ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月31日

チヌの煮こごり


以前挑戦して、失敗した料理です(笑)
さて今回は・・・?
チヌの中骨部分を熱湯にくぐらせ、氷水にとって冷まします。
それを昆布と一緒に中火で水から煮、沸騰して15分程したら火を止め、ダシと中骨部を漉しとります。
中骨部から身を丁寧にこそげ取り、漉しとったダシに身を入れ、ひと煮立ちさせます。
適当なタッパ等に流し込み、冷蔵庫で一晩冷やし固めとり分けます。
カツオ昆布ダシに、醤油、みりんを入れた張りダシをかけ、お好みで薬味を添えて出来上がり!
チヌは少々臭みがあるので、張りダシは濃いめ、薬味は多めにするほうがいいでしょう。
前回は生臭くて失敗(*_*)
今回ももう少し改善の余地がありますが、ぎゅっと濃縮された独特の風味と食感は、なかなかオツで、捨てがたいものがありますね!



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(チヌ料理)の記事
チヌの定番料理
チヌの定番料理(2025-04-06 18:12)

塩焼き、刺身、ヅケ
塩焼き、刺身、ヅケ(2024-05-03 19:02)

ヅケと竜田揚げ
ヅケと竜田揚げ(2021-09-21 08:54)

今日の昼ご飯
今日の昼ご飯(2017-12-23 12:57)


Posted by チヌスパイク at 10:09 │チヌ料理
この記事へのコメント
やっぱり、料理上手ですねぇ!羨ましいですなぁ-今年はまだ食べてませんよ!!
それと、うちのブログのタイトルが変わりました。
お手数ですがよろしくおねがいします。
釣りからかけ離れていっちゃいそうで・・・。(削除でもいいですよー)
また、いつでも遊びにでも来て下さいませ。
Posted by ツインパパー at 2007年04月01日 20:51
盛り付けがキレイで美味しそうですね~!(^^)!
一手間かかって、煮こごりと張り出汁を分けたので見た目にも美しいです♪
煮付けの煮汁を濾しとって固めただけの私の煮こごりとエライ違い~(^_^;)
Posted by taka at 2007年04月02日 09:55
ツインパパーさん
けっして上手ではないですよ(;^_^A
半分くらいは嫁さんにお願いしていますし(爆)
ブログタイトル、明日にも変更します。
私のブログこそ、釣りから離れていってるような・・・

takaさん
まだ完成とはいきませんが、食べられる域までいけただけヨシとします(笑)
Posted by チヌスパイク at 2007年04月02日 10:37
凄いっ!手間を掛けた分、立派なお料理ですね!
私は早く早く食べたいため、お刺身で残りは塩焼きが定番です。いや私ではなく、子供たちが...(笑)
ホクホクご飯が欲しくなるような「煮こごり」ですね♪目の保養になりました(^0^)/
Posted by SHOZO at 2007年04月02日 10:38
SHOZOさん
もちろん刺身、塩焼きも定番ですよ!
ただ残ったアラも捨てがたくて・・・(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2007年04月03日 01:06

削除
チヌの煮こごり