2006年06月09日
悩んでいます・・・
最近になって、ウキフカセ釣りでチヌを狙うようになったのですが・・・、
配合エサについて、
「これだ!!」
というブレンドがなかなか決まりません。
とりあえずベースでよく使用しているのが、

ダイワ精工フカセチヌ
遠投、ニゴリの効果、比重の調整が可能で、ムギやコーンも配合されており、単体で使用することも多いです。
配合エサについて、
「これだ!!」
というブレンドがなかなか決まりません。
とりあえずベースでよく使用しているのが、

ダイワ精工フカセチヌ
遠投、ニゴリの効果、比重の調整が可能で、ムギやコーンも配合されており、単体で使用することも多いです。
明日の釣行準備に釣具屋へ買出しに、半日の予定でとりあえずオキアミ3Kgとフカセチヌ、後はどういうブレンドにしていくか・・・?
もう1つオキアミを足して配合エサを少なめにするか・・・?
結局もう1つ配合エサを購入、

ダイワ精工チヌジャック
裏面にブレンドの参照が、
A.浅いタナ・広範囲を攻める時
チヌジャック1袋+フカセチヌ1袋+オキアミ2~3Kg
明日釣行予定のポイントは、水深はさほど深くないので比重は気にしなくていいでしょう。
ただ水温が上がってきている分、エサ取りに苦しめられるのは間違いなく、ちょっと配合エサが多いかもしれません。
雑誌や釣りメーカー等のHPを参照しましたが、結局好みになってきますし、自分の釣法との相性が大事なようですが、まだそれも確立できていない状態ですから何とも・・・(笑)
後はサシエに、

マルキューくわせオキアミスーパーハードL
これはお決まりです!
コーティングにより型崩れしにくく、ちょっと高価ですが外せません!!
後はエサ取り対策に、マキエ、サシエ共、缶詰のコーンを用意していきます。
練り餌も試したかったのですが、予算オーバーでした(爆)
昨日梅雨入りしたばかりですが、明日はいきなり梅雨の中休みになるそうで、いい釣りができたらいいなと思っています。
もう1つオキアミを足して配合エサを少なめにするか・・・?
結局もう1つ配合エサを購入、

ダイワ精工チヌジャック
裏面にブレンドの参照が、
A.浅いタナ・広範囲を攻める時
チヌジャック1袋+フカセチヌ1袋+オキアミ2~3Kg
明日釣行予定のポイントは、水深はさほど深くないので比重は気にしなくていいでしょう。
ただ水温が上がってきている分、エサ取りに苦しめられるのは間違いなく、ちょっと配合エサが多いかもしれません。
雑誌や釣りメーカー等のHPを参照しましたが、結局好みになってきますし、自分の釣法との相性が大事なようですが、まだそれも確立できていない状態ですから何とも・・・(笑)
後はサシエに、

