
・リール 旧トーナメントISOインパルト 2500LBD(DAIWA)
・道糸 フロストンVX 2号(ダイヤフィッシング)
・ハリス ジョイナーV2 1.5号(ダイヤフィッシング)
・鈎 チヌ鈎 銀2号 → 3号(がまかつ)
・ウキ AURA BASIC B(AURA) → ど遠投NEO B → 3B(釣研)
・サシエ 生オキアミ 半ボイル コーン 生ミック
・マキエ オキアミ6kg+チヌパワーV10白チヌ1袋+チヌパワー1袋(マルキュー)
・タナ 3ヒロ~4ヒロ

久しぶりの釣行は、12:00までチヌ狙いのフカセ釣り、姫路妻鹿波止8番へ・・・

少し出遅れ、しかし十分間に合うと思ったのですが、渡船近くの駐車場には、いつの間にか漁協組合の建物が建っています

どこに停めるんじゃ~!?

少し離れた駐車場に車を停めて、急いで渡船乗場へ、危うく乗り遅れるところでした

時間がギリギリだったため、最初は気づきませんでしたが、トシナシキラーさんも8番に上がられていました

少しお話をして、テキトーに場所を決めて開始します

昨日は休んでいた間の、イメージトレーニングを実践!
特に中通しウキで、よりシビアにマキエとサシエの同調を心掛けていたのですが、20cmにも満たないコッパグレが掛かりまくり、さらには鈎も飲み込んでしまうので、結局いつも通りのカン付きウキ、ウキ下を長く、ガン玉をずらし、鈎もチヌ鈎2号から3号に変更、表層に戯れるコッパグレを交わしていきます


作戦は見事に的中したかに思えたのですが、始めはコッパグレしか気にならなかったエサ盗りも、次第にフグが増えてきて、サシエは秒殺、手がつけられなくなってしまい、結果30cmのチヌが2尾のみ・・・

それでもテーマの1つ、ガン玉の使い分け、その意味が少し分かったような気がしました

新しい偏光グラスも良好、以前の濃いレンズと違い、偏光調光レンズは日中だけでなく、マヅメにも対応してくれるので、全くストレスなく掛けていられます

次は40アップを、まだまだ勉強しないといけませんね

【タックル】
・竿 シデンメガディス 1.2号(DAIWA)
・リール 旧トーナメントISOインパルト 2500LBD(DAIWA)
・道糸 フロストンVX 2号(ダイヤフィッシング)
・ハリス ジョイナーV2 1.5号(ダイヤフィッシング)
・鈎 チヌ鈎 銀2号 → 3号(がまかつ)
・ウキ AURA BASIC B(AURA) → ど遠投NEO B → 3B(釣研)
・サシエ 生オキアミ 半ボイル コーン 生ミック
・マキエ オキアミ6kg+チヌパワーV10白チヌ1袋+チヌパワー1袋(マルキュー)
・タナ 3ヒロ~4ヒロ
Posted by チヌスパイク at 09:59
│妻鹿波止釣果
この記事へのコメント
チヌスパイクさん、こんにちは!
釣行、お疲れ様でした!
日の出の駐車場、今年の春頃から何やら工事してましたね。
私もどこに止めていいのか判りませんでした。
今年は年明けに日の出に2回程乗ったっきりですからね・・・
しかし、きっちり2枚ゲット!
おめでとうございます!
リハビリ釣行としては、まずまずので出しだしょうか??
これから徐々にビックな奴を!!
私もそろそろフカセ復活予定です!
お互いに年無し目指して頑張りましょうね!
釣行、お疲れ様でした!
日の出の駐車場、今年の春頃から何やら工事してましたね。
私もどこに止めていいのか判りませんでした。
今年は年明けに日の出に2回程乗ったっきりですからね・・・
しかし、きっちり2枚ゲット!
おめでとうございます!
リハビリ釣行としては、まずまずので出しだしょうか??
これから徐々にビックな奴を!!
私もそろそろフカセ復活予定です!
お互いに年無し目指して頑張りましょうね!
Posted by なかちゃん at 2010年11月17日 10:14
なかちゃん
こんにちは
ありがとうございます
引きはなかなかだったんですけどね
ボーズじゃないだけ、よしとします
なかちゃんもフカセ復活ですか?
お互い、がんばりましょうね!
こんにちは
ありがとうございます
引きはなかなかだったんですけどね

ボーズじゃないだけ、よしとします

なかちゃんもフカセ復活ですか?
お互い、がんばりましょうね!
Posted by チヌスパイク at 2010年11月17日 15:30
今のチヌは なかなか 浮いて来ないんですかね
僕も 前回 何回も 潜られ結構楽しかったです♪
久しぶりのフカセは やはり楽しかったでしょう♪
次は サイズアップ期待ですね

