2011年12月19日
ブチ切られは覚悟よ!?
あなたも食べちゃうんですか!?

姫路妻鹿波止へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました

最近好調な7番にするか、ホームグランドの8番にするか思案していたのですが、今日は西風が強くなりそうだったので、6番に入ってみることにしました

釣行時間 5:50〜12:00
【タックル】
・竿 磯竿 1.2号
・リール 2500LB
・道糸 2号
・ハリス 1.5号
・鈎 チヌ鈎銀 2号
・ウキ ジャイロN 2B→ど遠投SP 5B(釣研)
・オモリ B(道糸ハリス直結部)+G3(ハリス1.5ヒロの真ん中)→3B+B(均等に段打ち)
・サシエ 生オキアミ、コーン
・マキエ オキアミ3kg+チヌパワーV10白チヌ1袋+チヌパワー1袋(マルキュー)+コーン4缶
・タナ 2ヒロ~3ヒロ
6番なら、型のいいグレも食ってくる可能性があるので、竿は1.2号を選択しました

始めは沖のカケ上がりを攻めていきますが、反応がよくありません

テトラ際に切り替え、チヌがいるタナを探していきます

8時頃に待望のアタリ!!

かなりの引きを、竿でしっかりタメていたのですが、テトラに潜られてハリス切れ

頭を振る感触がなかったので、恐らくグレだと思います

その後、コチヌをポツポツと釣っていきますが、またしてもバラシ

・・・!?

またバラシ

コーンでのアタリだったので、良型のチヌだと思うのですが、ここはテトラが少し先まで入っているようで、取り込みが難しいです

10時頃、案の定風が強くなって、仕掛けを変更

サシエとマキエの同調に気を使いながら、ようやくアタリが出るも、今度は鈎外れによるバラシ

他は特大ボラが2尾

*チヌ×5尾(25cm~30cm) ガシラ×1尾(20cm)
結局、コチヌしか釣り上げることができず・・・

負け惜しみにしか聞こえませんが、食わせるまでは、計算通りでした!

しかし・・・

下手やな~

Posted by チヌスパイク at 18:13
│妻鹿波止釣果
この記事へのコメント
こんばんは!
釣行、お疲れ様でした!
型は別として、きっちり本命を釣られてさすがですよ!
しかし、ガシラも雑食なんですかね??
色に反応して飛びついたのでしょうか??
バラシた獲物が気になりますね!
釣行、お疲れ様でした!
型は別として、きっちり本命を釣られてさすがですよ!
しかし、ガシラも雑食なんですかね??
色に反応して飛びついたのでしょうか??
バラシた獲物が気になりますね!
Posted by なかちゃん at 2011年12月19日 20:06
こんばんは!
行かれてたんですね。
私も陸っぱりに行ってました♪
5匹釣って下手・・・?(汗)
私の釣果は・・・ド下手です(泣)
しかし西風が強かったですね。
風邪ひかないよう気を付けてくださいね。
寒い中、お疲れ様でした。
行かれてたんですね。
私も陸っぱりに行ってました♪
5匹釣って下手・・・?(汗)
私の釣果は・・・ド下手です(泣)
しかし西風が強かったですね。
風邪ひかないよう気を付けてくださいね。
寒い中、お疲れ様でした。
Posted by HIT MAN at 2011年12月19日 20:30
こんばんは(^_^)
さすがじゃないですか~♪
食わせるのが難しいですからね、
お見事ですよ~
際でのやり取りは、また難しいものが
ありますよね、
タメて浮かそうとして、私もよく
ブチッとイカれます…
寒い中お疲れ様でした。^_^
さすがじゃないですか~♪
食わせるのが難しいですからね、
お見事ですよ~
際でのやり取りは、また難しいものが
ありますよね、
タメて浮かそうとして、私もよく
ブチッとイカれます…
寒い中お疲れ様でした。^_^
Posted by みーちゃん at 2011年12月19日 20:52
こんばんは。
お疲れ様でした
安定して釣果を出されるのは流石の一言ですね
マキエにコーン4缶にはビックリですが
8番偵察して欲しかったなぁ
HITMANさん、ド下手って・・・40UP二枚釣って下手はないでしょう
年末にコラボ出来たらやりたいですね
二人でコラボ、久しく無いですから
お疲れ様でした

安定して釣果を出されるのは流石の一言ですね

マキエにコーン4缶にはビックリですが

8番偵察して欲しかったなぁ

HITMANさん、ド下手って・・・40UP二枚釣って下手はないでしょう

年末にコラボ出来たらやりたいですね

二人でコラボ、久しく無いですから

Posted by チヌルネッサ at 2011年12月19日 23:16
今回は6番に行かれたんですね
まだグレも多いんですね
やっぱり水温高めなのかなぁ
コーンって、そんなに釣れるんですか?
私には釣れる気がしません
やはり競鯛杯、本命はスパイクさんですね