マルキューくわせオキアミスーパーハードL
これはお決まりです!
コーティングにより型崩れしにくく、ちょっと高価ですが外せません!!
後はエサ取り対策に、マキエ、サシエ共、缶詰のコーンを用意していきます。
練り餌も試したかったのですが、予算オーバーでした(爆)
昨日梅雨入りしたばかりですが、明日はいきなり梅雨の中休みになるそうで、いい釣りができたらいいなと思っています。
Posted by チヌスパイク at 18:06
│釣具
この記事へのコメント
こんばんは!
以前私のブログでも書きましたが、マキエの配合はホント悩みますよね。
最近はムギを混ぜれば、何でもいい気がしてきました(笑)
遠投性重視ならば・・
ツケエはオキアミなら、でかくて身がしっかりしているヤツを、練り餌はマルキューのヤツ使ってますね。
ただ練り餌はフグも好物のようです(爆)
以前私のブログでも書きましたが、マキエの配合はホント悩みますよね。
最近はムギを混ぜれば、何でもいい気がしてきました(笑)
遠投性重視ならば・・
ツケエはオキアミなら、でかくて身がしっかりしているヤツを、練り餌はマルキューのヤツ使ってますね。
ただ練り餌はフグも好物のようです(爆)
Posted by nariri at 2006年06月09日 20:14
naririさん、こんばんは
私も毎回悩み、毎回ブレンドが違っています(爆)
それでも譲れないのは、同じくムギが配合されていることですね。
とりあえずいろいろ試して、自分に合ったブレンドを探ってみます。
サシエは・・・、
正直コスト削減のため、ブロックから取っていこうか検討中ですが、
マルキュー・・・使いやすいんですよね~。
練り餌も試したいのですが・・・、
フグ野郎には何も通じませんか!?
私も毎回悩み、毎回ブレンドが違っています(爆)
それでも譲れないのは、同じくムギが配合されていることですね。
とりあえずいろいろ試して、自分に合ったブレンドを探ってみます。
サシエは・・・、
正直コスト削減のため、ブロックから取っていこうか検討中ですが、
マルキュー・・・使いやすいんですよね~。
練り餌も試したいのですが・・・、
フグ野郎には何も通じませんか!?
Posted by チヌスパイク at 2006年06月09日 21:05
こんばんは。
集魚剤は、買う時の思いつきとひらめきで買ってます(爆)あとは、釣れるぞ釣れるぞって自分に暗示をかけるだけ(再爆)
”願えば釣れる”これだから私には釣れないのかもしれない。
付け餌の沖アミについては色々でているのですけど最近のマイブームは撒き餌に混ぜる沖アミです(予算の関係で(笑)
集魚剤は、買う時の思いつきとひらめきで買ってます(爆)あとは、釣れるぞ釣れるぞって自分に暗示をかけるだけ(再爆)
”願えば釣れる”これだから私には釣れないのかもしれない。
付け餌の沖アミについては色々でているのですけど最近のマイブームは撒き餌に混ぜる沖アミです(予算の関係で(笑)
Posted by mejio at 2006年06月09日 21:05
mejioさん、こんばんは
>集魚剤は、買う時の思いつきとひらめきで買ってます(爆)あとは、釣れるぞ釣れるぞって自分に暗示をかけるだけ(再爆)
私も同じですよ!(猛爆)
ただ納得のできる釣りができればいいのでしょうが、なかなか・・・(笑)
サシエについては、さすがに私も懐状況が厳しくなってきました。
サシエ、マキエ共に検討中です。
>集魚剤は、買う時の思いつきとひらめきで買ってます(爆)あとは、釣れるぞ釣れるぞって自分に暗示をかけるだけ(再爆)
私も同じですよ!(猛爆)
ただ納得のできる釣りができればいいのでしょうが、なかなか・・・(笑)
サシエについては、さすがに私も懐状況が厳しくなってきました。
サシエ、マキエ共に検討中です。
Posted by チヌスパイク at 2006年06月09日 21:24
先程naririさんの、1月の記事を見てきました。
参考になりました!
ありがとうございますm(__)m
最近になって、ヒロキューの配合エサを見かけるようになったので、こちらもまた試してみたいと思います(^.^)b
参考になりました!
ありがとうございますm(__)m
最近になって、ヒロキューの配合エサを見かけるようになったので、こちらもまた試してみたいと思います(^.^)b
Posted by チヌスパイク at 2006年06月09日 22:10
こんばんは。
どれのことやら分からなかったので、自分のブログを見てきました。
アノ頃にはなかった物ですが、ヒロキューのSUPER BREND制覇チヌはかなりいいですよ!
価格も安いしオススメですよ!
どれのことやら分からなかったので、自分のブログを見てきました。
アノ頃にはなかった物ですが、ヒロキューのSUPER BREND制覇チヌはかなりいいですよ!
価格も安いしオススメですよ!
Posted by nariri at 2006年06月09日 23:02
こんばんわ!お初ですが、私は所属するクラブの会長の教え通りオキアミだけですよ。付け餌もコマセのオキアミを使います。遠投する時と風の強い日はグレ用の配合を使います!
Posted by 海猿 at 2006年06月10日 01:30
naririさん、どうもです
ヒロキューはボリュームもあり、値段も手頃ですよね。
オススメもまた試させてもらいますp(^^)q
ヒロキューはボリュームもあり、値段も手頃ですよね。
オススメもまた試させてもらいますp(^^)q
Posted by チヌスパイク at 2006年06月10日 02:42
海猿さん、こんばんは
初めまして!
ご訪問、コメントありがとうございますm(__)m
確かに、配合エサも混ぜればいいという訳ではないようですね。
実は、オキアミだけのマキエというのも検討中です。
以前は、それにパン粉を混ぜてまとめたマキエをつかっていまして、配合エサを使いだしたのはごく最近のことです(;^_^A
いずれにしろ、意味のあるものにしていきたいです。
初めまして!
ご訪問、コメントありがとうございますm(__)m
確かに、配合エサも混ぜればいいという訳ではないようですね。
実は、オキアミだけのマキエというのも検討中です。
以前は、それにパン粉を混ぜてまとめたマキエをつかっていまして、配合エサを使いだしたのはごく最近のことです(;^_^A
いずれにしろ、意味のあるものにしていきたいです。
Posted by チヌスパイク at 2006年06月10日 02:53
自分はチヌはヒロキューのイッキ浮かせSPとハイパーチヌZを使用してますね〜 安いし釣れるし 上層から底層までスロープを作りながら沈んで行くので全層釣法にはピッタシで 抜群の集魚効果(∋_∈)これにオキアミを3〜6kg入れますね〜。
Posted by 稲ちゃん at 2006年06月10日 21:51
以前、このバージョンでチヌZのようなニンニク入りの集魚剤を使ってました!きっつい匂いでおびき寄せる!その釣具店から姿が消え、安価なグレパワーに変わりました!あんまし集魚剤には拘ってないような。。。(笑)試しに使ってみてチヌ様が釣れたらその集魚剤に はまるタイプです!(爆)
Posted by shozo at 2006年06月10日 23:18
稲ちゃん、おはようございます
全層釣法はまだ試したことないですね。
マスターできれば、効率のいい釣法だと思うのですが、難しそう(;^_^A
ヒロキューブランド人気ですね!
安くて釣れるなら言うことなしですね!
全層釣法はまだ試したことないですね。
マスターできれば、効率のいい釣法だと思うのですが、難しそう(;^_^A
ヒロキューブランド人気ですね!
安くて釣れるなら言うことなしですね!
Posted by チヌスパイク at 2006年06月11日 09:05
SHOZOさん、おはようございます
私も先月よく分からずに使用し、好釣果を出した配合エサにはまってみようかな(笑)
私も先月よく分からずに使用し、好釣果を出した配合エサにはまってみようかな(笑)
Posted by チヌスパイク at 2006年06月11日 09:11