ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月09日

ヘチ釣りバージョン


ダイワ精工 アウトブレイズ・ライフジャケット(ウエスト型自動膨張式) OF-2212

ヘチ釣り、落とし込み釣りでのライフジャケット着用は、通常の浮力材タイプだと、どうしても体の動きが制限されてしまうので、ウエスト着用型を新たに購入しました。
装着感は思ったよりも負担なく、浮力体もすっきりと収納され、操作にも影響はなさそうですテヘッ


黒鯛工房 オリジナル エアーセイバーポーチ ASP
黒鯛工房 オリジナル エアーセイバーポーチ ASP

荷物をコンパクトに探り歩く釣りですから、ベストやベルトに小物を収納するのが一般的、ベルトに装着できるポーチ型のライフセイバーも人気がありますねマイク




ダイワ(Daiwa) OF−2212 アウトブレイズ・ライフジャケット(ウエスト型自動膨張式)
ダイワ(Daiwa) OF−2212 アウトブレイズ・ライフジャケット(ウエスト型自動膨張式)

私の場合、ベルトに装着する物もほとんどなく、小継タモは肩掛けにしているので、ウエスト着用型で全く問題ありませんニコニコ




後は・・・シーッ
活用されることなく!
子供達がふざけて紐を引っ張らないよう、注意しなければいけませんね汗



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(釣具)の記事
銀狼
銀狼(2025-04-26 20:50)

竿キャップ
竿キャップ(2023-12-30 16:36)

ラインブレーカー
ラインブレーカー(2023-07-20 06:00)


Posted by チヌスパイク at 16:59 │釣具
この記事へのコメント
ヘチ釣りに...
チヌスパイクさんがいろんな釣法でバッタバッタとチヌ様を仕留められる光景が目に浮かびます♪恐ろしいです!
ヘチ釣りでの釣果も楽しみにしております(^0^)/
Posted by shozo at 2008年05月09日 19:55
SHOZOさん
もう見境もなくなってますね!?(爆)
とにかく、なんでもいいからチヌ様を釣りたいです!!
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月09日 20:16
チヌ釣りも色々ありますね!
最近私もダゴチン釣りを覚えてみようかと思案中です!
冬沖が時化た時にイカダの上で練炭に火を灯し、熱いお茶を啜りながら釣っている光景には何か温かみを感じています(笑)
チヌスパイクさんの益々の爆釣果報告楽しみです♪
Posted by カモメ at 2008年05月09日 22:17
カモメさん
私の安月給では、あまりお金もかけられません(;^_^A
ヘチ釣りもフカセが一段落する期間限定です(爆)
Posted by チヌスパイク at 2008年05月10日 14:40
おいらも色々手を出す派なので用具が増えて収納に困ります(^^;
安月給を今更恨んでもしょうがないですしね~~~w

おいらは体が大きいので普通のライフジャケットだとまさにお相撲さんです
だから、このウエストタイプを密かに狙っています

嗚呼、宝くじでも当たらないかなあ・・・なんて思ってます
(買わないくせに・・・笑)
Posted by ほくちんほくちん at 2008年05月11日 08:28
ほくちんさん
メインの釣りは、やはりウキ釣りなのですが、都合も考えると、ついつい遊びたくもなります(笑)
他はともかく、安全第一ですから、こればかりは背に腹はかえられません(汗)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年05月11日 10:01

削除
ヘチ釣りバージョン