ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月08日

二見港

二見港
昼から二見港へ、チヌ狙いでフカセ釣りに行ってきました車=3

以前から気になっていたポイント・・・シーッ

意外な大物もあたってくるようです!?テヘッ

そして・・・?

なにもいませんでしたガーン

この近辺全体に言えることなのですが、遠浅の砂地、潮位が低い時は厳しいものがありますねZZZ…

満潮時にはおもしろいポイントだと思うのですが、まだまだ水温も安定していないのか、エサ盗りもほとんどいませんでしたウワーン

しかし、途中にはスズキの回遊も見られ、可能性は多分にあると思います!!マイク

それにしても、ここは足場が悪いタラ〜

釣り座を決めることが、一番の難関かもしれません汗



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番


Posted by チヌスパイク at 20:45 │二見港釣果
この記事へのコメント
チヌスパイクさん、こんばんは!

なんか迫力満点ですね・・・(汗)
写真風景では良さそうな感じがプンプンするのですが・・・
状況がかなり厳しかったようですね。
スズキの回遊ですか!?
夏、豆アジが入りだすとおもしろそうですね!!
次回、期待しています!!
Posted by なかちゃんなかちゃん at 2009年05月08日 22:49
こんにちは~、チヌスパイクさん。(^ー^)
この時期はテトラ帯は、潮が夜の潮のために
日中は、なかなか難しいのでしょうね。
半夜のフカセなら、いい潮の日は沢山あるのでしょうが。(^^;
夏の後半から秋口に、昼から夕方にかけて、潮が高い日に
狙ってみたいポイントですね。
しかし、この既設のテトラの上に新設テトラを積み増した場所は
釣座が高くて、怖そうですね。(^^;
結構、長めのタモが、いりそう。(*_*)
Posted by かっぱ at 2009年05月08日 23:49
おはようございます。


今の時期、一番難しいかも知れませんね!?釣行おつかれさまでした!!
遠浅のポイントは、以外にも夜釣りではバンバン食って来るかも知れませんが!??

でも、写真で見る限りではなかちゃんが仰る通り魚気プンプンですね!?又、リベンジ期待していますね!!!
私も、明日は気になっている場所チョコッと行ってきます!!
~釣れるかな~(汗)。
Posted by もんちゃん at 2009年05月09日 10:12
なかちゃんさん
おはようございます
小さな港なんですが、釣り座はとても危険でした(^_^;)
今回は偵察でしたので、時期尚早といったところでしょうか?
分かったことと言えば、東二見人工島東テトラ帯と、よく似ていますね。
Posted by チヌスパイク at 2009年05月09日 11:01
かっぱさん
おはようございます
やはりこの近辺は、潮周りがかなり重要になってきますね。
タモは上からだと届かなかったので、少し降りましたが、簡単ではありませんでした(汗)
Posted by チヌスパイク at 2009年05月09日 11:05
もんちゃん
おはようございます
やはり妻鹿波止のようにはいきませんね(^_^;)
ご当地釣方は大事と、改めて痛感しました。
今はどこかの波止の上でしょうか?
がんばってくださいね!
Posted by チヌスパイク at 2009年05月09日 11:12
おはようございます
ありますよ~
満潮の時だけ見てて潮がさがったらとんでもない所が・・・

ぼくもドライブ途中にみつけたテトラや堤防に行くと信じらんないくらい遠浅だったり藻が沖まで生えていたり・・と

長い時間の間にはどうにかなるんでしょうが、やはり不安を持ちつつの釣りもかなしいものがあります

地磯やテトラ回りの釣りはしっかり下見をしてから行くようにしています
ちなみに磯でも初めての場所や船長おまかせの時、ちょいちょいありますが

ではまたおじゃまします
Posted by 赤い彗星 at 2009年05月10日 08:49
赤い彗星さん
おはようございます
潮位、潮周りは想定内だったのですが、足場の悪さは想定外でした(汗)
ここは短時間勝負ですね!
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2009年05月10日 11:24

削除
二見港