ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月02日

渋いなりに

渋いなりに
今日も平磯海づり公園へ、ベラ(キュウセン)狙いで行ってきました車=3

携帯(カメラ)を忘れていたので、帰宅してからの撮影ですシーッ

*ベラ(キュウセン)×30尾 アブラメ×1尾


実は今朝まで釣行場所を決めておらず、早く起きられれば妻鹿波止でブッコミなんかも考えていたのですが、目が覚めると、見事に6時前でしたタラ~

平磯のベラ(キュウセン)なら問題ないのですが、通勤ラッシュに巻き込まれるとうっとうしいので、急いで準備、到着したのは7時過ぎでした車


いつもは西側を好んで入るのですが、なんとなく中央へ、平日にも関わらず、結構な賑わいですビックリ

仕掛けをセット、DAIWA クロスビートEG832MLFSに道糸はPE1号、胴突き仕掛けにオモリは5号で遠投飛行機

潮の流れはさほどでもないのですが、今日は朝から風が強く・・・ZZZ…

道糸があおられ、仕掛けが思うように落ち着いてくれません汗

オモリを8号に変更マイク


しばらくして・・・?

いつもならすぐにアタリがあるのですが、全く反応がありませんガーン

足元に落としてみるも、なんとも渋い・・・汗

遠投して、少し誘いを入れていくと、ポツポツとアタリが出だしました電球


強風に悩まされながら、時には10号のオモリに、そこそこ釣れたところで、ちょっとやってみたかったことを実践テヘッ

ロッドをクロスビート965TMFSに変更、クロスビートの中では、シーバス、タチウオにも対応する、ヘビーモデルですマイク

これにジェット天秤15号と市販のチョイ投げ仕掛け、いわゆるチョイ投げぴよこ

まさかデビューがチョイ投げとは思わなかったでしょうねシーッ


仕掛けをセットし、遠投飛行機

ゆっくりさびいてくると、ゴツゴツとしたアタリが!!アップ

しかも、ダブルで型もいい!?ビックリ

強風のためと、ある程度重いオモリで落ち着かせようとしたのは正解でしたテヘッ

今日はエサのアオムシも多めに買っていたので、後半は1匹掛け、運が良ければカレイでもと思いましが、さすがに無謀、このままベラ(キュウセン)が釣れ続きました汗


携帯と時計もしていなかったので、時間が全く分からずにいましたが、十分堪能したところで納竿、車に乗ったところ、まだ10時過ぎでしたビックリ


ベラ(キュウセン)に限らず、最近始めたカレイの投げ釣り、シロギスなんかも狙ってみたいと思っていたところのチョイ投げアップ

次はサーフも!?シーッ


まだまだ釣りの幅を広げていければと思いますニコッ





このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(平磯海づり公園釣果)の記事

この記事へのコメント
家島の波止で 良型キスと良型メバルつれてましたょヽ(*´▽)ノ♪

しかし 大漁ですね(^o^;)
Posted by ≪大漁祈願≫≪大漁祈願≫ at 2013年07月02日 16:17
スパイクさん得意のお魚しゃんだすね~~(^▽^)/

アオリイカとかサバとかメジロとか今の海峡周辺は気になってしょうが無いんですが釣れてなかったですか~?

垂水はぼちぼちメクリ(ちょい大き目の小鯵)が釣れだすのかな?

ワタクシも食える肴が釣りたいです~~ ヽ(__ __ヽ)コケッ!!
Posted by kuro at 2013年07月02日 21:12
綺麗に並べて・・・
帰ってきてから撮影・・・
しなくてイイのに(; ̄ー ̄A
釣りの幅を広げるですと!?!?

早く広げて美味しい魚を見せてください☆(笑)
Posted by チヌルネッサチヌルネッサ at 2013年07月03日 01:21
こんにちは!

またまた大漁ですね♪
おめでとうございます!

昨日は会社の先輩とガシラ狙いの妻鹿波止釣行でした。
風、強かったですね。当然撃沈しましたよ(汗)
藻が切れてきたので終わりですね。
7番中央内向きのチョイ投げでキスが結構釣れてましたよ。
Posted by HIT MAN at 2013年07月03日 10:29
こんにちは!

3時間で大漁ですね!?

家に帰ってからが苦労??(汗)

釣りの幅を広げる・・・

タッチーにシーバス、アオリイカですね!
Posted by なかちゃん at 2013年07月03日 16:05
大漁祈願さん
こんばんは

家島行きたいですね~

連れてって(笑)
Posted by チヌスパイク at 2013年07月04日 00:39
kuroさん
こんばんは

アオリイカは好調なようです。

サバは須磨はいいみたいですね。

青物はまだかな?

小アジの南蛮漬け、食べたいです!
Posted by チヌスパイク at 2013年07月04日 00:42
チヌルネッサさん
こんばんは

クーラー開けて撮っただけですよ(笑)

ベラ、美味しいですよ!!
Posted by チヌスパイク at 2013年07月04日 00:43
HIT MANさん
こんばんは

最近キスがよく釣れているみたいで、密かに狙ってます。

ガシラの煮付けも捨てがたいな~(笑)

穴釣り、復活!?
Posted by チヌスパイク at 2013年07月04日 00:46
なかちゃん
こんばんは

ルアー系ばっかり・・・(汗)

でも、道具は揃ってます!

連れてって(笑)
Posted by チヌスパイク at 2013年07月04日 00:48
こんばんは。

カレイにキス、いいですね!

職場の上司が投げ専門なんで、刺身にしたら美味いってよく聞きます。

先日、少し時間があったのでキス狙いに近場へ行ってみましたが惨敗でした(汗)
Posted by morisan25morisan25 at 2013年07月05日 21:46
morisan25さん
こんばんは

キスはこれからですが、カレイはハマリました(笑)

近々、キスも挑戦予定です!?
Posted by チヌスパイク at 2013年07月06日 20:36

削除
渋いなりに