ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年07月23日

スズキのしそ揚げ


先日釣れたハネは、しそ揚げにして頂きました。
三枚におろした後は、嫁さんが料理(;^_^A

まず三枚におろし、適当に切り分けた身に軽く塩をふります。
小麦粉をはたき卵白をくぐらせて、刻んだ大葉をつけて揚げます。
一緒に添える野菜も、小麦粉をはたいて揚げておきます。
お好みでゆかり塩で食しました。

今の時期のハネは、脂がのってすごくジューシー(o^o^o)
更に大葉、ゆかりとの相性もよく、濃厚ながら口当たりのよい一品となりました(^^)v
ただ・・・、
最初にふった塩が少し多かったようで、ハネの方はゆかりのみで食しました(;^_^A



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(スズキ料理)の記事
ヅケと竜田揚げ
ヅケと竜田揚げ(2021-09-21 08:54)

セイゴの竜田揚げ
セイゴの竜田揚げ(2009-12-01 05:00)

スズキのホイル焼き
スズキのホイル焼き(2006-03-15 14:32)

スズキの洗い
スズキの洗い(2006-03-12 11:38)


Posted by チヌスパイク at 09:05 │スズキ料理
この記事へのコメント
なるほどフッコ(そちらではハネですか?)は、こうなりましたか。やっぱり夏は、大葉とかを使うと爽やかな清涼感が添えられていいですね~。
うちのレシピ本にも似たような料理が載っていたかなぁ。おいらも是非試してみたいですね。
Posted by You at 2006年07月24日 02:20
ハネのシソ揚げに、夏野菜~おいしそうっ!!
私も、甘長は昨日直売所で安かったので、沢山食べましたが~
ゆかり塩って、初めて知りました。
私のバリエーションは、今まで抹茶塩、山椒塩、カレー塩だけでしたが、次回ハゼ釣りのときに加えさせて頂きます~♪
Posted by taka at 2006年07月24日 09:43
Youさん、どうもです
ハネは久しぶりに洗いにしたかったのですが、チヌをいつも通り昆布ジメ、ヅケ、アラ炊きとしたので、揚げ物にしてみました。
夏はやっぱりシソがよく合いますね。
Posted by チヌスパイク at 2006年07月24日 12:26
takaさん、こんにちは
ツケ塩もいろいろあるのですね!
個人的には山椒塩がおいしそう〜(笑)
私もまた試してみます。
Posted by チヌスパイク at 2006年07月24日 12:30
凄い!小料理屋みたい!美味そう!
流石、チヌスパイクさんですね
Posted by matu at 2006年07月24日 21:24
matuさん、こんばんは
いや・・・、あの・・・、
嫁さんがね(;^_^A
ブログに載せると言ったら、張り切ってしまったようで(笑)
Posted by チヌスパイク at 2006年07月24日 21:39
塩といえば、ハーブ塩もいいですよ。今回の料理は、すでに大葉の香りがあるので向かないと思いますが、ハーブと塩が一緒になった「クレージーソルト」を使えば、作る手間もなく・・・(笑)
以前天ぷら屋で、塩と粗挽コショウ(ブラックペッパーです)を混ぜたコショウ塩というのも経験しましたが、これもなかなかです。コショウ好きな自分には、かなりいけました。

昆布茶と塩を混ぜてみるというのも料理次第では面白いと思っているのですが、これは未だ未体験です~(^^ゞ
Posted by You at 2006年07月25日 09:41
Youさん、どうもです
ハーブ塩ですか!?
それだけで、ちょっと格が上がるような気がします!
アイデア次第で、いろいろできそうですね。
Posted by チヌスパイク at 2006年07月25日 10:47

削除
スズキのしそ揚げ