2008年11月27日
気になるアイテム



ダイワ精工
TOURNAMENT ISO 玉の柄M
普段は5mのメガドライ玉の柄を愛用していますが、場所によっては届かないんですよね

ロッドケースに玉の柄2本の収納能力はないので、これならばマルチレングス機能にて、初めての釣り場でも対応できそうですが・・・

高過ぎです!!

Posted by チヌスパイク at 21:10
│釣具
この記事へのコメント
こんばんは。
なんと高価なタモを・・・(汗)
もうすぐ冬のボーナス??
買っちゃえ買っちゃえ♪
ついでにSHOXも!?
なんと高価なタモを・・・(汗)
もうすぐ冬のボーナス??
買っちゃえ買っちゃえ♪
ついでにSHOXも!?
Posted by チヌルネッサ at 2008年11月27日 21:56
おはようございます。
おおっ!トーナメントシリーズは私には高嶺の花(笑)
ゆっくり検討なされて一年間の自分のご褒美として買っちゃってください!?
ゆくゆく考えてみると・・・私も、ルネッサさんも持っているものはバラバラですが、スパイクさんは全部ダイワで揃えていますね!?
うう~ん・・・ダイワのトーナメント、玉の柄!!最高の商品です。
おおっ!トーナメントシリーズは私には高嶺の花(笑)
ゆっくり検討なされて一年間の自分のご褒美として買っちゃってください!?
ゆくゆく考えてみると・・・私も、ルネッサさんも持っているものはバラバラですが、スパイクさんは全部ダイワで揃えていますね!?
うう~ん・・・ダイワのトーナメント、玉の柄!!最高の商品です。
Posted by もんちゃん at 2008年11月28日 08:30
こんにちわ~(^-^)
トーナメントシリーズは外れがないし完成度が高い1品ですけど高いですよね~(;一_一)
マルチは絶対ベンリーですよ。ぼくは潮ガミがこわくて6MのISO・SP(シマノ)にしたんですが足場が上がるとなんせやりにくい・・・満ちても足場が高い磯にしようとするとこんどは朝一のチャカ着けできないときた(>_<)
でも初めての現場や波止には最適だと思います。
道具はいいものを長く使う。
でも奥さんに「チヌ何匹分なんかね~?」と言われると返す言葉がありません(+_+)
またお邪魔いたします
トーナメントシリーズは外れがないし完成度が高い1品ですけど高いですよね~(;一_一)
マルチは絶対ベンリーですよ。ぼくは潮ガミがこわくて6MのISO・SP(シマノ)にしたんですが足場が上がるとなんせやりにくい・・・満ちても足場が高い磯にしようとするとこんどは朝一のチャカ着けできないときた(>_<)
でも初めての現場や波止には最適だと思います。
道具はいいものを長く使う。
でも奥さんに「チヌ何匹分なんかね~?」と言われると返す言葉がありません(+_+)
またお邪魔いたします
Posted by 赤い彗星 at 2008年11月28日 09:12
めたくた高い玉の柄っすね><
私の場合・・・出番が少ないので(爆)
数年前に買ったPro磯の6メートルだったかなー?
フレームをでかいのに変えてるのでそこそこの
高さまでなら対応できてます。
ちなみに最近は、イカギャフに触手がw
私の場合・・・出番が少ないので(爆)
数年前に買ったPro磯の6メートルだったかなー?
フレームをでかいのに変えてるのでそこそこの
高さまでなら対応できてます。
ちなみに最近は、イカギャフに触手がw
Posted by けい at 2008年11月28日 11:10
こんちは~。皆さん高いタモの柄お持ちで・・(^^ゞ
やっぱりタモ枠はチタンですか?
6mのタモで届かない高場では、足が震えて・・・釣りできませ~ん。(^_^;)
やっぱりタモ枠はチタンですか?
6mのタモで届かない高場では、足が震えて・・・釣りできませ~ん。(^_^;)
Posted by MALO
at 2008年11月28日 12:51

