ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月10日

半ばやけくそ釣行


昨日のこと、今日の天気のこと、半ばやけくそで、昨日の昼から平磯海づり公園に行ってきました。
風が気になりましたが、局地予報をチェックすると、この辺りは南風が強く、神戸方面なら北風になるようなので、風裏になるこの釣り場に向かいました。
途中エサ屋でシラサエビ6杯購入、久々のエビ撒き釣りで臨むことに!
釣り場に着くと風は予想通り、波は大したことはなかったのですが、降り続いた雨の影響か濁りがきつく、赤潮まで発生しており、潮の状態はいいとは言えませんでした。
こういう状況では、どう攻めるのがいいのでしょうか?
とりあえず底にタナを合わせて(チヌなら底にいるはずと思い)、エビを撒きながら仕掛けを流していきます。
何度かアタリはあるものの、上がってくるのは20cm弱のガシラ達・・・、
普段なら煮付けにいい、とキープするのですが、昨日はそんな気分ではありませんでした( -_-)
5尾程釣れましたが全てリリース、なんとか型物を釣りたいと途中雨が降り出す中頑張ったのですが、ハネ、チヌは釣れず、無駄な体力と高い釣行代を浪費しただけで終わりました。
おまけにクーラーに取り付けてあったアシストバックの固定ゴムまで切れてしまい、修復を試みたのですがうまくいかず、結局貯まっていたポイントも利用してナチュラムさんに注文することにしました。
うまくいかない時は何をやっても駄目ですね(;-_-+
今日は何をしようかな・・・。
気持ちも財布も寂しいチヌスパイクです(;_;)


このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(平磯海づり公園釣果)の記事

この記事へのコメント
チヌスパイクさんこんにちは。大変でしたね。ガシラもったいなかったですね。
昨日のスポーツ新聞に、須磨海釣り公園のチヌが好調と出てたので、須磨に行かれたのかと思ってました。

今日の神戸新聞には、須磨の客が減ってるって出てましたよ。
今週は日曜日まで天気が悪いみたいで、自分も悲しいです。
Posted by 海吉 at 2006年05月10日 10:42
釣行お疲れ様でした!リリースされたガシラ君たちはきっとこのご恩を忘れずに次回の釣行の際、チヌ様たちを連れてきてくれることでしょう!修理代も重なって残念でしたね。次は気分新たに頑張ってください!
Posted by SHOZO at 2006年05月10日 11:37
海吉さん、こんにちは
そう、須磨ではイガイの落とし込み釣りで、チヌが上がりだし、本当はそちらに行きたかったのですが、昨日は閉園日でした(;_;)
最近は須磨の釣果も思わしくなく、皆さん違う釣り場に行かれているのではないでしょうか。
しかし、今年はよく雨に降られる(;-_-+


SHOZOさん、こんにちは
そうですね
気持ちを新たに頑張りますo(^-^)o
なんたって自然相手の娯楽ですし、家族も大事ですから(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2006年05月10日 11:59
こんにちわ~釣行お疲れ様です♪
ガシラ君達も最近活発に動きだしてきましたね。20オーバーのガシラ5匹なら私には好釣果です (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
平磯でのチヌ・ハネ等の大物狙いはやはり一か八かになってしまうのですね。私も真鯛様が釣れません(;>_<;)
投げ釣りを中断してエビ撒きに戻ろうかな
んーむ、真鯛様の確立が高いのはどっちだ・・・悩みます(^.^)
お互い大物目指してがむばりましょう(`・ω・´)シャキーン
Posted by kamui at 2006年05月10日 12:15
kamuiさん、こんにちは
ハネの魚影は見えたのですが・・・、
潮の流れが早すぎてマキエが効きにくいのでしょうか?
ガシラは最近ちょっと型がよくなった気がしますね。
真鯛はチャリコくらいしか釣ったことないです(;^_^A
真鯛も釣ってみたいな〜( ̄^ ̄)
またリベンジしたいと思います。
頑張りましょう(^^)v
Posted by チヌスパイク at 2006年05月10日 17:04
ガシラ、良いですね~リリースするなんて持ったないです。
私は基本的に食べられれば、何でもウェルカムですし~(^^ゞ
今週末、天気が悪いので義理の両親来宅&家族のTDL行きは中止のようです。私の釣行予定はそのままですが(*^^)v
ただ、あまり釣れる気はしませんね~
須磨でチヌが釣れるのですね~そう聞くと狙いたくなります。もっとも去年マグレで1尾釣っただけですが・・・タモが4.5mしか持っていないので関西の釣り場で型物狙いは不安です^_^;
Posted by taka at 2006年05月10日 18:51
takaさん、こんばんは
ガシラも好きなのですが、昨日はどうしても型物が釣りたかった・・・。
また次回頑張ります。
須磨や平磯の海づり公園では備え付けのタモがあるので、団体釣行なら問題ないですよ。
今日もこの悪天候の中、チヌが数上がっていました。
行っておけばよかったかな?
Posted by チヌスパイク at 2006年05月10日 19:35

削除
半ばやけくそ釣行