2006年08月06日
花火

今日は加古川で花火大会があったようですが、我が家は手持ち花火で楽しみました。
去年は遠巻きで見ているだけだった娘も、今年はしっかり手持ちで走り回っています(^o^;
Posted by チヌスパイク at 22:04
│家族
この記事へのコメント
誠に急ながらサイト閉鎖しますo(^-^)oすいません…花火…昨日近くの祭りでした…行かなかったかったけれど…
Posted by 稲です at 2006年08月07日 21:25
稲ちゃんさん、こんばんは
あらま・・・(・・;)
いろいろ事情もおありでしょうけど、また遊びにきて下さい(^O^)
あらま・・・(・・;)
いろいろ事情もおありでしょうけど、また遊びにきて下さい(^O^)
Posted by チヌスパイク at 2006年08月07日 22:27
もちろん遊びにきますよo(^-^)oそのうち新しいHPも作る予定してますしo(^-^)oもし出来たらリンクお願いしますm(_ _)m
Posted by 稲です at 2006年08月08日 08:25
花火・・・先日、盆踊りの後に花火があって、至近距離での仕掛け花火は意外と音が大きくてビックリしました。
そして、眠くて機嫌が悪くなっていた娘が泣いて、「花火なんかイヤ~!」と肩車していた私の薄い頭を・・・(T_T)
町会の方々がお土産の手持ち花火を配ってましたが、娘は頑として受け取りませんでした(^_^;)
多分、もうそんなことは忘れてこんな風に楽しめるようになっていると思いますが、、、子供って分かりませんね。
でも、こんな写真を見るとやはりカワイイなって思います。ウチもやろうっと(^^ゞ
そして、眠くて機嫌が悪くなっていた娘が泣いて、「花火なんかイヤ~!」と肩車していた私の薄い頭を・・・(T_T)
町会の方々がお土産の手持ち花火を配ってましたが、娘は頑として受け取りませんでした(^_^;)
多分、もうそんなことは忘れてこんな風に楽しめるようになっていると思いますが、、、子供って分かりませんね。
でも、こんな写真を見るとやはりカワイイなって思います。ウチもやろうっと(^^ゞ
Posted by taka at 2006年08月08日 09:30
takaさん、どうもです
私の娘は嫌だったことは絶対忘れません(爆)
根に持つ性格は、恐らく嫁さん譲りかと・・・。
機嫌をなおしてもらうのも大変です(笑)
私の娘は嫌だったことは絶対忘れません(爆)
根に持つ性格は、恐らく嫁さん譲りかと・・・。
機嫌をなおしてもらうのも大変です(笑)
Posted by チヌスパイク at 2006年08月08日 13:03