チヌルネッサさん
こんばんは
さすがにこれは無理かなと・・・(;^_^A
こんばんは
さすがにこれは無理かなと・・・(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2008年11月29日 01:01
もんちゃん
こんばんは
私には豚に真珠かと・・・(;^_^A
確かにダイワがメインですけど、実はタカ産業なんかも小物ではよく使っています。
こんばんは
私には豚に真珠かと・・・(;^_^A
確かにダイワがメインですけど、実はタカ産業なんかも小物ではよく使っています。
Posted by チヌスパイク at 2008年11月29日 01:07
赤い彗星さん
こんばんは
普段は5mで十分なのですが、波止でも干潮のべた底だと厳しいものがあります。
トーナメントでなくてもマルチレングスを採用してほしいものです。
ダイワのロッドケースはあまりにも収納能力が限られています(*_*)
こんばんは
普段は5mで十分なのですが、波止でも干潮のべた底だと厳しいものがあります。
トーナメントでなくてもマルチレングスを採用してほしいものです。
ダイワのロッドケースはあまりにも収納能力が限られています(*_*)
Posted by チヌスパイク at 2008年11月29日 01:13
けいさん
本当高過ぎです(*_*)
フレームは、普段から釣れるサイズはしれていますので・・・(;^_^A
本当高過ぎです(*_*)
フレームは、普段から釣れるサイズはしれていますので・・・(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2008年11月29日 01:18
MALOさん
こんばんは
チタンなんか意味が分かりません!?
ステンで十分です(爆)
普段から6mというのは、取り回しに苦労しそうで・・・(;^_^A
こんばんは
チタンなんか意味が分かりません!?
ステンで十分です(爆)
普段から6mというのは、取り回しに苦労しそうで・・・(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2008年11月29日 01:22
お久しぶりです!
ここ数年は磯でも波止でも同じメガドライの6M使ってますが
取り回しは気になりませんよ。
変えた最初は重い気がしましたがタモ入れする事自体がウキウキなので
問題ありません!
次回コラボチャンスがあれば一度玉の柄交換して使ってみてください。
ここ数年は磯でも波止でも同じメガドライの6M使ってますが
取り回しは気になりませんよ。
変えた最初は重い気がしましたがタモ入れする事自体がウキウキなので
問題ありません!
次回コラボチャンスがあれば一度玉の柄交換して使ってみてください。
Posted by メガトライ at 2008年11月30日 21:27
メガトライさん
お久しぶりです!
実は6mが標準?
海づり公園用にビッグワン60も購入しているのですが、さすがにこれは厳しいですね(;^_^A
お久しぶりです!
実は6mが標準?
海づり公園用にビッグワン60も購入しているのですが、さすがにこれは厳しいですね(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2008年11月30日 22:51
こんにちは^^
トーナメントISO 高いですよね>< 僕も欲しかったですが値段についていけずクレッサ6Mを購入しました!!
チヌスパイクさん も~すぐ初売りですよ~!! 定価からグ~ンと安くなる年初めのセールですよ~ 今年も大変だったでしょ・・・ そんな忙しい中がんばった自分のご褒美にピッタリの品ではないでしょうか0^0^0
(悪魔の誘惑ですw)
トーナメントISO 高いですよね>< 僕も欲しかったですが値段についていけずクレッサ6Mを購入しました!!
チヌスパイクさん も~すぐ初売りですよ~!! 定価からグ~ンと安くなる年初めのセールですよ~ 今年も大変だったでしょ・・・ そんな忙しい中がんばった自分のご褒美にピッタリの品ではないでしょうか0^0^0
(悪魔の誘惑ですw)
Posted by チャック at 2008年12月02日 11:38
チャックさん
こんばんは!
やっぱり6m!?
欲しいのはやまやまなんですが、あまりにも高く、またお店に常時陳列されていないことも気が引けます(汗)
こんばんは!
やっぱり6m!?
欲しいのはやまやまなんですが、あまりにも高く、またお店に常時陳列されていないことも気が引けます(汗)
Posted by チヌスパイク at 2008年12月03日 01:07
今日はお疲れでした。
Posted by 海吉 at 2008年12月03日 21:07
海吉さん
昨日、今日と、ご迷惑をおかけしました。
最近バタバタとしているのがいけませんね(反省)
昨日、今日と、ご迷惑をおかけしました。
最近バタバタとしているのがいけませんね(反省)
Posted by チヌスパイク at 2008年12月04日 17:12