2010年02月08日
ちょこまかと・・・

マキエを貪る、ネズミが気になりますが・・・

姫路妻鹿波止8番へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました

・・・

アタリなし!!
迎船の待ち時間に・・・
大きいの釣とったな~!?
ボラですから・・・

迎船の待ち時間に・・・

大きいの釣とったな~!?

ボラですから・・・

Posted by チヌスパイク at 15:41
│妻鹿波止釣果
この記事へのコメント
チヌスパイクさん、こんばんは!
寒い中での釣行、お疲れ様でした!
8番にネズミがいるんですか!?
初めて知りました!(驚)
しかし、渋いですねぇ~・・・
明日ぐらいから暖かくなるみたいなので
週末あたりに行こうかな・・・ネズミ釣りに!(笑)
餌はやっぱりチーズですかね??(笑)
また次回、頑張って寒チヌを釣ってやりましょう!!
寒い中での釣行、お疲れ様でした!
8番にネズミがいるんですか!?
初めて知りました!(驚)
しかし、渋いですねぇ~・・・
明日ぐらいから暖かくなるみたいなので
週末あたりに行こうかな・・・ネズミ釣りに!(笑)
餌はやっぱりチーズですかね??(笑)
また次回、頑張って寒チヌを釣ってやりましょう!!
Posted by なかちゃん at 2010年02月08日 18:51
まだまだ渋いですね..
ネズミもいるんですね(汗)
家島の磯行ったら、大ネズミいっぱい居てました(汗)
今日トシナシキラーさんに会ったみたいですね!
また仕事帰りに寄って話してました(笑)
昨日と今日、2日続けてトシナシ釣ってましたよ(汗)
妻鹿のトシナシ居なくなるんと違いますか・・・(汗)
ネズミもいるんですね(汗)
家島の磯行ったら、大ネズミいっぱい居てました(汗)
今日トシナシキラーさんに会ったみたいですね!
また仕事帰りに寄って話してました(笑)
昨日と今日、2日続けてトシナシ釣ってましたよ(汗)
妻鹿のトシナシ居なくなるんと違いますか・・・(汗)
Posted by ボッチ at 2010年02月08日 19:26
こんばんは。
お疲れ様でした。
スパイクさんでもダメとは・・・(汗)
アタリ無しは、ドっと疲れますよねf^_^;
長潮は、やはり良くないのでしょうか??
今週、妻鹿出撃を考えていたのですが・・・陸っぱりに変更します(-.-;)
ちなみに私も前回釣行時、最後の一投でロクマルボラがかかりました(笑)
夏の元気はまったくありませんでした(爆)
お疲れ様でした。
スパイクさんでもダメとは・・・(汗)
アタリ無しは、ドっと疲れますよねf^_^;
長潮は、やはり良くないのでしょうか??
今週、妻鹿出撃を考えていたのですが・・・陸っぱりに変更します(-.-;)
ちなみに私も前回釣行時、最後の一投でロクマルボラがかかりました(笑)
夏の元気はまったくありませんでした(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2010年02月08日 20:58
おつかれさまでした~。
和歌山に大きなアジの爆釣夢見て・・・撃沈でしたわ。。。
土曜日の寒波で群れが抜けたとか。
妻鹿もかなり水温下がったんでしょうね~。
和歌山の一文字はお上手な数名の方がチヌ釣ってましたよ~。
紀ノ川周辺は好調なんだそうです。
ちょっと遠いですかね~?
和歌山に大きなアジの爆釣夢見て・・・撃沈でしたわ。。。
土曜日の寒波で群れが抜けたとか。
妻鹿もかなり水温下がったんでしょうね~。
和歌山の一文字はお上手な数名の方がチヌ釣ってましたよ~。
紀ノ川周辺は好調なんだそうです。
ちょっと遠いですかね~?
Posted by 醤U
at 2010年02月09日 00:05

