ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月07日

なんとか1尾

なんとか1尾
今日は仕事、残業を終えて、昼から須磨海づり公園にチヌ狙いのヘチ釣りに行ってきました。
なんとか1尾、39cmのチヌを釣ることができました。
釣り場に着いたのは1時前、いつものように支柱周りを覗いてみますが・・・、
今年はどうもイガイの付きが悪いようです。
それでも適当なイガイを取り、釣りを開始したのですが、今日は潮の流れがおかしい・・・?
うまく仕掛けがなじんでくれません。
潮の流れはさほどではないのですが、なんか重たい・・・。
こういう時の流れはあまりよくありません。
それでも常連さん達は次々とチヌをゲットしていく!!
正直焦ります(汗)
2時過ぎに第2釣り台の支柱にて、仕掛けを落とし終わり、聞き合わせをしてみると?

グングン!!

と確かな手ごたえ!!
いい引きはしていますが、さほど大きくはなさそう。
糸は出さずにゆっくりとやりとり・・・。
まずまずのサイズにほっとしました。
その後も、潮と途中風が強くなったりと、仕掛け操作にてこずりダラダラと・・・、
他の落とし込み釣り師達が良型のチヌを次々釣っていくのを横目に、私はアタリを捉えることもできずに午後5時に納竿しました。

今日は天気もよく釣り人が多かった。
また最近、この時期に落とし込み釣りでチヌが数釣れることは結構有名になっており、常連さんはもちろん、中には黒○工房のフィールドテスターらしき釣り師もおられ、かなりの人的プレッシャーがかかっているのではないでしょうか?
そんな中で、なんちゃってヘチ釣り師の私が結果を出すのは至難の技!!
ボーズじゃなかっただけよしとします(;^_^A

今須磨海づり公園では、セイゴ、チヌ釣り大会が開催されており、規定内のセイゴ、チヌを釣ると神戸ワインか、海づり公園利用券がもらえます。
私はワインは飲まないので利用券を頂きました(^^)v


このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(須磨海づり公園釣果)の記事
4時間で・・・
4時間で・・・(2016-10-20 17:40)

遠い・・・
遠い・・・(2014-10-16 15:33)

当分行きません
当分行きません(2013-10-30 18:56)


この記事へのコメント
おめでとうございまぁ~す!つ、つ、ついに反撃ののろしが...まずは切り込み隊長のチヌスパイクさんが!!うぅ~関西敏腕アングラーの旋風がぁ~!!
それだけプレッシャーを感じている!ということです(笑)いや、ただ単に小心者だけなんですが...(爆)
それにしても価値ある一尾、本当におめでとうございます!
Posted by SHOZO at 2006年06月07日 22:57
こんばんは!

おめでとうございます!
いや〜ジツはTBカップで抜いたり抜かれたりしてる訳ですが、またしても抜かれました(笑)
この調子で上位2人にプレッシャーかけまくりましょう!
Posted by nariri at 2006年06月07日 23:11
おお~釣れましたね~おめでとうございます!!
元気の良い個体だったようで、楽しめたのではないでしょうか??
入場券もGETできて何よりでした~1人1日1回ということは、毎回上げれば期間中ずっと無料で入場できる?素晴らしいですね~!
Posted by taka at 2006年06月08日 09:04
またまた釣っちゃいましたねぇ~、オメ~♪
それにしても釣り公園でこんなにチヌが釣れるなんて・・・ウラヤマシイ。東京湾じゃ考えられませんね~
個人的にはチヌのカルパッチョと神戸ワインで乾杯したいですが・・・(爆
Posted by You at 2006年06月08日 12:04
SHOZOさん、こんにちは
他の落とし込み釣り師のストリンガーには、数匹の良型チヌが繋がれていました!
私の探った後に、別の釣り師が入って釣られたりと・・・、
私などまだまだです(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2006年06月08日 12:38
naririさん、こんにちは
上位2人にプレッシャーを!
・・・、
しかし高い壁ですね(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2006年06月08日 12:41
takaさん、こんにちは
期間中毎回上げれば・・・、
最近ここの落とし込み釣りもやりにくくなってきて、なかなか難しいです(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2006年06月08日 12:46
Youさん、こんにちは
最近釣果が落ちてきたとはいえ、この公園の魚影の濃さはなかなかです。
最近チヌがよく釣れていますが、この時期はあまりおいしくありません(*_*)
更に水っぽくなっているので、昨日はヅケと、濃いめの味付けでアラ炊きにしていただきました。
Posted by チヌスパイク at 2006年06月08日 12:52
こんばんは。
おおっ!いつの間に!
エビ撒き釣り、フカセ釣り、ヘチ釣りにと、チヌスパイクさんの引き出しの多さはスゴイですね!
それも釣り人の多い釣り場での一匹は価値がありますよ。
ほら、私のブログの記事の「波止を制する者は・・・」ですよ!
ジャンジャン釣って、私やSHOZOさんを抜き去ってください!
Posted by kouji at 2006年06月08日 20:34
koujiさん、こんばんは
引き出しが多いというより、手当たり次第って感じです(爆)
今回手返しがうまくいかず、周りの釣り師に臆してしまいました。
やっぱり混雑した釣り場は苦手です(;^_^A
TBカップも、なかなか上位お2人のポイントには届きませんが、奇跡を信じて釣行していきますp(^^)q
Posted by チヌスパイク at 2006年06月08日 22:44
最近、胃が痛いです!(笑)プレッシャーという文字に。。。(爆)naririさんもチヌスパイクさんもkoujiさんがおっしゃいますように早く抜き去ってください(願)
明日はサビキでのサバゴ釣りの予定です!(燃)
Posted by SHOZO at 2006年06月09日 09:33
SHOZOさん、どうもです
いや〜、私には、とてもとても高い壁です。
このまま独走、逃げ切りでしょうか?
明日は懲りずに、またフカセ釣りで狙ってきます!
Posted by チヌスパイク at 2006年06月09日 10:23

削除
なんとか1尾