ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
チヌスパイク
チヌスパイク
競鯛会所属。釣りや日々の出来事など、不定期で綴ります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月17日

ウミタナゴのバター焼き

ウミタナゴのバター焼き
普段は、まず持って帰らないウミタナゴ・・・ガーン

味はともかく、淡水魚系の顔つきが、どうも受けつけないでいましたタラ〜

しかし、これまた家族の要望でお持ち帰り汗

今回はバター焼きに挑戦です電球

少々水っぽい魚なので、よく水気をとることが、おいしく頂くためのポイントです食事

①下処理をしたウミタナゴに飾り包丁を入れ、塩をふって20分ほど置いておきます
②ふきん等で水気を取ってから塩コショウをし、片栗粉をまぶします
③大さじ2のバターで、フライパンできつね色になるまで焼きます

柔らかい身に、バターがよく馴染み、とても美味!!アップ

恐れ入りましたビックリ





このブログの人気記事
迷い迷いで妻鹿波止7番
迷い迷いで妻鹿波止7番

散々 妻鹿波止5番?
散々 妻鹿波止5番?

2021年初チヌ 妻鹿波止8番
2021年初チヌ 妻鹿波止8番

コウノトリ
コウノトリ

2021年初釣り 妻鹿波止8番
2021年初釣り 妻鹿波止8番


Posted by チヌスパイク at 05:00 │ウミタナゴ料理
この記事へのコメント
・・・。

・・・・・。

・・・・・・・。


Posted by チヌルネッサ at 2011年05月17日 22:48
お久しぶりです ウミタナゴも 美味しい魚ですよ 調理次第で 地方に 寄っては 大好きな人が たくさん居ますよ 色んな 魚の 料理 調理に チャレンジして 美味しく 食べて 下さいね 調理士より
Posted by 釣志会 父 at 2011年05月17日 23:47
おはようございます。

ふむふむ
ウミタナゴ、バターで焼くんですね

これまた美味しそうです。

これでウミタナゴが釣れても安心です(笑)
Posted by みーちゃん at 2011年05月18日 08:52
チヌルネッサさん

・・・?

・・・・・!?

・・・・・・・(´¬`)


ヽ(゜▽、゜)ノ
Posted by チヌスパイク at 2011年05月18日 10:11
釣志会 父さん
おはようございます

調理師さんでしたか!?
いやはや、お恥ずかしいです

ウミタナゴも、地域によっては喜ばれるようですね。

以前塩焼きで食べた時もなかなか、しかし、見た目に抵抗がありました。

これなら、それも気にならない!?(笑)
Posted by チヌスパイク at 2011年05月18日 10:15
みーちゃん
おはようございます

意外と美味でした!!


ハーブ焼きにしたら、もっと旨いと思います!

作り方も簡単なので、またやってみたいと思います。
Posted by チヌスパイク at 2011年05月18日 10:19
こんにちは~Ⅲ


へェ~こんな魚も食べられるんやね!?
今まで、たいがいの魚達を食べてきた私でも、クジメはない!・・・ないです!!

そう言えば・・・釣った事も無かった様な?
でも食べられて美味しいんですね~♪♪

今回は久し振りに、スパッチのレシビが見れて良かったです~
お疲れ様~♪♪♪
Posted by もんちゃん at 2011年05月20日 17:19
もんちゃん
こんばんは~U+2162

え〜と・・・

ウミタナゴです

クジメも、料理の仕方で、美味しく頂けますよ。
Posted by チヌスパイク at 2011年05月21日 21:32

削除
ウミタナゴのバター焼き