2006年12月31日
今年最後のチヌ様!!
12月30日、姫路妻鹿波止8番へ、今年最後のチヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました。
釣果としてはまずまずだったのですが・・・。
昨日は仕事も休みに入ったところも多いからでしょうか。
年末の忙しい時期にも関わらず、かなりの釣り人で賑わっていました。
それが普段貸切状態の8番で!?
始発便は私を含めて3人だけだったのですが、次便で10人程の釣り人が渡ってきました!
正直8番がこんなに賑わうとは思わなかったので、少々戸惑い気味・・・。
最近8番でチヌが好調なので、皆さん狙いにきたのでしょう。
まあここは広く、ピンポイントでもないことから、密集するということはありません。
落ち着いて(笑)、釣りを再開することにしました。
すっかり水温が下がり、エサ取りも少なく、サシエが残ってきます。
こういう状況はある程度予想していたので、マキエはいつもより配合エサを多めに、オキアミは少なめというブレンドで、とにかくチヌを寄せ、活性をあげる作戦をとっていました。
徹底的にウキめがけて被せ、サシエとマキエの同調を心掛けていきます。
後は先日の釣行の反省から、際を狙うとどうしてもテトラに突っ込まれ、ラインブレイクされてしまうので、仕掛けはテトラから少し離して流し、チヌはテトラからおびき出す!
タナは底を基本に、しばらくしてウキが鋭く入り、あまり引きが強くないなと思ったら、30cmのアブラメが釣れてきました。
タナを少し上げ、なかなか変化のないウキめがけてマキエを被せていきます。
満潮潮止まりの午前9時頃、小型ながらチヌ26cm、25cmが釣れだしやる気もでてきたのですが、後が続かず、一度きれいにウキが入ったと思ったら・・・、
アワセを入れ、やりとりしているとジャンプした!?
セイゴ39cmが釣れてきました。
途中ハネ、セイゴの大群が横切り、ここでエビ撒き釣りをしてもおもしろそうです。
そして昼を少し過ぎた頃、潮はゆっくりと下がっていき、流していた仕掛けがテトラ際に寄ったところで、ウキがジワ~と少し沈んで止まります。
エサ取りかな?
と、しばらく放置・・・。
そのまま変化がないので、仕掛けを回収しようと竿を上げると、動かない?
根掛かった!?
と、思ったら、
グーン!!
突然走り出し、またテトラに突っ込もうとするので、腰を落とし、できるだけ竿を前に突き出します。
そのまま祈るように耐え、しばらくして魚体が浮いてきたところで、一気に巻き取り!!
ヒヤヒヤしながらも、チヌ40cmゲットしました!
居食いしていたのか、タナが合っていなかったのか・・・?
全くアタリが分かりませんでした。
アタリが取れなかったのは悔しいですが、釣り納めとしては、まずまずの釣果ではないでしょうか。
今年最後の魚が、チヌ様だったこともうれしいですね。
年末の忙しい時期にも関わらず、かなりの釣り人で賑わっていました。
それが普段貸切状態の8番で!?
始発便は私を含めて3人だけだったのですが、次便で10人程の釣り人が渡ってきました!
正直8番がこんなに賑わうとは思わなかったので、少々戸惑い気味・・・。
最近8番でチヌが好調なので、皆さん狙いにきたのでしょう。
まあここは広く、ピンポイントでもないことから、密集するということはありません。
落ち着いて(笑)、釣りを再開することにしました。
すっかり水温が下がり、エサ取りも少なく、サシエが残ってきます。
こういう状況はある程度予想していたので、マキエはいつもより配合エサを多めに、オキアミは少なめというブレンドで、とにかくチヌを寄せ、活性をあげる作戦をとっていました。
徹底的にウキめがけて被せ、サシエとマキエの同調を心掛けていきます。
後は先日の釣行の反省から、際を狙うとどうしてもテトラに突っ込まれ、ラインブレイクされてしまうので、仕掛けはテトラから少し離して流し、チヌはテトラからおびき出す!
タナは底を基本に、しばらくしてウキが鋭く入り、あまり引きが強くないなと思ったら、30cmのアブラメが釣れてきました。
タナを少し上げ、なかなか変化のないウキめがけてマキエを被せていきます。
満潮潮止まりの午前9時頃、小型ながらチヌ26cm、25cmが釣れだしやる気もでてきたのですが、後が続かず、一度きれいにウキが入ったと思ったら・・・、
アワセを入れ、やりとりしているとジャンプした!?
セイゴ39cmが釣れてきました。
途中ハネ、セイゴの大群が横切り、ここでエビ撒き釣りをしてもおもしろそうです。
そして昼を少し過ぎた頃、潮はゆっくりと下がっていき、流していた仕掛けがテトラ際に寄ったところで、ウキがジワ~と少し沈んで止まります。
エサ取りかな?
と、しばらく放置・・・。
そのまま変化がないので、仕掛けを回収しようと竿を上げると、動かない?
根掛かった!?
と、思ったら、
グーン!!
突然走り出し、またテトラに突っ込もうとするので、腰を落とし、できるだけ竿を前に突き出します。
そのまま祈るように耐え、しばらくして魚体が浮いてきたところで、一気に巻き取り!!
ヒヤヒヤしながらも、チヌ40cmゲットしました!
居食いしていたのか、タナが合っていなかったのか・・・?
全くアタリが分かりませんでした。
アタリが取れなかったのは悔しいですが、釣り納めとしては、まずまずの釣果ではないでしょうか。
今年最後の魚が、チヌ様だったこともうれしいですね。
Posted by チヌスパイク at 10:07
│妻鹿波止釣果
この記事へのコメント
最後の最後にすごい釣果ですね。素晴らしい。
その勢いで来年も頑張って下さい。及ばずながら私も頑張ります。と、いうことで来年もまたよろしくお願いします。
その勢いで来年も頑張って下さい。及ばずながら私も頑張ります。と、いうことで来年もまたよろしくお願いします。
Posted by 海吉 at 2006年12月31日 18:25
海吉さん、こんばんは
アタリが取れなかったことを考えると、微妙ですが・・・(笑)
最近妻鹿でもメバルが釣れだし、エビ撒きで狙うのも、おもしろそうですよ!
来年は、是非ご一緒しましょう!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
アタリが取れなかったことを考えると、微妙ですが・・・(笑)
最近妻鹿でもメバルが釣れだし、エビ撒きで狙うのも、おもしろそうですよ!
来年は、是非ご一緒しましょう!!
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by チヌスパイク at 2006年12月31日 20:34