2011年10月11日
今日はイマイチ

最近疲れてるのかな

朝早くに起きられなかったので、ゆっくりと支度・・・

平磯海づり公園へ、ベラ(キュウセン)、カワハギ狙いで行ってきました

公園に着いたのが10時過ぎ

平日にもかかわらず、結構な混雑でした

入る場所を探してウロウロと・・・

今日は12番テント前で竿を出したのですが、ベラ(キュウセン)もカワハギも小型ばかりでした

*ベラ(キュウセン)×27尾 カワハギ×11尾
その他、最近の状況ですが、お隣では型のいいアオリイカが釣れていました

それと、今年は小さいアイゴがかなり釣れています

子供連れは特に注意、絶対に素手で触らないようにしましょう!!

Posted by チヌスパイク at 19:00
│平磯海づり公園釣果
この記事へのコメント
チヌスパイクさん、こんばんは!
平磯釣行、お疲れ様でした!
平日でも混んでるんですね・・・(汗)
イマイチと言いながら、結構釣れたのではないでしょうか??
例年とはまた違うのかな??
アイゴも今年は多いみたいですね!
何年か前に五島列島で釣った時、
仲間がすぐにハサミでヒレというヒレを切って、
シメた後、皮まではいでました。
刺身にすると美味しいらしいですよ!(笑)
平磯釣行、お疲れ様でした!
平日でも混んでるんですね・・・(汗)
イマイチと言いながら、結構釣れたのではないでしょうか??
例年とはまた違うのかな??
アイゴも今年は多いみたいですね!
何年か前に五島列島で釣った時、
仲間がすぐにハサミでヒレというヒレを切って、
シメた後、皮まではいでました。
刺身にすると美味しいらしいですよ!(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年10月11日 19:30
なかちゃん
こんばんは
火曜日は須磨が休みなんで多いのかもしれません?
しかし、昨日はなぜか小型ばかり
料理が邪魔くさいだけでした(爆)
アイゴは10cm位で、食べるには小さすぎますよね。
レアなところでは、コロダイの幼魚なんかも、よく釣れてますよ!
こんばんは
火曜日は須磨が休みなんで多いのかもしれません?
しかし、昨日はなぜか小型ばかり

料理が邪魔くさいだけでした(爆)
アイゴは10cm位で、食べるには小さすぎますよね。
レアなところでは、コロダイの幼魚なんかも、よく釣れてますよ!
Posted by チヌスパイク at 2011年10月12日 20:24
こんばんは!
相変わらず安定した釣果ですね(^_^)
ベラはいつ頃まで釣れるのですか?
カワハギも、すこし型が良くなれば良いですね~
で、チヌ釣りは?
相変わらず安定した釣果ですね(^_^)
ベラはいつ頃まで釣れるのですか?
カワハギも、すこし型が良くなれば良いですね~
で、チヌ釣りは?
Posted by みーちゃん at 2011年10月12日 22:00
みーちゃん
こんばんは
ベラはまだまだ10月はいけますよ!
カワハギも、これから型がよくなってくるはずです。
チヌは・・・?
釣り方、忘れてしまいました!?(爆)
こんばんは
ベラはまだまだ10月はいけますよ!
カワハギも、これから型がよくなってくるはずです。
チヌは・・・?
釣り方、忘れてしまいました!?(爆)
Posted by チヌスパイク at 2011年10月12日 23:19
こんばんは
釣行お疲れ様です

カワハギが良い型になっていますね

今年は、アイゴが多いみたいですね

知らないと触ると大変な事になるから要注意ですね
ベラは流石の釣果です

釣行お疲れ様です


カワハギが良い型になっていますね


今年は、アイゴが多いみたいですね


知らないと触ると大変な事になるから要注意ですね

ベラは流石の釣果です

Posted by ギンロウ at 2011年10月16日 23:45
ギンロウさん
こんばんは
カワハギは、大分型がよくなってきましたね!
ベラは、なぜか微妙・・・(汗)
個人的には、ベラの方が好きです(笑)
アイゴは、特にサビキでよく掛かってますね(恐)
こんばんは
カワハギは、大分型がよくなってきましたね!
ベラは、なぜか微妙・・・(汗)
個人的には、ベラの方が好きです(笑)
アイゴは、特にサビキでよく掛かってますね(恐)
Posted by チヌスパイク
at 2011年10月17日 21:29
