2008年03月09日
チヌの昆布じめ&お茶漬け
Posted by チヌスパイク at 00:30
│チヌ料理
この記事へのコメント
こんばんは!はじめましてカモメと申します。
いつも拝見させて頂いてます。
チヌスパイクさんの釣行後の料理には、いつも感心しています。
料理は奥様がされるのですか?
ちょっとした工夫をされた料理の写真を拝見しては、
私の妻も参考にさせて貰っていますよ~
料理も釣りもセンスが大事ですよね(笑)
また寄らせて頂きますので、素晴らしいアイデア料理の掲載
ドシドシお願い致します。
いつも拝見させて頂いてます。
チヌスパイクさんの釣行後の料理には、いつも感心しています。
料理は奥様がされるのですか?
ちょっとした工夫をされた料理の写真を拝見しては、
私の妻も参考にさせて貰っていますよ~
料理も釣りもセンスが大事ですよね(笑)
また寄らせて頂きますので、素晴らしいアイデア料理の掲載
ドシドシお願い致します。
Posted by カモメ at 2008年03月09日 20:53
カモメさん
はじめまして!
ご訪問、コメントありがとうございます!!
下ごしらえは全て私が、料理も極力自分でするようにしていますが、焼きと揚げは、嫁さんにお願いしているのが現状です(;^_^A
煮物は私が担当していますが・・・
釣りも含めて、センスなんてありませんよ(爆)
全て手持ちのレシピ本からの真似事です(猛爆)
つたない釣果と料理の数々ですが、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
はじめまして!
ご訪問、コメントありがとうございます!!
下ごしらえは全て私が、料理も極力自分でするようにしていますが、焼きと揚げは、嫁さんにお願いしているのが現状です(;^_^A
煮物は私が担当していますが・・・
釣りも含めて、センスなんてありませんよ(爆)
全て手持ちのレシピ本からの真似事です(猛爆)
つたない釣果と料理の数々ですが、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by チヌスパイク at 2008年03月10日 01:43
こんにちは!
先日のお誕生も安打だったのですね・・・凄いっっ
お仲間も増えて今後の活躍が益々期待されます。
福岡近辺の波止はあと2週間くらいでノッコミが始まりますよ、今年はズッコ
ケないように近場も集中して頑張ります。もちろんコーンも常備して。^^
*私も先日のチンさまをキッチンペーパー+塩で1日ねかせ、塩昆布(細い切った奴)を振りかけ、即席の昆布締めで頂きました。マイウ~でしたよ。^^
先日のお誕生も安打だったのですね・・・凄いっっ
お仲間も増えて今後の活躍が益々期待されます。
福岡近辺の波止はあと2週間くらいでノッコミが始まりますよ、今年はズッコ
ケないように近場も集中して頑張ります。もちろんコーンも常備して。^^
*私も先日のチンさまをキッチンペーパー+塩で1日ねかせ、塩昆布(細い切った奴)を振りかけ、即席の昆布締めで頂きました。マイウ~でしたよ。^^
Posted by 波止専門 at 2008年03月10日 12:52
波止専門さん
ツーアウト、ランナーなし、内野安打といったところでしょうか(笑)
こちらも、そろそろノッコミが始まりそうです。
塩昆布ジメも、おいしそうですね!?
参考にさせてもらいます!!
ツーアウト、ランナーなし、内野安打といったところでしょうか(笑)
こちらも、そろそろノッコミが始まりそうです。
塩昆布ジメも、おいしそうですね!?
参考にさせてもらいます!!
Posted by チヌスパイク
at 2008年03月10日 13:27

またまた美味しそうに料理されましたね~♪
まだまだ帰れそうもない身には堪えます(^_^;)
で、愚痴ですが、今日が私の誕生日~予想通りロクなことにはなりませんでした(T_T)
まだまだ帰れそうもない身には堪えます(^_^;)
で、愚痴ですが、今日が私の誕生日~予想通りロクなことにはなりませんでした(T_T)
Posted by taka at 2008年03月10日 18:26
takaさん
お誕生日おめでとうございます!
まだ・・・、
これから・・・、
いいことあるかも!?
料理は若干面倒くさくなって、結局いつもどおりのメニューにしてしまいました(爆)
お誕生日おめでとうございます!
まだ・・・、
これから・・・、
いいことあるかも!?
料理は若干面倒くさくなって、結局いつもどおりのメニューにしてしまいました(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2008年03月10日 18:59

コメントを戴きましてありがとうございます☆
お子様たち、とっても可愛いですね♪
いちご大福の日記を拝見いたしましたが、
なんだか優しい気持ちになりました。
子供の笑顔や仕草って癒されますよねー^^
これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
お子様たち、とっても可愛いですね♪
いちご大福の日記を拝見いたしましたが、
なんだか優しい気持ちになりました。
子供の笑顔や仕草って癒されますよねー^^
これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted by to-line at 2008年03月10日 19:27
to-lineさん
子供の成長って、本当にびっくり、嬉しくなりますよね!?
今後とも、よろしくお願い致します!
子供の成長って、本当にびっくり、嬉しくなりますよね!?
今後とも、よろしくお願い致します!
Posted by チヌスパイク
at 2008年03月10日 21:17

