ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月23日

ようやく!?

ようやく!?
雨も上がって・・・晴れ

すっかり、いい天気になりましたニコッ


昨日は、家族サービスでお疲れ気味・・・ZZZ…

家でゆっくりしようかなと思いつつ、灘浜まで車を走らせていました車=3

釣行時間 6:30〜14:00

【タックル】
・竿     銀狼エア 06号(DAIWA)
・リール  旧プレイソ 2500LB(DAIWA)
・道糸   フロストンVX 2号(ダイヤフィッシング)
・ハリス  ジョイナーV2 1.5号(ダイヤフィッシング)
・鈎     チヌ鈎 銀 3号(がまかつ)
・ウキ    ジャイロN 2B(釣研) 
・オモリ   B+G3(段打ち)
・サシエ   生オキアミ
・マキエ   オキアミ3kg+チヌパワーV10白チヌ1袋+チヌパワー1袋(マルキュー)
・タナ    2ヒロ〜2.5ヒロ

幾分水温も上がって、活性も上がってきてるはず!電球

始めはエサ盗りもいませんでしたが、潮が動きだした9時頃から、アタリが出るようになりましたアップ

ようやく!?
際を流していくと、まずはリリースサイズのカイズ君サカナ

この頃になって、エサ盗りのボラとフグも湧いてくるようになりましたマイク

特にフグは特大で、ボラが群れていようとお構いなし汗

随分鈎も無くなってしまいましたタラ~

エサ盗りと我慢比べをしながら、丁寧に打ち返していくと、まずまずのチヌが2連発!!テヘッ

時合いが来たかと集中していくと、またしても綺麗にウキが消しこんでいきますアップ

思いっきりアワセを入れると、一気に胴までしなり、全く底が切れない汗

デカイ!?ビックリ

腰を落として耐えるも、凄まじいパワーに、あえなくハリス切れガーン

テトラに擦られてしまいましたウワーン

その後、アタリは遠のき・・・晴れ


昼過ぎに、プチ時合い到来アップ

リリースサイズのカイズ君に、30cm前後のチヌを2尾追加クラッカー

朝のバラシが悔しくて、なんとか40UPを釣りたかったのですが・・・シーッ

昼からは、ますますエサ盗りが猛威を振るって、完全にお手上げ状態でしたタラ~

ようやく!?
*チヌ28cm~38cm×5尾 カイズ君×2尾リリース

この大潮で、ようやくノッコミが入ってきたかな?ニコニコ






このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番

同じカテゴリー(灘浜釣果)の記事
まさかの灘浜!?
まさかの灘浜!?(2017-11-20 17:28)

鈍ってる
鈍ってる(2016-12-07 18:28)

エサ盗りだらけ!?
エサ盗りだらけ!?(2013-12-19 18:57)

たくさんの人と!
たくさんの人と!(2012-12-19 18:27)


Posted by チヌスパイク at 18:13 │灘浜釣果
この記事へのコメント
おお!良いですね♪
私もボチボチ海釣り始動しますよ~
東京湾はホットスポットの報道があったので、湾奥釣行は控えていたのですが、そろそろガマンも限界です…
とりあえず、GWに食べられるお魚さんを釣りにいきたいと思います。
Posted by taka at 2012年04月23日 20:27
釣行お疲れ様です。

ようやく活性化してきましたか。
爆釣ですね~。

小チヌ目立ちませんか?
乗っ込みって、もう少し型もいいはずなんですけどね。

エサたくさん食べさして大きくなって欲しいですね。

お疲れ様でした。
Posted by イッチャン at 2012年04月23日 22:43
こんばんは


爆釣おめでとうございます


灘浜魚の活性上がってきたんですね
しかしバラシた大物は残念でしたね

年無しやったかもですね
チヌもお腹大きくなってましたか??

