2008年05月15日
チヌの刺身・ゴマ油風味
ちぬ倶楽部に掲載されていた料理、とっても簡単です

そぎ切りにした身に、塩をさっとひとつまみふりかけます。
身にゴマ油をかけ、ゴマ、刻みネギ、細切りにしたショウガを添えたらできあがり

なんとも不思議な味!?

それでも、ついつい箸を伸ばしてしまいます

Posted by チヌスパイク at 13:38
│チヌ料理
この記事へのコメント
旨そうっ♪
お写真見て生唾 飲みました!
チヌ様のお料理とあれば釣果があるはず!スクロールしますと...
ドドーン!とチヌ様が大名行列しているではありませんかぁ~!
まいりましたぁ~(笑)そして おめでとうございます(^0^)/
凄いです!羨ましいです!
ホンっト いいなぁ~...
お写真見て生唾 飲みました!
チヌ様のお料理とあれば釣果があるはず!スクロールしますと...
ドドーン!とチヌ様が大名行列しているではありませんかぁ~!
まいりましたぁ~(笑)そして おめでとうございます(^0^)/
凄いです!羨ましいです!
ホンっト いいなぁ~...
Posted by SHOZO at 2008年05月15日 16:32
こんばんは!
フカセも料理も凄腕ですね!
いやー!
チヌスパイクさんの料理は生唾ゴックンですよ。
今度 チヌさん釣れたらお送りいたしますので何か一品 返送してください(願)
フカセも料理も凄腕ですね!
いやー!
チヌスパイクさんの料理は生唾ゴックンですよ。
今度 チヌさん釣れたらお送りいたしますので何か一品 返送してください(願)
Posted by チヌ釣りパパ at 2008年05月15日 19:50
SHOZOさん
少し旬を外していたのが残念です。
久しぶりに満喫、たまにはいいですよね!?
ありがとうございます!
少し旬を外していたのが残念です。
久しぶりに満喫、たまにはいいですよね!?
ありがとうございます!
Posted by チヌスパイク
at 2008年05月15日 20:46

チヌ釣りパパさん
腕ではないですよ!
意外と穴場!?
チヌさんもスレてなかったんだと思います。
料理も全て真似ごとですよ(汗)
腕ではないですよ!
意外と穴場!?
チヌさんもスレてなかったんだと思います。
料理も全て真似ごとですよ(汗)
Posted by チヌスパイク
at 2008年05月15日 20:50

本当にいつ見ても美味しそうだなあ
なんか自分のを公開するのためらっちゃいますよ
今度さっそくうちでもやってみます!
なんか自分のを公開するのためらっちゃいますよ
今度さっそくうちでもやってみます!
Posted by ほくちん at 2008年05月15日 23:37
ほくちんさん
ちょっと写真写りがよくなってきたでしょ?(笑)
私の場合手間をかけたくなので、しかし、ほくちんさんの料理はそれを惜しまず、私の方が恥ずかしくなってしまいますよ!
ちょっと写真写りがよくなってきたでしょ?(笑)
私の場合手間をかけたくなので、しかし、ほくちんさんの料理はそれを惜しまず、私の方が恥ずかしくなってしまいますよ!
Posted by チヌスパイク
at 2008年05月16日 06:30

いやはや、美味しそうな刺身ですね〜♪
盛り付けも美しい…
タイトルだけ見て想像するとゴマ油の香りが勝ち過ぎるのかな?と考えましたが、生姜でサッパリさせて調和させるのですね〜♪
と、想像してヨダレを垂らしております(笑)
盛り付けも美しい…
タイトルだけ見て想像するとゴマ油の香りが勝ち過ぎるのかな?と考えましたが、生姜でサッパリさせて調和させるのですね〜♪
と、想像してヨダレを垂らしております(笑)
Posted by taka at 2008年05月16日 07:28
こんばんは。
なんでだろぉ・・・なんでだろぉ・・・(◎_◎)
チヌの刺身は食べられないルネッサなんですが・・・、
とても美味しそぉ♪
料理する人が変われば、違ってくるのかな??
ホントに美味しそぉ・・・(゜ω゜)
食べてみたいです(≧д≦)
ちょっと一回、自分で作って食べてみようかな・・・(笑)
質問・・・イイでしょうか??
そぎ切りって何ですか?
ひとつまみの塩って、普通の塩でイイのですか??
荒塩とかじゃなくて、普通の食塩でイイのですか?
ゴマ油は、少しでイイのですか??浸るくらいかけるのでしょうか?
最後は醤油を付けて食べるのですか?それとも、そのままですか???
なんでだろぉ・・・なんでだろぉ・・・(◎_◎)
チヌの刺身は食べられないルネッサなんですが・・・、
とても美味しそぉ♪
料理する人が変われば、違ってくるのかな??
ホントに美味しそぉ・・・(゜ω゜)
食べてみたいです(≧д≦)
ちょっと一回、自分で作って食べてみようかな・・・(笑)
質問・・・イイでしょうか??
そぎ切りって何ですか?
ひとつまみの塩って、普通の塩でイイのですか??
荒塩とかじゃなくて、普通の食塩でイイのですか?
ゴマ油は、少しでイイのですか??浸るくらいかけるのでしょうか?
最後は醤油を付けて食べるのですか?それとも、そのままですか???
Posted by チヌルネッサ at 2008年05月16日 18:24
takaさん
意外とゴマはきつくなく、素材の味をひきたててくれます。
ただ旬が外れてきているので、素材選びも重要ですね。
意外とゴマはきつくなく、素材の味をひきたててくれます。
ただ旬が外れてきているので、素材選びも重要ですね。
Posted by チヌスパイク at 2008年05月16日 22:19
チヌルネッサさん
あまり深く考えないで、刺身の切り方で大丈夫ですよ。
塩は身を引き締めるために使うだけで、少しでいいですよ。
この刺身は、醤油のかわりにゴマ油で頂きます。
ただ、最近のチヌは旬も外れてきているので、刺身にするには素材選びが大切です。
水っぽい、白っぽい身は避けるべきです。
旬を外れていても、昆布ジメなら美味しく頂けますよ!
あまり深く考えないで、刺身の切り方で大丈夫ですよ。
塩は身を引き締めるために使うだけで、少しでいいですよ。
この刺身は、醤油のかわりにゴマ油で頂きます。
ただ、最近のチヌは旬も外れてきているので、刺身にするには素材選びが大切です。
水っぽい、白っぽい身は避けるべきです。
旬を外れていても、昆布ジメなら美味しく頂けますよ!
Posted by チヌスパイク at 2008年05月16日 22:27
こんばんは。
ご親切にありがとうございます!!
一度やってみます♪
ご親切にありがとうございます!!
一度やってみます♪
Posted by チヌルネッサ at 2008年05月16日 23:50
チヌルネッサさん
旨いというより、不思議な味なんですよ!?
和風カルパッチョみたいな?
お試しください。
旨いというより、不思議な味なんですよ!?
和風カルパッチョみたいな?
お試しください。
Posted by チヌスパイク at 2008年05月17日 00:05