ありゃまぁ~、アタリなしだったのですか。(*_*)
この時期、日ムラがありますよね~。
ガラガラだったら、5番も行ってみるのだが
人が多そうですからね~。
今日から、3日ほどは気温は高めらしいですが
天気は雨模様みたいですね。(T_T)
この時期、日ムラがありますよね~。
ガラガラだったら、5番も行ってみるのだが
人が多そうですからね~。
今日から、3日ほどは気温は高めらしいですが
天気は雨模様みたいですね。(T_T)
Posted by かっぱ at 2010年02月09日 04:15
おはよう、スパッチ~♪
この映像は勘弁してくれ~!!!(心の叫び)
私は大のねずみ嫌いです~(大汗&大笑)。
この映像は勘弁してくれ~!!!(心の叫び)
私は大のねずみ嫌いです~(大汗&大笑)。
Posted by もんちゃん at 2010年02月09日 09:26
なかちゃん
こんにちは
陸続きですから・・・
時々猫も見ますよ(爆)
これから水温も上がって、活性が上がればいいですね!
こんにちは
陸続きですから・・・
時々猫も見ますよ(爆)
これから水温も上がって、活性が上がればいいですね!
Posted by チヌスパイク
at 2010年02月10日 14:02

ボッチさん
こんにちは
Eさん、また釣ったんですか!?(驚)
しかも場所は選ばず、ただただ脱帽です。
こんにちは
Eさん、また釣ったんですか!?(驚)
しかも場所は選ばず、ただただ脱帽です。
Posted by チヌスパイク
at 2010年02月10日 14:05

ルネッチ
こんにちは
所詮・・・
こんなものです(爆)
リフレッシュどころか、さらに疲れを溜めこんでしまいました(汗)
こんにちは
所詮・・・
こんなものです(爆)
リフレッシュどころか、さらに疲れを溜めこんでしまいました(汗)
Posted by チヌスパイク
at 2010年02月10日 14:10

醤Uさん
こんにちは
紀ノ川までは、さすがに無理ですね(汗)
もう少し時間が取れれば、場所もそうですが、時間も延長するんですけどね(笑)
こんにちは
紀ノ川までは、さすがに無理ですね(汗)
もう少し時間が取れれば、場所もそうですが、時間も延長するんですけどね(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2010年02月10日 14:13

かっぱさん
こんにちは
最近は5番も厳しいようで、人は減ってきてますね(汗)
水温下降もそろそろピーク、これから徐々に釣りやすくなるでしょう!!
こんにちは
最近は5番も厳しいようで、人は減ってきてますね(汗)
水温下降もそろそろピーク、これから徐々に釣りやすくなるでしょう!!
Posted by チヌスパイク
at 2010年02月10日 14:19

もんちゃん
こんにちは
次は、もんちゃん周辺に、ネズミ寄せのマキエを打ってみます(笑)
こんにちは
次は、もんちゃん周辺に、ネズミ寄せのマキエを打ってみます(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2010年02月10日 14:21

このブログに投稿している名人釣師諸兄の仕掛や撒餌・付餌およびタナ設定等々、セオリー通りでは並のサイズしか釣れないと思っている。
釣れない要因を海水温にしたり、又、爆釣を乗込み期待にしたりするのはいささか情けないのではないでしょうか。
今年に入り50超をNo5:2枚、No8:2枚、47以上7枚ゲットしているが、妻鹿で常識はずれの大物を射止めるには考えられない釣法を編み出せばモンスターチヌなど難しくないと思っているが。
釣れない要因を海水温にしたり、又、爆釣を乗込み期待にしたりするのはいささか情けないのではないでしょうか。
今年に入り50超をNo5:2枚、No8:2枚、47以上7枚ゲットしているが、妻鹿で常識はずれの大物を射止めるには考えられない釣法を編み出せばモンスターチヌなど難しくないと思っているが。
Posted by オキアミ 青ムシ at 2010年02月12日 18:25
オキアミ 青ムシさん
はじめまして
いやいや、仰る通りで・・・(^_^;)
どうも去年の爆釣が頭に残って、工夫を怠っているのは確か、反省しているところです。
個人的にも、こういう難しい釣期は、引き出しを増やすチャンスと思って、釣果はともかく、意外と好きだったりします(笑)
はじめまして
いやいや、仰る通りで・・・(^_^;)
どうも去年の爆釣が頭に残って、工夫を怠っているのは確か、反省しているところです。
個人的にも、こういう難しい釣期は、引き出しを増やすチャンスと思って、釣果はともかく、意外と好きだったりします(笑)
Posted by チヌスパイク at 2010年02月12日 21:07