まだグレも多いんですね

やっぱり水温高めなのかなぁ

コーンって、そんなに釣れるんですか?
私には釣れる気がしません

やはり競鯛杯、本命はスパイクさんですね

Posted by ボッチ at 2011年12月20日 05:39
こんばんわ
6番って今まで考えた事無かったです~
シーバス狙いで5番~灯台までランガンした事
はありますが。
5枚釣れたら流石ですよ(^^)
私も週末妻鹿か大阪湾か悩み神戸に行ってました。
6番って今まで考えた事無かったです~
シーバス狙いで5番~灯台までランガンした事
はありますが。
5枚釣れたら流石ですよ(^^)
私も週末妻鹿か大阪湾か悩み神戸に行ってました。
Posted by kuro at 2011年12月20日 19:42
なかちゃん
こんばんは
一発目は特に引きが強かったので、せめて姿だけでも確認したかったです
せめて、一つは捕りたかったですね。
こんばんは
一発目は特に引きが強かったので、せめて姿だけでも確認したかったです

せめて、一つは捕りたかったですね。
Posted by チヌスパイク at 2011年12月20日 23:03
HIT MANさん
こんばんは
一気に冷え込んできましたね。
昨日から防寒着を着ての釣行でした。
しかし、こんなにバラしてばかりじゃ、やっぱり下手くそですよ
何のための1.2号なのか・・・
こんばんは
一気に冷え込んできましたね。
昨日から防寒着を着ての釣行でした。
しかし、こんなにバラしてばかりじゃ、やっぱり下手くそですよ

何のための1.2号なのか・・・

Posted by チヌスパイク at 2011年12月20日 23:09
みーちゃん
こんばんは
最近はなかったんですけどね
強竿で強引にもいったのですが、昨日はことごとくやられてしまいました
こんばんは
最近はなかったんですけどね

強竿で強引にもいったのですが、昨日はことごとくやられてしまいました

Posted by チヌスパイク at 2011年12月20日 23:14
チヌルネッサさん
こんばんは
8番に行きたかったのですが、昨日は西風が強くて釣りにならなかったと思います
サシエにコーンを使うなら、マキエにもそれなりに入れた方がいいかな〜って、最近スーパーで買いだめしてます(笑)
年内、あと一回行けるかな〜
こんばんは
8番に行きたかったのですが、昨日は西風が強くて釣りにならなかったと思います

サシエにコーンを使うなら、マキエにもそれなりに入れた方がいいかな〜って、最近スーパーで買いだめしてます(笑)
年内、あと一回行けるかな〜

Posted by チヌスパイク at 2011年12月20日 23:20
ボッチさん
こんばんは
グレですが、5番はかなり釣れているようですね!
8番でもそこそこ釣れているようですし、チヌは6番7番辺りに追いやられているのでしょうか?(笑)
コーンは、チヌならよく釣れますよ!
私には、ネリエの方が釣れる気がしません
こんばんは
グレですが、5番はかなり釣れているようですね!
8番でもそこそこ釣れているようですし、チヌは6番7番辺りに追いやられているのでしょうか?(笑)
コーンは、チヌならよく釣れますよ!
私には、ネリエの方が釣れる気がしません

Posted by チヌスパイク at 2011年12月20日 23:28
kuroさん
こんばんは
6番ですが、以前好釣果を得られたこともありますし、グレがよく釣れる時期、ちょうどチヌには快適な環境にあるのではないかと思っています。
数は釣れどもサイズが・・・
せめて一つは捕りたかった
こんばんは
6番ですが、以前好釣果を得られたこともありますし、グレがよく釣れる時期、ちょうどチヌには快適な環境にあるのではないかと思っています。
数は釣れどもサイズが・・・

せめて一つは捕りたかった

Posted by チヌスパイク at 2011年12月20日 23:36
こんばんは
今回は6番やったんですね

本命は確実に計算されて上げられてますよね
流石です
際狙いで切られるのは仕方ないですよね

しかも際に限り良型がきますもんね


良型も増えてるみたいですし次回も楽しみです


今回は6番やったんですね


本命は確実に計算されて上げられてますよね

流石です

際狙いで切られるのは仕方ないですよね


しかも際に限り良型がきますもんね



良型も増えてるみたいですし次回も楽しみです


Posted by ギンロウ at 2011年12月21日 23:45
ギンロウさん
こんにちは
5番に圧されて人気はイマイチですけど、6番もなかなか面白いですよ!
夏場はエサ盗りが半端ないですけど・・・(汗)
時期を見て入るポイントですね。
しかし、ここは意外と水深がなく、テトラも先まで伸びているようです。
攻め方に工夫がいりますね。
こんにちは
5番に圧されて人気はイマイチですけど、6番もなかなか面白いですよ!
夏場はエサ盗りが半端ないですけど・・・(汗)
時期を見て入るポイントですね。
しかし、ここは意外と水深がなく、テトラも先まで伸びているようです。
攻め方に工夫がいりますね。
Posted by チヌスパイク
at 2011年12月22日 16:35
