ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月01日

定番となるか!?

普段から釣具等はダイワ精工をメインに、当然チヌ狙いのフカセ釣りの配合エサも同社製のものを愛用してきました。
しかし釣具店ではよく品切れ状態になり、エサ店、渡船店では扱っていない場合もあり、結局いろいろな配合エサを取替え引き換えで、使いこなせるまでには至りませんでしたZZZ…
どこのエサ店でもほぼ間違いなく扱っているとなると・・・、
やはりマルキューですよね!
定番となるか!? 定番となるか!?
なかでもチヌパワームギとチヌパワーは定番中の定番!?
配合エサもいろいろ組み合わせていきたいのですが、如何せん貧乏サラリーマンの懐状況も厳しくて・・・汗
最近はサシエもブロックから採るようになりましたテヘッ
チヌパワームギは何度か使ったことがあり、そのままでも充分の配合、非常に扱いやすくて気に入っています。
ベースはオキアミ6kgにチヌパワームギを1袋とし、状況によってオキアミのスライスで調整します。
先日釣行のような冬場では、全体にかなり細かくスライスし(場合によっては潰し)、また夏場は粗め、もしくは粒のまま、どうしても活性が低い時、深場を徹底する時は、更にチヌパワーを1袋配合しようかと考えています。
まだ試行段階のため定番となるかどうか分かりませんが、しばらくこの配合で、しっかり使いこなせるようになりたいですね!!



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(釣具)の記事
銀狼
銀狼(2025-04-26 20:50)

竿キャップ
竿キャップ(2023-12-30 16:36)

ラインブレーカー
ラインブレーカー(2023-07-20 06:00)


Posted by チヌスパイク at 16:14 │釣具
この記事へのコメント
チヌパワー、私も定番で愛用させて頂いております(^0^)/冬は水温低下の影響で海水が透き通ることがあるようなので、濁りを出すために「おからダンゴ」集魚材も混ぜて使ってます!遠投も効くようですし、オキアミ+チヌパワー+おからダンゴのパターンはここ数年、チヌ様釣りには決まってこうです!もちろん、付け餌も撒き餌のオキアミから拾ってます。極力 違和感がないようにチヌ様のお口に届けたいですので...(笑)しかし、違和感無く喰いついて来るお魚はベラ君ばかりのようです(爆)
釣りって難しいですよねぇ...集魚材の「力」ってどれほどあるのでしょう...?
Posted by SHOZO at 2007年03月02日 12:08
SHOZOさん、こんばんは
チヌパワー+おからダンゴも人気のある配合ですよね!
集魚材の効果・・・
確かにそれぞれ効果をうたっていて、考えれば考えるほどややこしく、とにかく信じるしかないですね(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2007年03月03日 01:35
こんばんわ

私、配合ってまったくわかりません(爆)
ほとんど単品でしか使ったこと無いです。

付け餌は撒き餌用の沖アミで十分ですよね。
パックのって手がベトベトして苦手です。
Posted by mejio at 2007年03月04日 18:40
mejioさん、こんばんは
私も分かりませんよ(・・?)
ただ書いてある効果を信じて、想像しているだけです( ̄□ ̄;)!!
最近ようやく、ブロックからのサシエが十分使えることに気付きました(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2007年03月04日 20:43

削除
定番となるか!?