ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月08日

征せず・・・

征せず・・・
今日はウキ止めを使いませんビックリ


征せず・・・
練習がてら灘浜へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました車=3

皆さんの釣り方を見ながら、ネットや本で情報を収集しながら、本格的に沈め釣り!?シーッ

使用したウキは、釣研征黒00号マイク

黒を征する、恰好いいじゃないですか!?テヘッ

沈め釣りに使用するウキは、ゴロンとした、潮受のよいウキがいいのではという自論?シーッ

G6の段打ちから、ゆっくり沈んでいくまで調整して、最終的にはG7に、当然マキエも拡散させるように、比重を持たせないようにします。

ラインのテンションに気を配りながら、マキエとサシエの同調が長くなるよう流していきます。

最初はイメージ通りにはいきませんでしたが、次第にそれも合致していきます電球


それにしても、めっちゃ気ぃつかう・・・汗

肘が痛くなってきた・・・ウワーン


めげずに打ち返し、一瞬ラインが張ったと思うや否や、竿先にガツンとアタリ!!アップ

征せず・・・
コチヌですが、沈め釣りで釣った、初めてのチヌですテヘッ

この後に、特大ボラタラ~

しかし、仕掛け操作のイメージは間違っていないようですニコッ

ある程度答えが導きだせたところで、半遊動にチェンジマイク

沈め釣り、半遊動とも、メリット、デメリットはありますが、やっぱりウキは浮かせてる方が、私は落ち着きますねニコニコ

日が昇るにつれて、エサ盗り(フグ)の猛攻タラ~

ネリエまで使ってみますが、チヌらしい気配がありません汗

終盤に、もう一度沈め釣りのおさらいをしてみますが、元気なのはフグとボラばかりでしたウワーン

ノッコミ、終わったんでしょうか?タラ~



このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(灘浜釣果)の記事
まさかの灘浜!?
まさかの灘浜!?(2017-11-20 17:28)

鈍ってる
鈍ってる(2016-12-07 18:28)

エサ盗りだらけ!?
エサ盗りだらけ!?(2013-12-19 18:57)

たくさんの人と!
たくさんの人と!(2012-12-19 18:27)


Posted by チヌスパイク at 17:44 │灘浜釣果
この記事へのコメント
こんばんみ。

お疲れ様でした
ノッコミ・・・終わりなの??
でも、沈めでしっかり釣られたのですね
エア06なら、明確に当たりが竿先に出るんでしょうね
ちょーだい(笑)
またコラボもよろしくです
Posted by チヌルネッサ at 2012年05月08日 21:15
こんばんは!

おっ!本格的に沈めますね!(笑)
00ウキ、私も1つ持ってますが・・・
使ってません!(笑)
っていうか、使えずにいます・・・(汗)
まずは0ウキを使いこなせるようになってからと・・・

沈め初チヌ、ゲット!
おめでとうございます!
ノッコミ、終わっちゃったんでしょうか??
竿先にくるアタリ、気持ちいいですよね!
釣行、お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2012年05月08日 22:13
再びこんばんは(笑)

00ですか!!
しかも本命釣ってるし
さすがですね~、私は0ウキどまりですから^_^;

しかし釣研のウキ、良いのがいくつもありますよね~。
Posted by みーちゃん at 2012年05月08日 22:16
おはようございます

えっー!スパイクさんが沈め釣り・・・?(驚)

1つ引き出しが増えましたね。

しかも本命GET!おめでとうございます。

ノッコミ終わりなの???

釣行、お疲れ様でした。
Posted by HIT MAN at 2012年05月09日 09:29
チヌルネッサさん
こんばんは

なんか終わったのか、ノッコミきれてないのか、よう分かりませんね(汗)
水はまだ冷たかったので、雪解け水の流入がまだ続いているのか、雨の影響か、根気よく通ってみるしかないです。

沈め釣り、やっぱり難しいです。
Posted by チヌスパイク at 2012年05月09日 23:51
なかちゃん
こんばんは

小さい割に、ガツンときました。

沈め釣り、かなり神経を使いますよね。
正直、ずっとはやってられません(汗)

ウキの選択は、なんとなく・・・
形から入るもので(笑)
Posted by チヌスパイク at 2012年05月10日 00:08
みーちゃん
こんばんは

どこから始めようかと思ったのですが、釣り方のイメージを確立させるために、いきなり00を使用しました。

まだ2割くらいしかできてないと思いますが、1つの選択として持っておきたいと思います。
Posted by チヌスパイク at 2012年05月10日 00:25
HIT MANさん
こんばんは

ノッコミ、どうなんでしょう?
私的には、まだきてないと思っているのですが・・・

沈め釣り、かなり神経を使いますので、引き出しとして使用するには、まだまだ時間がかかりそうですね。
Posted by チヌスパイク at 2012年05月10日 00:30
今年の陸っぱりの乗っ込みシーズンも微妙ですね

まだ乗っ込みじゃないんでしょうかね??


釣法も色々とありますし、試されて釣果も出て流石ですね


陸っぱりが良くなることを祈るばかりですね
Posted by ギンロウ at 2012年05月11日 01:08
灘浜 練習釣行 ご苦労様でした 流石 スパイクさん 次の日に 早速 練習釣行とは 時期や潮回り その場所に 合った 仕掛けと 釣りは、奥が深いですよね だから 面白いのではと どんどん 色んな仕掛けを 幅を広げて 釣果アップを また コラボしましょうね 楽しみに
Posted by 釣志会 父 at 2012年05月11日 08:35
ギンロウさん
こんばんは

個人的には、やはり半遊動が好きですが、状況によって沈め釣りが優位にもなりますよね!?

ここぞという時に使えるようにしておきたいです。

ノッコミ、まだなんでしょうか?(汗)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2012年05月11日 16:48
釣志会 父さん
こんばんは

重い腰を上げて、沈め釣りに挑戦しました。
かなり神経を使いますし、奥が深い・・・(汗)

メインは半遊動なのは変わりませんが、ここぞという時に使えるようにしたいです!

また、よろしくお願いします。
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2012年05月11日 16:51

削除
征せず・・・