ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月06日

またしても・・・

またしても・・・
キュウセンベラ!?汗

ちょっとドタバタしてまして、8月4日の平磯海づり公園釣果報告ですシーッ

今回こそはと豆アジ狙いのサビキ釣りでしたが、イワシの群れがちらほら程度・・・ZZZ…

レンガ2枚を使い切るまで、未練たらしく頑張りましたが、回遊もないまま、結局8時過ぎからキュウセンベラ狙いに変更ですムカッ

またしても・・・
海づり公園オリジナルの胴突き仕掛けCバージョンカメラ
短ハリスの2本鈎仕掛けは、子供達にも扱いやすくてお勧めですテヘッ

ベラ狙いならサシエはアオムシで十分、垂らしは短めにしてくださいマイク
際でも沖でもアタリがありますが、際は警戒心が強いのか、また他のエサ盗りも多くて、なかなか鈎掛かりしませんが、沖なら割と簡単に食いこんでくれますサカナ

ベラは昼間に動きまわる魚、日が昇るにつれ、アタリも増えてきました晴れ

サビキ釣り不発の保険として、いかがでしょうか?ニコニコ

*キュウセンベラ×26尾 アジ×8尾 イワシ×11尾




このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(平磯海づり公園釣果)の記事

この記事へのコメント
チヌスパイクさん、こんにちは!

釣行、お疲れ様でした!

またしても豆アジは不発だったんですね・・・
何処に行っちゃったんでしょうね・・・
ベラは絶好調ですね!
朝・夕サビキで昼間はベラ狙いって言うのもいいですね!
Posted by なかちゃんなかちゃん at 2009年08月06日 16:54
なかちゃんさん
こんばんは

今年はどうも不調です(汗)
その分青物は好調なようですが、やっぱりアジは外せないです!?

ルアーマンの傍ら、オヤジ臭くベラを狙います(笑)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2009年08月06日 21:00
またまた、大漁ですね!。(^ー^)ノ
ところで、『キュウセンベラ?』
キュウセン=ベラって認識してたのですが。(^^;
勘違いかな。(*_*)
Posted by かっぱ at 2009年08月07日 11:38
かっぱさん
こんにちは
正確にはキュウセンですね。
多種多様なベラの仲間から、分かりやすいように書いたのですが・・・(^_^;)
失礼しました。
Posted by チヌスパイク at 2009年08月07日 13:27
こんばんわ。
また行かれましたか~。

平磯、案外アキませんか、豆アジ。
昨年は専用仕掛け族の傍ら、オイヤンたちとサヨリ爆釣!サビキで。

豆マルアジも掛かってきた (その日は鬱陶しかった) ので今年もかな~って思ってましたが。
オセン(スズメダイ)は多いでしょうか?
淡路ほどは猛威ふるってないのかな?

キュウセン、今回は青ベラも釣れましたね。
青ベラフィーバーになったら是非是非行きたいですじゃ。

※キュウセン、これが本名ですが、『キュウセンベラ』でも十分通りますよ。

そうそう、青物なんですが、どれくらい上がっていました??
ツバスフィーバには参加したいですが、タチウオも捨てがたい。。。
(軟弱者!)
Posted by 醤U醤U at 2009年08月07日 21:44
醤Uさん
こんばんは
アジにベラとはいえ、結構楽しいですよ!
何より食べて美味しい(笑)

スズメダイは、かなりわいていますね(^_^;)
意外と美味しいらしいですが・・・?

青物はポツポツ程度だとは思うのですが、今年はイワシがかなり回ってきているようで、それを追いかけてきてるようです。
ナブラも見られました。
タチウオも期待できると思いますよ!

キュウセンベラと分かりやすいように記載したつもりが、かえって混乱を招いたようで、次回からは通称で、気をつけたいと思います(^_^;)
Posted by チヌスパイク at 2009年08月08日 00:20

削除
またしても・・・