2011年10月05日
今日はほどほど

最近何かと忙しく、さらには天気も下り坂・・・

家でゆっくりしようかとも思ったのですが、せっかくの公休日

平磯海づり公園へ、ベラ(キュウセン)、カワハギ狙いで行ってきました

水曜日なんで、まずは東側へ、心当たりのあるヤ○車を探してみましたが・・・

ありませんね

そこから、お気に入りの西側へ移動し、釣りを始めることにしました

仕掛けは、いつもの短ハリス胴突き仕掛け、サシエはアオムシです

今日は活性は高かったと思うのですが、エサ盗りも半端ではなく、サシエは秒殺

フグや小さいカワハギ、今年はアイゴも多いようですね

空いていたので、一カ所に止まらず、アタリが出るポイントを探りながらポツポツと・・・

予報よりも早く雨が降り出す中、何とかほどほどに釣ることができました

*ベラ(キュウセン)×22尾 カワハギ×9尾
Posted by チヌスパイク at 20:07
│平磯海づり公園釣果
この記事へのコメント
んっ
( -_・)?
心当たりあるヤ○車
まさか・・・私?(笑)
今日は、メガトライさんと淡路行ってました
平磯も青物は厳しいみたいですね
それにしてもスパイクさんは、ほんとベラ好きですね
エギングも良い感じみたいですよ

心当たりあるヤ○車

まさか・・・私?(笑)
今日は、メガトライさんと淡路行ってました

平磯も青物は厳しいみたいですね

それにしてもスパイクさんは、ほんとベラ好きですね

エギングも良い感じみたいですよ

Posted by ボッチ at 2011年10月05日 20:23
こんばんは
久しぶりの釣行お疲れ様です

カワハギも大きくなっていますね

エサトリも多いんでしょうね

天気だけが残念でしたね
また、フカセ始動も楽しみにしています


久しぶりの釣行お疲れ様です


カワハギも大きくなっていますね


エサトリも多いんでしょうね


天気だけが残念でしたね

また、フカセ始動も楽しみにしています


Posted by ギンロウ at 2011年10月05日 21:04
おはようございます。
まだベラ釣れるんですね。
カワハギもいいサイズになってきましたね。
ウマヅラは釣れ無いんですか?
私はジギングのタックルで、ハゲ掛けに刺し餌シラサエビでギャング釣りしてましたよ
オモリの変わりにサビキのカゴつけてアミエビ撒いて。
妻鹿の七番でよく釣れた事もありました。
胴付き仕掛けは難しいです
私がやれば餌の食い逃げばかりされます
スパイクさんベラにカワハギに名人ですね
まだベラ釣れるんですね。
カワハギもいいサイズになってきましたね。
ウマヅラは釣れ無いんですか?
私はジギングのタックルで、ハゲ掛けに刺し餌シラサエビでギャング釣りしてましたよ

オモリの変わりにサビキのカゴつけてアミエビ撒いて。
妻鹿の七番でよく釣れた事もありました。
胴付き仕掛けは難しいです

私がやれば餌の食い逃げばかりされます

スパイクさんベラにカワハギに名人ですね

Posted by kuro at 2011年10月06日 06:13
平磯 釣行お疲れ様でした
カワハギも 大きく成りましたね
アオりイカも 上がってますよ
べラも 流石に上がってますね
今年は 何処も アイゴ 〔バリコ〕が 湧いてますよ
くれぐれも 刺されない様にして下さいよ
エラの近くに 隠し毒針が 有りますからね
新しい べラ料理を 期待してますよ