こんばんは。
またまた見事なチヌ料理ですね!
チヌ茶漬けは一度食べてみたいです☆(゜∀゜)☆
「釣行日の朝飯に、チヌ茶漬け」ってのもオモシロイかも(^ω^)
チヌ食って、チヌ釣る、みたいな☆★☆★(笑)
またまた見事なチヌ料理ですね!
チヌ茶漬けは一度食べてみたいです☆(゜∀゜)☆
「釣行日の朝飯に、チヌ茶漬け」ってのもオモシロイかも(^ω^)
チヌ食って、チヌ釣る、みたいな☆★☆★(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2008年03月10日 23:53
チヌ茶漬け。本当においしそうですね。
いつもチヌスパイクさんのチヌ料理を見て試してみたいと思うのですが、ちっともチヌが釣れません。。。
この前も妻鹿(と言っても日の出渡船は使わずですが)のテトラ沿いで夜釣りをしていましたが、ガシラばかりです。
(どのガシラも卵でお腹がパンパンです。小さなガシラはリリースしてます。)
いつもはガシラの塩焼きですが、今度、から揚げにしてみようと思います。
私も子供にチヌを食べさせてあげられるように釣りに励みます!
(奥さんに怒られない程度に。。。)
いつもチヌスパイクさんのチヌ料理を見て試してみたいと思うのですが、ちっともチヌが釣れません。。。
この前も妻鹿(と言っても日の出渡船は使わずですが)のテトラ沿いで夜釣りをしていましたが、ガシラばかりです。
(どのガシラも卵でお腹がパンパンです。小さなガシラはリリースしてます。)
いつもはガシラの塩焼きですが、今度、から揚げにしてみようと思います。
私も子供にチヌを食べさせてあげられるように釣りに励みます!
(奥さんに怒られない程度に。。。)
Posted by たつお at 2008年03月11日 19:18
チヌルネッサさん
チヌのヅケ茶漬けは、本当病み付きになりますよ。
釣行翌朝のお楽しみにしています。
チヌのヅケ茶漬けは、本当病み付きになりますよ。
釣行翌朝のお楽しみにしています。
Posted by チヌスパイク at 2008年03月12日 01:31
たつおさん
ガシラもおいしいですよね。
家ではチヌよりも好評だったりして・・・(爆)
ガシラもおいしいですよね。
家ではチヌよりも好評だったりして・・・(爆)
Posted by チヌスパイク at 2008年03月12日 01:42
ども。遅ればせながら、見たのが昼食後で良かったです(笑) 腹が減っているときにこの写真はヤバいですね〜。
個人的には、特にヅケ茶漬けが気になりますね〜(^o^) 一度食べてみたいです〜(^^♪
個人的には、特にヅケ茶漬けが気になりますね〜(^o^) 一度食べてみたいです〜(^^♪
Posted by You at 2008年03月13日 14:04
Youさん
もうお決まりなんですけどね(;^_^A
この醤油と酒だけのヅケには、シンプルにお茶をかける方が旨いです!
もうお決まりなんですけどね(;^_^A
この醤油と酒だけのヅケには、シンプルにお茶をかける方が旨いです!
Posted by チヌスパイク at 2008年03月13日 21:28
チヌスパイクさん はじめまして!
わたくし ポンキチと申します。
ばくちんさんのブログでチヌスパイクさんを知りお邪魔させてもらいました。 魚釣りや料理と、その他にもタクサンと見どころがありそうですねっ! 私はまだみようみまねでサビキに胴付仕掛とサヨリぐらいですが、少しずつでもイロイロと拝見させてもらいますねっ。 何時の日か チヌを狙い撃ち!出来るよう勉強させていただきます。
わたくし ポンキチと申します。
ばくちんさんのブログでチヌスパイクさんを知りお邪魔させてもらいました。 魚釣りや料理と、その他にもタクサンと見どころがありそうですねっ! 私はまだみようみまねでサビキに胴付仕掛とサヨリぐらいですが、少しずつでもイロイロと拝見させてもらいますねっ。 何時の日か チヌを狙い撃ち!出来るよう勉強させていただきます。
Posted by ポンキチ at 2008年03月14日 01:55
ポンキチさん
はじめまして!
ご訪問、コメントありがとうございます!!
私も数年前に釣りを再開した時は、ブッコミ釣りでアブラメの新子と戯れていましたが、いつのまにか・・・(;^_^A
今だに見よう見真似の釣りで、チヌ釣りも然りですが、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
はじめまして!
ご訪問、コメントありがとうございます!!
私も数年前に釣りを再開した時は、ブッコミ釣りでアブラメの新子と戯れていましたが、いつのまにか・・・(;^_^A
今だに見よう見真似の釣りで、チヌ釣りも然りですが、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by チヌスパイク at 2008年03月14日 06:38