2006年03月27日
公園にて

今日は本当にいい天気でした。
嫁さんは、同年の子供を連れた友達とお弁当を持って公園に遊びに行く予定だったのですが、その子供が風邪をひいてしまい中止になってしまいました。
連絡があったのが今朝で、すでにお弁当は用意済み・・・、
どうするの?
娘は公園でお弁当モード全開で、
「家じゃいやー!公園行くー!」
まだ腰に不安があるものの、娘に泣き付かれ、パパ代打で家族3人、近くの公園に行ってきました。
最初芝生広場でお弁当食べて、適当にボールで遊ばせて、疲れたら帰るだろうと思っていたのですが、娘はよく覚えています。
少し離れた遊具広場に行くと言いだし、希望通りそちらへ移動することにしました。
すべり台、ブランコ、シーソー等で遊び、初対面の子供達とも一緒に遊んでもらい、おまけにお菓子までもらって、すっかり堪能したようでした。
家に帰ってからもその興奮が冷めることなく、
「ギッコン!バッタン!」
おそらく、シーソーのつもりでしょう・・・、
次の釣行に準備していたロッドケースにまたがりー( ̄□ ̄;)!!
「こらー!」
中身が入ったロッドケースを思いっきりお尻で踏み付けられた私と、それで叱られた娘は今少しブルーです(;-_-+
Posted by チヌスパイク at 17:03
│家族
この記事へのコメント
こんにちは。
ウチでは私が釣り道具の手入れをしている時は部屋には立ち入り禁止です(笑)
間違って穂先でも折られた日には最悪ですもん。
竿やリールは釣り人の命?ですから、めちゃくちゃ大事にしています。
子供はなんでもオモチャにしますもんね(笑)
ウチでは私が釣り道具の手入れをしている時は部屋には立ち入り禁止です(笑)
間違って穂先でも折られた日には最悪ですもん。
竿やリールは釣り人の命?ですから、めちゃくちゃ大事にしています。
子供はなんでもオモチャにしますもんね(笑)
Posted by kouji at 2006年03月27日 17:55
koujiさん、こんばんは
まったくです・・・
普段、高価なものは触らせないようにしていたのですが・・・、
油断していました(T_T)
まったくです・・・
普段、高価なものは触らせないようにしていたのですが・・・、
油断していました(T_T)
Posted by チヌスパイク at 2006年03月27日 18:42
はははっ ご愁傷様です。
さすがにうちではそういう事は無いですが(子供が大きいので)
道具の置き場所が無くて、隅へ隅へと追いやられてます(ーー;)
家に置けない分は車の中に放置プレイ・・・
玉網使った後はファブリーズかけてます~(笑
ええ、最近全然使ってませんが(~_~)
さすがにうちではそういう事は無いですが(子供が大きいので)
道具の置き場所が無くて、隅へ隅へと追いやられてます(ーー;)
家に置けない分は車の中に放置プレイ・・・
玉網使った後はファブリーズかけてます~(笑
ええ、最近全然使ってませんが(~_~)
Posted by hi63 at 2006年03月27日 18:59
娘さん、可愛いですね~。何だかんだ言いつつも、きっと娘さんのいたずらは許してしまうんでしょうね(笑)
とはいえ、家の中に釣り道具を置くのは、よほど保管場所に注意しないと危険ですね。特に竿なんかは・・・。
ということで、自分もhi63さんと同じく、ほとんどの道具は社内に放置プレイです~(^^ゞ
とはいえ、家の中に釣り道具を置くのは、よほど保管場所に注意しないと危険ですね。特に竿なんかは・・・。
ということで、自分もhi63さんと同じく、ほとんどの道具は社内に放置プレイです~(^^ゞ
Posted by You at 2006年03月27日 20:02
hi63さん、こんばんは
釣具は、今はクローゼットの中の半分を占領できていますが、娘が大きくなっていくと、どうなることやら・・・(?_?)
Youさん、こんばんは
最近は娘と喧嘩ばかりして、嫁さんに大人気ないって、怒られています(;^_^A
釣具は専用の物置がありますが、竿とかリールは劣化が恐いので家族が何と言おうと家の中に入れ、手入れは怠ったことはありません(^^)v
今はね・・・。
釣具は、今はクローゼットの中の半分を占領できていますが、娘が大きくなっていくと、どうなることやら・・・(?_?)
Youさん、こんばんは
最近は娘と喧嘩ばかりして、嫁さんに大人気ないって、怒られています(;^_^A
釣具は専用の物置がありますが、竿とかリールは劣化が恐いので家族が何と言おうと家の中に入れ、手入れは怠ったことはありません(^^)v
今はね・・・。
Posted by チヌスパイク at 2006年03月27日 21:56