2006年11月20日
悩んだ挙句・・・
最近すっかり寒くなってきて、姫路妻鹿波止のポイントも、温排水の影響がある5番へと移ろうかと思ったのですが、悩んだ挙句、結局いつもの8番中央へと渡してもらいました。
もちろん、チヌ狙いのフカセ釣りです。
今日は大潮で、予想はしていたのですが、メチャクチャ潮の流れが速い

マキエも同調させにくく、さらに二枚潮にもなって状況は最悪でした

必釣パターンをつかむこともできず、タナも分からないまま、アタリもよく分からず釣れてしまったチヌも小型でした(泣)
型も欲しいですが、綺麗なアタリで仕留めたいですね。
チヌ27cm
チヌ24cm
メバル20cm
釣果も寂しく、どうも納得のできる釣行ではなかったので、この後夕方から、ルアーでシーバス、太刀魚を狙いに、東二見人工島へと釣行してきたのですが・・・、
見事に玉砕してきました!(爆)
今年は太刀魚もイマイチのようですね

Posted by チヌスパイク at 22:46
│妻鹿波止釣果
この記事へのコメント
おぉっ!またまたお土産あり!ですね。流石の釣果であります。ガシラ君かな?と思いしやメバル君ですね!これまた美味しいお魚で!釣果が安定していてご家族にも貢献されて絶好調ですね!
Posted by shozo at 2006年11月21日 01:06
こんにちは。
最近メイタも見てませんよ、私・・
うらやましいっす!
きれいなアタリ、アレがチヌ釣りの真骨頂!
私もまた味わいたいです・・^^
最近メイタも見てませんよ、私・・
うらやましいっす!
きれいなアタリ、アレがチヌ釣りの真骨頂!
私もまた味わいたいです・・^^
Posted by nariri at 2006年11月21日 13:51
SHOZOさん、こんばんは
後2尾釣れていれば・・・。
晩ご飯にはちょっと足りなかったです(泣)
naririさん、こんばんは
綺麗なアタリ・・・、
実はタナがあっていなかったのか、潮の流れが複雑だったのか、よく分からなかったんですよね~。
喰いも渋かったのかな・・・。
こう、前アタリの後、スーと沈んでいくのがいいんですよね!
今回はそれがなかったんです(泣)
後2尾釣れていれば・・・。
晩ご飯にはちょっと足りなかったです(泣)
naririさん、こんばんは
綺麗なアタリ・・・、
実はタナがあっていなかったのか、潮の流れが複雑だったのか、よく分からなかったんですよね~。
喰いも渋かったのかな・・・。
こう、前アタリの後、スーと沈んでいくのがいいんですよね!
今回はそれがなかったんです(泣)
Posted by チヌスパイク at 2006年11月21日 19:27
ウキ釣りはほとんどやらないので、よく分かりませんが、、、チンタサイズはいきなり針を飲んだりして合わせなくても釣れるときありますね。何にせよ、いつも型が見れるというのはうらやましい限りです。
それにしても、ルアーもやられるのですね。私も最近頂き物でタックル一通り揃ったので試してみましたが、、、まるで釣れる気がしません(^_^;)
それにしても、ルアーもやられるのですね。私も最近頂き物でタックル一通り揃ったので試してみましたが、、、まるで釣れる気がしません(^_^;)
Posted by taka at 2006年11月22日 09:24
takaさん、こんばんは
もう少し大きいか、数が釣れればいうことないのですが・・・(;^_^A
ルアーは全くの素人で、特価品のルアーでたまに遊んでいます。
今までの釣果は・・・、
太刀魚狙いのバイブレーションで、セイゴ1尾のみです(爆)
もう少し大きいか、数が釣れればいうことないのですが・・・(;^_^A
ルアーは全くの素人で、特価品のルアーでたまに遊んでいます。
今までの釣果は・・・、
太刀魚狙いのバイブレーションで、セイゴ1尾のみです(爆)
Posted by チヌスパイク at 2006年11月22日 17:06