次回も爆釣楽しみにしていますね
Posted by ギンロウ at 2012年04月23日 23:12
おはようございます。

いよいよシーズン到来ですね♪

7枚は凄い!次は40アップですね。

次回も爆釣、期待してますよ。

釣行お疲れ様でした。
Posted by HIT MAN at 2012年04月24日 08:42
こんにちは!

ようやく釣れ出した感がありますよね!
しかし、デカイの・・・残念でしたね。。。
多分この調子でだんだんと良くなって来るんじゃないかと
思っています!
今がハシリと考えるとGW明けでも
十分狙えるんじゃないでしょうか??

次回は今回バラシたデカイ奴をやっつけましょう!
釣行、お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2012年04月24日 16:07
こんにちは

釣行お疲れ様、灘浜もようやく春が来たようですね。

しっかりと釣果されていますね、流石です。

ぜひ、でかい奴の顔みたいですがロッド磯竿1.5号で

挑戦して見ようかな!
Posted by チヌビラーゴ at 2012年04月24日 17:32
takaさん
こんばんは

昨日は3尾をお持ち帰り、おいしく頂きました。

今ならメバル、スズキもいいんじゃないですか?

また釣行記事を楽しみにしています。
Posted by チヌスパイク at 2012年04月24日 22:22
イッチャン
こんばんは

確かにコチヌが目立ちますね。

それでもよく太って、力強い引きでしたよ!

これから型も揃ってくるんじゃないでしょうか?
Posted by チヌスパイク at 2012年04月24日 22:25
ギンロウさん
こんばんは

灘浜上昇傾向ですね!

ノッコミはまだ走りかな?
卵はまだ小さかったですけど、よく太って、引きも強かったです。

トシナシとはいかなくても、40UPはあったはず、次は磯竿1.2号で勝負です!?
Posted by チヌスパイク at 2012年04月24日 22:29
HIT MANさん
こんばんは

もう少し型が揃えば言うことなかったのですが、やはりバラシが悔しいです。

気温、水温とも上昇して、一気に活性が上がってきたようですね。

これからが楽しみです!
Posted by チヌスパイク at 2012年04月24日 22:38
なかちゃん
こんばんは

ようやくですね!

これからが本番と思うのですが、しばらく行けそうにないんです。
次に行ったら、もう終わってたりして・・・(汗)

何とかリベンジしたいです!!
Posted by チヌスパイク at 2012年04月24日 22:45
こんばんは!

いよいよノッコミですね~(^^)
暖かくなってきましたし、
来週あたりから爆発するんでは?
と、毎週思ってますが…

とにかく、ここにきて状況が上向いてきましたね(^.^)
私も楽しみです。

お疲れ様でした!
Posted by みーちゃん at 2012年04月24日 22:51
チヌビラーゴさん
こんばんは

さすがに06で際狙いは無謀でした?(汗)
竿にはまだ余裕があったのですが、どうしても取り込みに時間がかかってしまいます。

やはり1.2~1.5号クラスで強引にでしょうか!?

灘浜、上向いてきてますよ!
Posted by チヌスパイク at 2012年04月24日 22:53
みーちゃん
こんばんは

もう大丈夫ですよ!?
待ちくたびれましたね(笑)

これから本格化すると思いますが、しばらく行けそうにないんですよね(汗)

でも、どこかで行くはず?
Posted by チヌスパイク at 2012年04月24日 23:02
こんばんみ。

お疲れ様でした
ついに灘浜祭りも始まりましたね
バラシたデカイのか気になりますが・・・
こんな時こそ、06でリベンジですよ
軟竿でデカチヌに勝った時の達成感は最高ですから
え?しばらく行けないの??
室津わ?坊勢わ??家島の磯わ???(笑)
Posted by チヌルネッサ at 2012年04月24日 23:41
チヌルネッサさん
こんばんは

06まだ余裕はあったのですが、強引とはいきませんね
でもすごく楽しめます。
次はGW明けかな?
ノッコミ終わってませんように(笑)
Posted by チヌスパイク at 2012年04月25日 00:22

削除
ようやく!?