2010年06月20日
自宅にて
お久しぶりです。
4月から入院していた父が、先日退院しました。
手放しで喜べる状況でもないのですが、とりあえず自宅で療養、父の日もあって、これからの通院にも使ってもらおうと、扇子をラッピングしてもらいました

おまけは、暇つぶしのおもちゃ・・・

孫達に、見せてあげてください

そうそう・・・

実は息子も、腸重積で緊急入院していました

3日ほどで退院、今また風邪で発熱していますが、元気フルパワーで走り回っています

Posted by チヌスパイク at 13:21
│家族
この記事へのコメント
チヌスパイクさん、こんばんは!
お久しぶりです!
かなり忙しかったようで・・・
でも何事もなく良かったですね!
まだ少し忙しいようですが、お体に気を付けてくださいね!
かなりストレスも溜まっているのではないでしょうか??
これからはバンバン出撃してくださいね!(笑)
お久しぶりです!
かなり忙しかったようで・・・
でも何事もなく良かったですね!
まだ少し忙しいようですが、お体に気を付けてくださいね!
かなりストレスも溜まっているのではないでしょうか??
これからはバンバン出撃してくださいね!(笑)
Posted by なかちゃん at 2010年06月20日 20:44
なかちゃん
こんばんは
今はとにかく、一日一日丁寧に暮らしていくだけですね。
こんばんは
今はとにかく、一日一日丁寧に暮らしていくだけですね。
Posted by チヌスパイク at 2010年06月20日 21:01
いろいろとお忙しく、少し?余裕が出来てよかったです♪「父の日」のプレゼントはお父様も喜んだことでしょう♪
息子さん、腸重積で入院されましたか!腸重積になる確率はかなり低いと聞かされてます。実はうちの上の子もなりまして...^^; しかも2回も...最初はビビリましたぁ~。。。けど、今はもうすっかり元気です。息子さん、お大事になさってください。。
息子さん、腸重積で入院されましたか!腸重積になる確率はかなり低いと聞かされてます。実はうちの上の子もなりまして...^^; しかも2回も...最初はビビリましたぁ~。。。けど、今はもうすっかり元気です。息子さん、お大事になさってください。。
Posted by SHOZO at 2010年06月21日 09:20
SHOZOさん
こんにちは
息子の腸重積には、かなり焦りました。
普通、もっと小さい子供がなるみたいで、息子も癖がでてくるかもしれません。
余裕とまではいきませんが、日常を何気なく過ごすことが、とても大事だと感じています。
こんにちは
息子の腸重積には、かなり焦りました。
普通、もっと小さい子供がなるみたいで、息子も癖がでてくるかもしれません。
余裕とまではいきませんが、日常を何気なく過ごすことが、とても大事だと感じています。
Posted by チヌスパイク at 2010年06月21日 14:51
こんばんは。
お久しぶりです
完全回復とまではいかないまでも、一歩ずつの回復はなによりですね
息子さんも・・・腸重積?
男の子は小さいうちは大変と聞いた事がありますが、全快で走り回ってる姿に安心しました
お父様のさらなる回復を祈ってます☆
お久しぶりです

完全回復とまではいかないまでも、一歩ずつの回復はなによりですね

息子さんも・・・腸重積?
男の子は小さいうちは大変と聞いた事がありますが、全快で走り回ってる姿に安心しました

お父様のさらなる回復を祈ってます☆
Posted by チヌルネッサ at 2010年06月21日 23:43
チヌルネッサさん
こんばんは
本当に息子は、いろいろ病院のお世話になっています。
でも、意外とケロッとしてたりするんですよね。
なにはともあれ、毎日明るく過ごすことですね。
こんばんは
本当に息子は、いろいろ病院のお世話になっています。
でも、意外とケロッとしてたりするんですよね。
なにはともあれ、毎日明るく過ごすことですね。
Posted by チヌスパイク at 2010年06月22日 00:45