2007年12月01日
サヨリの昆布じめ
Posted by チヌスパイク at 01:14
│サヨリ料理
この記事へのコメント
最近のチヌスパイクさんの料理は、素材の味を活かしきってますね~Σ(・Д・ノ)ノ
本当に素晴らしいと思います。サヨリの昆布締めも淡白なサヨリに昆布の旨みがほんのり効くんでしょうね~。サヨリではやったことないですが、・・・つかサヨリを釣ったこともないですが、いつかやってみたいです。もちろん釣ったサヨリで(^^ゞ
本当に素晴らしいと思います。サヨリの昆布締めも淡白なサヨリに昆布の旨みがほんのり効くんでしょうね~。サヨリではやったことないですが、・・・つかサヨリを釣ったこともないですが、いつかやってみたいです。もちろん釣ったサヨリで(^^ゞ
Posted by You
at 2007年12月01日 23:08

Youさん
ヅケにしろ、昆布じめにしろ、時間には気を付けなければいけませんが、本来の旨味を引き立ててくれますよね!?
そういえば、サヨリも湧いています(・・;)
ヅケにしろ、昆布じめにしろ、時間には気を付けなければいけませんが、本来の旨味を引き立ててくれますよね!?
そういえば、サヨリも湧いています(・・;)
Posted by チヌスパイク at 2007年12月02日 14:12
うひゃぁ~...旨そうです!(涎)
上品な味がするんでしょうね...ホント美味しそうです!サヨリも餌取りとは言え、アジ同様 食べれば最高ですよね!
う~ん...魚釣りって食材が豊富ですね!チヌスパイクさんの部屋に来させて頂きますとお魚への愛情をいつも感じます(^0^)/
もちろん、お子様との奮闘の合間をぬいながらの釣行ですね!(次も楽しみにしてまぁ~す)
上品な味がするんでしょうね...ホント美味しそうです!サヨリも餌取りとは言え、アジ同様 食べれば最高ですよね!
う~ん...魚釣りって食材が豊富ですね!チヌスパイクさんの部屋に来させて頂きますとお魚への愛情をいつも感じます(^0^)/
もちろん、お子様との奮闘の合間をぬいながらの釣行ですね!(次も楽しみにしてまぁ~す)
Posted by SHOZO at 2007年12月03日 11:34
SHOZOさん
お魚への愛情というより、単なる食い意地でしょうか(笑)
最近は奮闘というより、放任・・・(爆)
お魚への愛情というより、単なる食い意地でしょうか(笑)
最近は奮闘というより、放任・・・(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2007年12月03日 15:32
