ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月27日

君の名は・・・?



ボラ!?ブロークンハート


今日は嫁さんに了解をとって、昼から東二見人工島へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました車=3

本来なら、ハネもまとめてエビ撒き釣りといきたいところですが、最近はその釣果も聞かれず、更にはシラサエビの不漁を懸念してのフカセ釣りシーッ
先日の穴釣りの際に、気になる潮目を見つけたので、その調査も兼ねての釣行でしたダッシュ

結果から・・・ZZZ…

3回バラシましたガーン

最後はボラを遊ばせてしまい、最初も恐らくその突進!?

気になるのは2回目のアタリ・・・?
チヌではないと思うのですが、恐らくカンダイ汗
ここも意外と多いのですタラ~

いずれにせよ、未熟者ですウワーン



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(東二見人工島釣果)の記事
平日ですよね?
平日ですよね?(2017-09-21 16:46)

小ダコ
小ダコ(2013-08-01 16:11)

1人1尾の・・・
1人1尾の・・・(2011-11-07 18:16)

時期尚早
時期尚早(2010-03-30 20:41)


Posted by チヌスパイク at 20:28 │東二見人工島釣果
この記事へのコメント
う~ん暑くなって集中力が持続しにくい季節になって来ましたからね・・・
チヌ狙いの仕掛けにカンダイ等の魚が来れば、バラしちゃいますよ誰でも。
また頑張りましょう♪
Posted by カモメ at 2008年05月27日 20:59
水族館も中々楽しそうでしたが、やはり釣りですね!
しかし、ボラにカンダイですか!?
うまくいきませんね…残念です。
でも、楽しそうですね♪
近場でのチヌポイント開拓、うまくいくと良いですね〜
次回は妻鹿で鬱憤晴らしの爆ですかね!?
期待してますよ〜♪
Posted by taka at 2008年05月27日 21:09
こちらでは・・・ボラの下にはチヌがいるって・・・これマジっす。

私はひたすらボラばっかりですけど(笑)
一緒に行った人が横で巨ボラ釣ったすぐあとに
巨チヌ釣ってました(怒)

おいらの沖アミたべてよー・・・
Posted by けい at 2008年05月27日 22:59
こんばんは。

東二見人工島、一度行ってみたいです♪
最近のボラ・・・ちょっと元気出てきましたね(汗)
実は私、今日一匹ボラを釣ってるんです(笑)
あ・・・言っちゃった゚+。あ.+゚
Posted by チヌルネッサ at 2008年05月27日 23:04
冬のボラは旨いっていう人いますけどねえ
この時期はどうなんでしょう?
昨年妻鹿の3番でカンダイに竿をバッキバキに折られたので
結構恨みたっぷりです
一回専門で狙ってみようかな・・・
Posted by ほくちん at 2008年05月28日 00:43
こんにちは!

私もボラは苦手です。
たまに仕掛けの落ちる途中で喰ってくることがあるのですが
さんざん走りまわって竿をのされまくりです。^^

しかし食べるのは別で、2月~3月にスーパーに並ぶボラの刺身は必ず買ってしまいます。身が締まって美味いですよ~
Posted by 波止専門 at 2008年05月28日 12:30
こんばんは!

最初の頃はボラも持って帰ってましたけど匂いがどうもダメで食欲がなくなります。
寒ボラは美味しかったですよ。
Posted by チヌ釣りパパ at 2008年05月28日 18:44
カモメさん
全く止められず、糸は出しっぱなしでした(汗)
カンダイでも、バラシは悔しいです!
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月29日 10:38
takaさん
結果はともかく、竿を出せてアタリがある。
それだけでも、十分リフレッシュできました。
天気がよければ、来週には出撃できると思います。
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月29日 10:40
けいさん
先日では、ボラの下には大量のフグが・・・(泣)
チヌもよってきてると信じて頑張ったのですが、もしあのアタリがチヌだったならば、かなりの大物!?
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月29日 10:42
チヌルネッサさん
東二見人工島のチヌは、年によってかなりムラがあります(汗)
数年前に1か月程爆釣、自己記録の52cmもここであげました。

ボラは今回2尾釣ってますが、何か・・・?(笑)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月29日 10:46
ほくちんさん
この辺りのボラはちょっと・・・(苦)
カンダイを専門に狙ったフカセ釣りも調べてみましtが、磯竿4号のハリスはワイヤー仕掛けでした!?(驚)
マニアでは専門に、ブッコミで、それもクエ竿を使用していました!?
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月29日 10:48
波止専門さん
そちらは水質がいいんですね。
こちらでは、たとえ冬でもスーパーに並ぶなんて考えられません!?
やっぱり、ちょっと・・・(苦)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月29日 10:50
チヌ釣りパパさん
こちらでは、たとえ冬でも持ち帰る人はいません。
あの臭い・・・
タモにしみついてしまうんですよね(泣)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月29日 10:52
どこのものかは分かりませんけど家の近所のスーパーでも並びますよ!
ボラくらいって思って買ったことないですが、釣ろうと思っても中々。
カラスミ食べたいです(笑)
Posted by taka at 2008年05月29日 22:31
いやん、ボラくさい~(笑)
昔、いつもの釣り場で、イラン人(と思われる人)が大喜びで持って帰ってました (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by You at 2008年05月30日 01:39
takaさん
こちらでは、さすがに買う人はいないでしょうね・・・(汗)
からすみも、あまりきかれませんし、私も食べたことありません(苦)
Posted by チヌスパイク at 2008年05月31日 01:12
Youさん
香辛料でもたっぷり使ったら、あの臭いも気にならないのかな?
私のレシピ本には、ボラものっていますが、かなり刺激的です!?
Posted by チヌスパイク at 2008年05月31日 01:16

削除
君の名は・・・?