僕も 前回 何回も 潜られ結構楽しかったです♪
久しぶりのフカセは やはり楽しかったでしょう♪
次は サイズアップ期待ですね

Posted by 大漁祈願 at 2010年11月17日 17:57
大漁祈願さん
こんばんは
そうそう・・・
ここのチヌは、やたらとテトラに潜るんですよね!?
次はハリス切れの攻防を、良型を仕留めたいですね!
こんばんは
そうそう・・・
ここのチヌは、やたらとテトラに潜るんですよね!?
次はハリス切れの攻防を、良型を仕留めたいですね!
Posted by チヌスパイク
at 2010年11月17日 20:38

こんばんは。
お疲れ様でした
ある意味、私の方が浦島ルネッサです
いや・・・腰痛ルネッサ??
なんだかんだと久しぶりの中、釣果を出す所が相変わらずスパイクさんですね
船を使ってのボーズは疲労が倍増しますよ
沖波止でチヌを釣る事を今年の目標にしてるチヌルネッサです(笑)
どうやって釣ったらイイんですか??
お疲れ様でした

ある意味、私の方が浦島ルネッサです

いや・・・腰痛ルネッサ??
なんだかんだと久しぶりの中、釣果を出す所が相変わらずスパイクさんですね

船を使ってのボーズは疲労が倍増しますよ

沖波止でチヌを釣る事を今年の目標にしてるチヌルネッサです(笑)
どうやって釣ったらイイんですか??
Posted by チヌルネッサ at 2010年11月17日 21:45
こんばんは。
久々の妻鹿波止釣行お疲れ様でした。
浦島状態
ながらもしっかりと釣られていますね。
さすがですね
8番でもグレ多いんですね~
さぁて私も負けじと頑張りますよ~。
久々の妻鹿波止釣行お疲れ様でした。
浦島状態

さすがですね

8番でもグレ多いんですね~
さぁて私も負けじと頑張りますよ~。
Posted by みーちゃん at 2010年11月17日 23:52
こんにちは~
久々の釣行記ですね、お疲れ様でした。
リハビリでもしっかり釣られているのは、さすがですね!
新しい偏光の使用感も良さげですね~
物欲がムラムラしてきました(笑)
久々の釣行記ですね、お疲れ様でした。
リハビリでもしっかり釣られているのは、さすがですね!
新しい偏光の使用感も良さげですね~
物欲がムラムラしてきました(笑)
Posted by サク次郎 at 2010年11月18日 15:21
お久しぶりのチヌですね
しっかり本命ゲット、お見事です
まだまだエサトリも多いですよね
次回は40オーバーですね
私も負けじと40オーバー狙いますから
お疲れ様でした

しっかり本命ゲット、お見事です

まだまだエサトリも多いですよね

次回は40オーバーですね

私も負けじと40オーバー狙いますから

お疲れ様でした

Posted by ボッチ at 2010年11月18日 17:55
チヌルネッサさん
こんばんは
相変わらずのコチヌスパイクですよ
どうも攻め方もよくないようで、デカイのが来ませんね
こんばんは
相変わらずのコチヌスパイクですよ

どうも攻め方もよくないようで、デカイのが来ませんね

Posted by チヌスパイク at 2010年11月19日 01:25
みーちゃん
こんばんは
コッパのエサ取りとは、想定外でしたよ
サイズがよければ、切り替えてもおもしろいんですが(笑)
こんばんは
コッパのエサ取りとは、想定外でしたよ

サイズがよければ、切り替えてもおもしろいんですが(笑)
Posted by チヌスパイク at 2010年11月19日 01:31
サク次郎さん
こんばんは
新しい偏光グラス、よかったですよ
時間に関係なく、常に良好な視界が確保されますから、絶対にお勧めです
こんばんは
新しい偏光グラス、よかったですよ

時間に関係なく、常に良好な視界が確保されますから、絶対にお勧めです

Posted by チヌスパイク at 2010年11月19日 01:35
ボッチさん
こんばんは
なんとか・・・です
しかし、すごいエサ取りですよね。
さすがに、やる気が失せてきましたよ
もう少し水温も下がって、次こそ40アップですね!!
こんばんは
なんとか・・・です

しかし、すごいエサ取りですよね。
さすがに、やる気が失せてきましたよ

もう少し水温も下がって、次こそ40アップですね!!
Posted by チヌスパイク at 2010年11月19日 01:41