ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月07日

下見釣行!


本当の下見釣行です!?車
昼からの少し、舞子公園 明石海峡大橋下で探り釣りへと出かけてきました。
まだ早いと思うのですが、カワハギ、サンバソウ狙いの胴付き仕掛け!
落してすぐにアタリがあるのはいいのですが、食ってくるのはベラに、ベラに、ベラベラベラベラベラベラ・・・ガーン

イソベラ汗 ホシササノハベラ 9 に、キュウセン 1 という割合でしたZZZ…

秋からはアオリイカやカワハギの有力ポイント、また夜釣りの投げ釣りでマダイも狙えるようです!!



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(舞子公園釣果)の記事
takaさんと!
takaさんと!(2007-08-09 12:27)


Posted by チヌスパイク at 20:50 │舞子公園釣果
この記事へのコメント
連続で下見ご苦労様ですm(__)m
キュウセン、ササノハベラは食べたことがありますが・・・
イソベラとは?
なんとなくホシササノハベラっぽい感じですが!?
だったら両型は美味しいので楽しみです!(^^)!
あまり多いと捌くのが億劫ですが(^_^;)
Posted by taka at 2007年08月08日 00:33
takaさん
ちょっと勘違いしていました。
イソベラは、普通オハグロベラを指すようで、これは仰る通りホシササノハベラです!
食べられるのですね!?
少し小さく、中々鈎掛かりしませんでした。
それでもアタリがあるのは楽しかったです。
Posted by チヌスパイク at 2007年08月08日 07:39
こんちは~

暑いっすね、今日の福岡は猛暑みたいです。

大きな橋の下にはきっとデカぶつが居ますよ、マダイがいい・・・

いや食べるならカワハギ、アオリ最高っすね^^
Posted by 波止専門 at 2007年08月08日 12:26
波止専門さん
足場もよく、トイレもあるので、ファミリーにもいいですね!
昨日もエギングされている人がいましたが、まだ時期ではないようです。
以前テレビで、秋の見釣りにてコロッケサイズが爆釣していました!
Posted by チヌスパイク at 2007年08月08日 12:54

削除
下見釣行!