2007年09月04日
上向いてきたかな?

昼から少し時間をとって、東二見人工島へと出かけてきました

久しぶりに、ハネ狙いのエビ撒き釣りです!
釣果は散々でしたが、少し上向いてきたかな?
エサ盗り、恐らくフグでしょうが、サシエは秒殺・・・
前は気配もなかったのですが、他リリースサイズながら10~15cmのガシラもポツポツと・・・
目の前で、アジを捕食するハネが跳ねて!?
ルアーも持参するべきでした
エビ撒き釣りには厳しい時期ですが・・・
もう少し水温が下がれば、この釣りも面白くなってくると思います!!
エサ盗り、恐らくフグでしょうが、サシエは秒殺・・・

前は気配もなかったのですが、他リリースサイズながら10~15cmのガシラもポツポツと・・・

目の前で、アジを捕食するハネが跳ねて!?

ルアーも持参するべきでした

エビ撒き釣りには厳しい時期ですが・・・

もう少し水温が下がれば、この釣りも面白くなってくると思います!!

Posted by チヌスパイク at 22:15
│東二見人工島釣果
この記事へのコメント
ども、エビ撒きですか。そちらもアジが回ってるんですね~
スズキ級狙って、ガンバです!
サシエ秒殺といえば・・・先日、西伊豆は戸田でイナダ狙いのビシ釣りやったときがそうでした。コマセ振って、アタリなく巻いてくるとことごとくオキアミがありません! イソメも買っておけば・・・悔やみましたがもうあとのマツリ(ToT)
そのエサ取りの小魚にヒラメが食いつくというわらしべ釣法がもう少しでできたんですけどね~(笑)
まぁ、お互いなかなか思うように行きませんね。それも釣りなんでしょうけどねぇ~!?
スズキ級狙って、ガンバです!
サシエ秒殺といえば・・・先日、西伊豆は戸田でイナダ狙いのビシ釣りやったときがそうでした。コマセ振って、アタリなく巻いてくるとことごとくオキアミがありません! イソメも買っておけば・・・悔やみましたがもうあとのマツリ(ToT)
そのエサ取りの小魚にヒラメが食いつくというわらしべ釣法がもう少しでできたんですけどね~(笑)
まぁ、お互いなかなか思うように行きませんね。それも釣りなんでしょうけどねぇ~!?
Posted by You at 2007年09月05日 00:57
Youさん
それでもハネの気配を感じられただけ期待もできる!
と、思っています。
ここのフグは筋金入りで、これも覚悟はしていましたし、思いどおりではありませんが、予想どおりでした(爆)
それでもハネの気配を感じられただけ期待もできる!
と、思っています。
ここのフグは筋金入りで、これも覚悟はしていましたし、思いどおりではありませんが、予想どおりでした(爆)
Posted by チヌスパイク at 2007年09月06日 05:54
思い通りではないけど、予想通り・・・よくある話です(笑
しかし、釣れずとも気配が感じられるってのはワクワクしますね~♪
そうやって海の中の季節の移り変わりを実感できるのってウラヤマシイです。
次はどうなるか!?期待してます!!
しかし、釣れずとも気配が感じられるってのはワクワクしますね~♪
そうやって海の中の季節の移り変わりを実感できるのってウラヤマシイです。
次はどうなるか!?期待してます!!
Posted by taka at 2007年09月06日 08:57
お久しぶりです。MALOです。
エビ撒き釣りいいですねぇ。
先日、TVで漁で獲ったスズキを料理店に営業している番組を観て、無性に食べたくなりました。
熟成ってどうするんですかねぇ。
3枚におろしてから冷蔵庫で寝かすだけではだめでしょうかねぇ。
・・・釣る前に食べることしか考えていないワタシ・・・・(^_^;)
エビ撒き釣りいいですねぇ。
先日、TVで漁で獲ったスズキを料理店に営業している番組を観て、無性に食べたくなりました。
熟成ってどうするんですかねぇ。
3枚におろしてから冷蔵庫で寝かすだけではだめでしょうかねぇ。
・・・釣る前に食べることしか考えていないワタシ・・・・(^_^;)
Posted by MALO at 2007年09月06日 12:24
takaさん
ちょっと前まで気配もありませんでしたから・・・(笑)
ここではいつも、何か釣れたらいいな~的、まったり釣行です(爆)
MALOさん
長いことエビ撒きで釣果が出せずにいます(爆)
スズキは夏が旬と言われますが、実は秋~冬にかけてが一番脂がのってるんですよね!?
食味はチヌよりも断然上ですからね~
私も久しぶりに食したいです。
ちょっと前まで気配もありませんでしたから・・・(笑)
ここではいつも、何か釣れたらいいな~的、まったり釣行です(爆)
MALOさん
長いことエビ撒きで釣果が出せずにいます(爆)
スズキは夏が旬と言われますが、実は秋~冬にかけてが一番脂がのってるんですよね!?
食味はチヌよりも断然上ですからね~
私も久しぶりに食したいです。
Posted by チヌスパイク at 2007年09月06日 12:47