2008年03月08日
本日公開!
ドラえもん のび太と緑の巨人伝
を観に行ってきました

娘は随分楽しみにしていたようですが、ちょっと難しかったかな?

それでもお別れシーンは、いつも目が潤んでいます


僕も途中までは絶好調だったのですが・・・
爆睡してました!?

Posted by チヌスパイク at 15:08
│家族
この記事へのコメント
こんばんは。
ドラエモンの映画のラスト、私は大人になった今でも感動します(ノД`*)
どこでもドアがあったら、すぐ妻鹿波止ですね(笑)
ドラエモンの映画のラスト、私は大人になった今でも感動します(ノД`*)
どこでもドアがあったら、すぐ妻鹿波止ですね(笑)
Posted by チヌルネッサ
at 2008年03月08日 20:10

チヌルネッサさん
>どこでもドアがあったら、すぐ妻鹿波止ですね(笑)
それいいです!!(猛爆)
ドラえもんは、子供だけでなく、大人も考えさせられるテーマをもりこんでますよね・・・(涙)
>どこでもドアがあったら、すぐ妻鹿波止ですね(笑)
それいいです!!(猛爆)
ドラえもんは、子供だけでなく、大人も考えさせられるテーマをもりこんでますよね・・・(涙)
Posted by チヌスパイク
at 2008年03月08日 21:13

ドラえもんの映画版...うちの暴レンジャーたちもレンタルにて必ず借りてます!この前は「ピースケ!」と呼んでいる恐竜とのお別れシーン...タイムマシンに乗るとき、振返ると別れが寂しくなるので振り向かずに強引にタイムマシンを出して!とドラえもんに... 最初から見てませんでしたが、ジンワリと感動するものがありました!
なんにせよ、”別れ”は辛いものですよねぇ...(涙)
息子さんの爆睡...メッチャうけました!ソファでのお目目がどことなくお昼寝後?のような目の輝きをしているような...(^0^)/
なんにせよ、”別れ”は辛いものですよねぇ...(涙)
息子さんの爆睡...メッチャうけました!ソファでのお目目がどことなくお昼寝後?のような目の輝きをしているような...(^0^)/
Posted by SHOZO at 2008年03月11日 23:05
SHOZOさん
ピースケも見に行きましたよ!
娘はその時まだ2才でしたが、真剣に、感動もしていました。
しかし娘は少し疲れたようで、この後熱が、風邪をひいてしまいました。
息子は・・・、
休息十分!?
絶好調です(爆)
ピースケも見に行きましたよ!
娘はその時まだ2才でしたが、真剣に、感動もしていました。
しかし娘は少し疲れたようで、この後熱が、風邪をひいてしまいました。
息子は・・・、
休息十分!?
絶好調です(爆)
Posted by チヌスパイク at 2008年03月12日 01:47