2007年06月12日
穴場?

昼から東二見人工島へ、ハネ狙いのエビ撒き釣りに行ってきました

エサ店でシラサエビ6杯購入!
ご主人としばし談笑にて、
最近はこの辺りがいいよ!
ポイント図と併せて、魚拓まで見せて頂いて・・・

スズキ72cm、6月11日
昨日じゃん!?
しかもご主人の釣果です。
その他潮の流れ、風向きによる釣り座の取り方まで教えて頂き、
いざ出陣!!

今日は南風が少し強いことも考え、ご主人お勧めのポイントに入ったのですが、20cmのアブラメが1匹と、他はフグの猛攻・・・、
あえなく撃沈となりました

せっかくご指導頂いたのに、申し訳ありません

Posted by チヌスパイク at 22:28
│東二見人工島釣果
この記事へのコメント
ハネ釣り撃沈残念でした・・・
私もよく餌屋で良い話を聞いてそのお勧めポイントに行くのですが、、、
何故か一度も良い思いをしたことがありません。
いつもの場所でいつもの釣り物・・・
これが一番釣れます。
それでは進歩もないのでしょうが(^_^;)
私もよく餌屋で良い話を聞いてそのお勧めポイントに行くのですが、、、
何故か一度も良い思いをしたことがありません。
いつもの場所でいつもの釣り物・・・
これが一番釣れます。
それでは進歩もないのでしょうが(^_^;)
Posted by taka at 2007年06月13日 08:50
takaさん
確かにそうだと思います。
おそらく、いろんな条件が重なってのことで、引き出しも必要なんでしょうね。
最近は人工島への釣行を調査として、いつでも釣りができる環境を作ろうとしています(;^_^A
確かにそうだと思います。
おそらく、いろんな条件が重なってのことで、引き出しも必要なんでしょうね。
最近は人工島への釣行を調査として、いつでも釣りができる環境を作ろうとしています(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2007年06月13日 15:05
先に見える灯台の先端は潮通しが良さそうですね♪
今回はフグの猛攻に遭われたそうで残念でした!しかし、潮なんて毎日変わるもので日に日に釣果に差があると思います。これだから釣りはやめられないですね!昨日釣れなくても今日は爆釣だったりとか...
チヌスパイクさん、次ですよ!次♪頑張ってください(^0^)/
今回はフグの猛攻に遭われたそうで残念でした!しかし、潮なんて毎日変わるもので日に日に釣果に差があると思います。これだから釣りはやめられないですね!昨日釣れなくても今日は爆釣だったりとか...
チヌスパイクさん、次ですよ!次♪頑張ってください(^0^)/
Posted by SHOZO at 2007年06月14日 09:24
SHOZOさん
>潮なんて毎日変わるもので・・・
私は潮が読めません(爆)
でも教えて頂いたポイントは、潮がよれる場所らしく、条件が揃えば面白いポイントだと思います!
しかしこの人工島では、かれこれ1年以上釣果がないです・・・(哀)
>潮なんて毎日変わるもので・・・
私は潮が読めません(爆)
でも教えて頂いたポイントは、潮がよれる場所らしく、条件が揃えば面白いポイントだと思います!
しかしこの人工島では、かれこれ1年以上釣果がないです・・・(哀)
Posted by チヌスパイク at 2007年06月14日 19:11