Posted by 釣志会 父 at 2011年10月06日 17:14
チヌスパイクさん、おはようございます!
平磯釣行、お疲れ様でした!
あいにくの天気でしたが、海の中は活性が高かったんですね!
朝晩は冷えてきたので、風邪引かないように
気をつけないといけませんね!
カワハギ料理が楽しみです!(笑)
平磯釣行、お疲れ様でした!
あいにくの天気でしたが、海の中は活性が高かったんですね!
朝晩は冷えてきたので、風邪引かないように
気をつけないといけませんね!
カワハギ料理が楽しみです!(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年10月07日 06:38
こんにちは~
平磯良い感じですね~
気温も下がって、釣りやすい季節になりましたね。
ぼちぼちフカセ釣りが恋しくなってきませんか?
平磯良い感じですね~
気温も下がって、釣りやすい季節になりましたね。
ぼちぼちフカセ釣りが恋しくなってきませんか?
Posted by サク次郎 at 2011年10月07日 14:26
ボッチさん
こんばんは
そのとおり、あなたです!!(笑)
青物、ちょっと落ち着いてきましたかね?
私は、青物より、カワハギよりも、ベラが好きです!?(爆)
こんばんは
そのとおり、あなたです!!(笑)
青物、ちょっと落ち着いてきましたかね?
私は、青物より、カワハギよりも、ベラが好きです!?(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2011年10月07日 21:10

ギンロウさん
こんばんは
カワハギ、大分大きくなってきましたけど、小さいのも湧いてますね(汗)
天気もこれくらいなら、風もなかったし、レインスーツを着込めば、意外と快適でしたよ(笑)
気候もよくなって、そろそろフカセも再開したいですね!
こんばんは
カワハギ、大分大きくなってきましたけど、小さいのも湧いてますね(汗)
天気もこれくらいなら、風もなかったし、レインスーツを着込めば、意外と快適でしたよ(笑)
気候もよくなって、そろそろフカセも再開したいですね!
Posted by チヌスパイク
at 2011年10月07日 21:13

kuroさん
こんばんは
ベラですが、10月いっぱいは、まだまだいけますよ!
ウマヅラは、ボリュームもあるので、是非仕留めたい獲物のですが、マキエがないと、なかなか寄らないみたいですね(汗)
カワハギはともかく、ベラなら専門に狙えば、誰でも数釣ることは可能ですよ!!
こんばんは
ベラですが、10月いっぱいは、まだまだいけますよ!
ウマヅラは、ボリュームもあるので、是非仕留めたい獲物のですが、マキエがないと、なかなか寄らないみたいですね(汗)
カワハギはともかく、ベラなら専門に狙えば、誰でも数釣ることは可能ですよ!!
Posted by チヌスパイク
at 2011年10月07日 21:24

釣志会 父さん
こんばんは
先日の釣行でも、サビキ釣りにアイゴが釣れているのを見ました。
私は釣ったことがありませんが、小さい子供も来園するポイントですから、釣り座に放置はいけませんね(汗)
ベラですが、いつもの二杯酢漬けで、やはりこれに限りますね!!(笑)
こんばんは
先日の釣行でも、サビキ釣りにアイゴが釣れているのを見ました。
私は釣ったことがありませんが、小さい子供も来園するポイントですから、釣り座に放置はいけませんね(汗)
ベラですが、いつもの二杯酢漬けで、やはりこれに限りますね!!(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2011年10月07日 21:30

なかちゃん
こんばんは
釣りには、いい季節になりました。
これくらいの雨なら、レインスt-ツを着込めば、全然平気ですね(笑)
カワハギですが、子供達の要望で、まとめて煮付けとなりました(爆)
こんばんは
釣りには、いい季節になりました。
これくらいの雨なら、レインスt-ツを着込めば、全然平気ですね(笑)
カワハギですが、子供達の要望で、まとめて煮付けとなりました(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2011年10月07日 21:36

サク次郎さん
こんばんは
フカセ、恋しいです!
釣果が得られる腕と保証があれば釣行できるのですが、ついつい小魚と戯れてしまいますね(笑)
こんばんは
フカセ、恋しいです!
釣果が得られる腕と保証があれば釣行できるのですが、ついつい小魚と戯れてしまいますね(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2011年10月07日 21:39
