ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月25日

怪物!?



折られた!?ビックリ


久しぶりに妻鹿波止8番へ!船

もちろん、チヌ狙いのフカセ釣りですテヘッ

朝一の潮は緩やかに、マキエは底に溜まっていくだろうと、サシエはずる引きで流していきます。
エサ盗りの活性が高く、そのまま同調させるだけでは持たないので、マキエを先打ち、オキアミの残り加減を見ながら、後から流し込むように操作しますマイク

コチヌが数食ってくるなか、ウキが一気に消し込まれるアタリは、久しぶりのチヌ33cm!テヘッ
続いて30cmと、まずまずの出足です・・・晴れ

9時頃になって潮が動き出し、ボラが表層に現れだしたので、タナを中層に、サシエはローテーションしながら、中でも持ちのよかったコーンをメインに使っていくと・・・?

ズドーン!!

竿でためて、すぐに軽くなり、残念・・・ZZZ…

鈎外れかと思うと折れている!?ビックリ

何が掛かったのか、今まで鈎にこだわりはなかったのですが、ちょっと考えさせられましたタラ~

しばらくすると、潮はまたゆっくりと、しかしながら2枚潮のごとく重たい流れ・・・汗

ガン玉を調整しながら、再び底を探っていきます。

エサ盗りはますます活発に、やはりコーンで31cmを釣った後、パターンはつかめたと次のアタリ・・・!?

一瞬に引き込まれ、何とか体勢を整えようと堪えていると、今度は根ズレによるハリス切れウワーン
根(沈みテトラ?)の場所を把握できていませんでしたダウン

しかし、よくバラシますZZZ…
竿のせいではありませんが、どうも相性が悪いようです?汗

怪物!?
*チヌ 30~33cm 3尾  ベラ 19cm 1尾



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(妻鹿波止釣果)の記事
撃沈 妻鹿波止7番
撃沈 妻鹿波止7番(2024-08-17 16:18)


Posted by チヌスパイク at 21:05 │妻鹿波止釣果
この記事へのコメント
今の時期にこの釣果は・・・
さすがですね^^

BBQでの釣り談義の効果では?


それにしても綺麗に折れてますね。
チヌ針でグレがかかると折れると
聞いたことがありますけど・・・巨グレだったりして。
Posted by 釣り好きけい釣り好きけい at 2008年10月25日 23:17
けいさん
コーンなので、恐らくチヌとは思うんですが、こんなこと初めてです(汗)

釣り談義の効果、確かにありました!
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年10月26日 06:00
なるほど・・・
うまい具合に歯にかかったのかな?

うぅぅぅ・・・BBQいーっすね^^

いつかは皆さんとコラボ^^
Posted by 釣り好きけい at 2008年10月26日 12:33
けいさん
あるいは、特大フグ?(;^_^A

いずれ五島ででも、コラボしたいですね!
Posted by チヌスパイク at 2008年10月26日 14:15
キレイに針折れしてますね

魚かけてからすぐ折れたなら針の具合が悪かったのかもしれませんが

それでも小さくは無かったでしょうから残念ですね~

こんなの見たら早く妻鹿行きたいですが来月まで行けそうにないのが悔しいです!
Posted by メガトライ at 2008年10月26日 14:30
メガトライさん
やっぱり不良品だったのでしょうか?

しかし、妻鹿も上向いてきましたよ!
体力回復とばかりに、よく引いてくれます。
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年10月26日 19:08
針を折られた奴・・・??何者なんでしょうか!?
私も、痛恨のバラシはチョクチョク有りますが!?上がってこなかったら夢が膨らむのですが?いつか、やっつけましょう!!私も、明日はチヌ釣り・・・例の場所へ行きます!風が気に成りますが、気合を入れてやるだけの事は遣って来ます!釣られたチヌも立派なチヌです!お互いこれからも、大チヌゲットめざして、激アツ釣行で頑張りましょう!!
Posted by もんちゃん at 2008年10月26日 19:12
もんちゃん
なんか、巨フグのような気がしてきました(汗)
明日は例の場所・・・?
期待してます!!
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年10月26日 21:38
こんばんは。

やはり行ってたのですね!?

実は・・・夜勤前だったので、コッソリ行って驚かせようと思ってたのですが・・・、さすがに風邪での夜勤前釣行は死ぬかも知れないので・・・(汗)
養生してました(笑)

ぼちぼち無理出来ない年になってきたのですかね(´;ω;`)

針を折ったのはおそらく・・・ロクマル・・・(≧ ≦)
仇打ち、おまかせください(爆)
Posted by チヌルネッサ at 2008年10月27日 00:29
ぬおっ!?
針を折る大物・・・
一度お目にかかってみたいです!!
喩えフグでも(爆
フグも大きくなると重いですから、意外と楽しかったりして(^_^;)
でも、ホント夢が膨らみますよね♪

私、先日テトラで使える竿を頂きましたので、その内チャレンジしてみたいと思います・・・しかし東京湾の冬のテトラって何を狙えば!?やったことないので楽しみです♪
Posted by taka at 2008年10月27日 08:58
チヌルネッサさん
おはようございます!
風邪の方は大丈夫でしょうか?
先日も朝はかなり冷えていました。
仇打ち、お願いします!!
Posted by チヌスパイク at 2008年10月27日 09:25
takaさん
針先というのが気になります(・・;)
でもフグは勘弁してほしいですね。
テトラからの釣行記も、またお聞かせください!
Posted by チヌスパイク at 2008年10月27日 09:28
おはようございます。

毎回安定した釣果は流石ですね、お料理も最高です!^^

ズドーン!!・・・
の正体は、きっと妻鹿波止のビックママさんでしょう・・・

妻鹿軍団の凄腕の皆さんで是非捕獲をお願いします!^^
Posted by 波止専門 at 2008年10月28日 08:10
波止専門さん
おはようございます!
安定・・・?
カイズばかりですが(爆)

またタックルも見直したいと思います(汗)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年10月28日 10:12
初めて書き込みします。

私も、妻鹿はよく行かせてもらうんですが、最近は、仕事が忙しく中々行けず、チヌスパイクさんのブログを読んで、自分も行った気にするようにしています。

さて、見事に針が折れてますね。私も5番で一度あります。確かに手ごたえがあって、魚が掛かっているんですが、結局針が折れてアウトでした。

その時、知人の釣友(師匠)が、稀に針の強度が弱いものがあって、針が折れる事があると聞きました。

コーンだったらチヌでしょうが、見えない分、めっちゃ悔しいですよね。

私も、2年経った今でも「あの魚は何だったのだろう」と気になります。
Posted by kinopy at 2008年10月28日 18:22
kinopyさん

初めまして
ご訪問、コメントありがとうございます!

怪物の正体、何か最近になって、ますます巨フグのような気がしてきました(笑)
しかし5番でしたら、巨グレ、イシダイの可能性もありますよ!?

お忙しそうですが、お体には十分お気をつけください。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2008年10月28日 18:52

削除
怪物!?