ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月02日

アジ尽くし

先日の須磨海づり公園で釣ったアジにて4品!
下処理は私が、料理は嫁さんがしてくれました(^o^;

アジ尽くし
まずは定番の南蛮漬け

アジ尽くし
唐揚げとフライ

唐揚げ(南蛮漬けの分も)は、2度揚げした方が骨も気にならず、おいしくいただけます。
フライは、ちょっとアジがまだ小さく、捌くのにも難儀しましたが、嫁さん手作りのタルタルソース(ゆで玉子、玉葱、パセリ、マヨネーズで和えたもの)のおかげで、ボリュームも増しておいしかったです。

アジ尽くし
そして、私の父のお気に入り、素焼きの二杯酢漬け

素焼きで丸ごといただくので、骨の気にならない小さいアジを選んで下さい。
甘いのが苦手な方にもお薦めで、さっぱりといただけます。

4品いずれもビールとの相性抜群!
夏にぴったりの料理ですね(^^)v



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(アジ料理)の記事
アジの南蛮漬け
アジの南蛮漬け(2009-07-17 21:37)

一晩で!?
一晩で!?(2008-07-29 07:00)

アジの刺身
アジの刺身(2008-05-18 05:00)

アジのヅケ
アジのヅケ(2007-11-30 05:27)

アジの三色巻き
アジの三色巻き(2007-11-29 14:35)


Posted by チヌスパイク at 14:26 │アジ料理
この記事へのコメント
ども、アジいいなぁ~(^^ゞ しばらく自分で釣ったアジを食べてません。
骨までいけるから揚げ(南蛮漬け)は、私も大好きですが、素焼きの二杯酢漬けは知りませんでした。サッパリしていて、ビールはじめ、何でも進みそうだなぁ・・・あっもうないんでしたっけ(笑)

おいらは、アジが釣れたときに味噌を加えて粘るまでたたいて、大葉に乗っけて焼く「サンガ焼き」をビールの供によく作ってました。もれも進みますよ~(^^♪
Posted by You at 2006年08月02日 16:25
は~美味しそう
アジ釣りたいなあ~
素焼きの2杯酢漬け試したいな~
スーパーで買っちゃおうかな~(笑。
Posted by かねやん at 2006年08月02日 17:22
Youさん、こんばんは
味噌も大好きです(笑)
サンガ焼き旨そうですね!
味噌を焼くと、いい匂いがしてお腹減りますよね。
Posted by チヌスパイク at 2006年08月02日 17:54
かねやんさん、こんばんは
こちらは、今ならアジは簡単に釣れますよ!
なかなか地域によって、違いがあるようですね?
素焼きの二杯酢漬けするときは、骨の当たらない10cm位までの豆アジでして下さい。
手軽で、なかなかオツですよ!
Posted by チヌスパイク at 2006年08月02日 18:03
どうも、ご無沙汰してました・・・今週前半胃痛でくたばってまして、月末月初と休んだ所為で昨日は忙殺状態でした。
しかし、医者の薬ってよく効きますね~もっと早く行けば良かったです(^^ゞ
旅行帰りで早速釣行とは、、、
チンタなら私も釣ったことあります。初めて釣ったチヌが今回のチヌスパイクさんのと同じくらいのサイズでした。
で、すぐにアジ釣りですか~うらやましいです。
サッパはうらやましくないですが・・・ちょっとしたトラウマがあります。
食べると美味しい魚ではあるのですが、どう料理されたのか楽しみにしています。
Posted by taka at 2006年08月03日 11:51
takaさん、こんにちは
大丈夫ですか?
お体大事にして下さいm(__)m
サッパは・・・、
また後でリポートしますが、ちょっと失敗しました(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2006年08月03日 13:42

削除
アジ尽くし