ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月30日

リベンジならず(*_*)


昨日に引き続き妻鹿波止に、先月好釣果を出した8番に渡してもらいました。
最近このポイントの釣果を聞かないのが気になりますが・・・。
今日はかなり釣り客が多かったにも関わらず、ここに入った釣り人は・・・、
やっぱり私だけ(;^_^A
あまり期待せずに釣りを開始しました。
エサ取りは・・・、
フグはあまりいないようですが、エサの取られ方を見ると、ウミタナゴやベラなどがいるようです。
いいのか悪いのか、ずいぶんサシエが残ってくれました(;^_^A
2回程強烈なアタリがありましたが、テトラにこすれて即ハリス切れ。
おそらくチヌではなく、カンダイの仕業でしょう。
釣果については御覧の通りです。
エサ取りながら、メバル19cm、青ベラ20cmをお土産にさせて頂きました。
今回リベンジはなりませんでしたが、ウキフカセ釣りに真剣に取り組み、まだ使いこなせていなかったウキの操作、配合材、ポイント等、いろいろ得る物は多かったと思います。
また次回頑張りますp(^^)q




このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(妻鹿波止釣果)の記事
撃沈 妻鹿波止7番
撃沈 妻鹿波止7番(2024-08-17 16:18)


Posted by チヌスパイク at 16:57 │妻鹿波止釣果
この記事へのコメント
リベンジ果たせず残念でした~
が、お土産があるのでまだ良かったですね。
キュウセンの刺身は好物です♪夏の遠征でしか釣ったことがないですが・・・あ、フグも遠征の時には山ほど釣ってます(^^ゞ
技術的にも進歩が感じられるようで何よりです。私など、たまにしか行けないので全然上手くなっていく感覚がありません(^_^;)
ところで、カンダイもいるのですね~巨大になるヤツでしたっけ?魚種が豊富でウラヤマシイです。
Posted by taka at 2006年05月30日 17:30
takaさん、こんばんは
おいしいとは聞きながら、まだキュウセンの刺身は食べたことないですね。
今度してみようかな。
カンダイ、いわゆるコブダイです。
こいつが来たらもうダメです。
ちょっと大きいのが掛かると、一発でのされてしまいます(涙)
Posted by チヌスパイク at 2006年05月30日 18:31
こんばんわ~
釣行お疲れ様でした~
私も先日から明石付近に回ってきているゴマ鯖とたわむれようと、今日仕事帰りにブラっといってきました。結果はボーズでしたけど(^-^;
また今度リベンジしてきます(`・ω・´)
Posted by kamui at 2006年05月30日 21:16
是非カンダイ釣ってください(笑) きっと強烈なんでしょうね~。TVでしかお目にかかったことがないですが・・・。

ところでやっぱりそちらではキュウセン(ベラ)はお持ち帰りなんですね。関東では、まず釣れた瞬間にポイです。以前、カワハギ釣りで外道にボコボコ釣れましたが、皆捨てるので、それを目当てにカモメの群れが~(笑)
一度takaさんに頼まれて、お持ち帰りしてみましたが、クーラーに入れた瞬間、船中の周りの視線がイタかったです・・・(笑)
ということで自分は一度も口にしたことないんですが、美味いんですかねぇ?こちらでは、どうやらあのケバい体色に抵抗感を持つ人が多い(私もですが・・・)ようです!
Posted by You at 2006年05月31日 12:22
kamuiさん、こんばんは
サバがまわりだしましたね。
良型なら是非新鮮なものを食してみたいのですが、まだ釣ったことはありません。
遠投サビキもしてみようかな。
Posted by チヌスパイク at 2006年05月31日 17:39
Youさん、こんばんは
40cm位のカンダイは釣ったことありますが、それでもかなり強烈でした(*_*)
テトラに潜り込まなければ何とかなるかもしれませんが・・・、
ガイドがもたないかも(;^_^A
瀬戸内では、キュウセンは高級魚扱いですよ。
昨日釣ったサイズの青ベラなら、一匹500円位はしますよ。
Posted by チヌスパイク at 2006年05月31日 17:48

削除
リベンジならず(*_*)