2011年04月17日
早すぎ、速すぎ
もう1人で乗れるんですか!?

いつの間に・・・

ほとんど教わることもなく・・・

パパの出番は無しですか

速すぎて・・・

撮らえきれないんですけど

Posted by チヌスパイク at 23:54
│家族
この記事へのコメント
チヌスパイクさん、こんばんは!
子供の成長するスピード、早いですよね!(笑)
私も大昔を振り返ったら、父親が見てないうちに
自転車に乗ってたような気がします!
段々と手が掛からなくなるんでしょうね。。。
自転車の次はチヌ釣りを教えましょう!(笑)
子供の成長するスピード、早いですよね!(笑)
私も大昔を振り返ったら、父親が見てないうちに
自転車に乗ってたような気がします!
段々と手が掛からなくなるんでしょうね。。。
自転車の次はチヌ釣りを教えましょう!(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年04月18日 01:22
こんばんわ
うちも二人目は何やっても早かったです。
上の子は何でも慎重派でしたが、二人目は(娘)二つ違いですが
兄のやってる事は出来るもんやと思ってたらしく何でも
同時進行でしたよ(^^♪
喧嘩しても対等でしたが(;^_^A アセアセ
うちも二人目は何やっても早かったです。
上の子は何でも慎重派でしたが、二人目は(娘)二つ違いですが
兄のやってる事は出来るもんやと思ってたらしく何でも
同時進行でしたよ(^^♪
喧嘩しても対等でしたが(;^_^A アセアセ
Posted by kuro at 2011年04月18日 04:02
なかちゃん
こんばんは
最近の息子は、本当にいろいろな事を覚えていってます。
手が掛からないようで、要らぬ心配が絶えません(汗)
小学生になる頃には、渡船も一緒に行けるようになるでしょうか?(笑)
こんばんは
最近の息子は、本当にいろいろな事を覚えていってます。
手が掛からないようで、要らぬ心配が絶えません(汗)
小学生になる頃には、渡船も一緒に行けるようになるでしょうか?(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2011年04月18日 20:14

kuroさん
こんばんは
確かに、上の子より、何をやるのも早いです!
喧嘩が絶えないのも、やはりどこの家庭も同じなんですね(笑)
家の場合、下の子の方が強かったりしますが(汗)
こんばんは
確かに、上の子より、何をやるのも早いです!
喧嘩が絶えないのも、やはりどこの家庭も同じなんですね(笑)
家の場合、下の子の方が強かったりしますが(汗)
Posted by チヌスパイク
at 2011年04月18日 20:18

こんばんは。
ウチも下のボクはお姉ちゃんと同じようにしたいと一生懸命なので、何でも覚えるのが早いですね。
危なっかしい事が多いですが
息子と一緒に釣りに行けるのは何歳くらいなんでしょうかね~。
ウチも下のボクはお姉ちゃんと同じようにしたいと一生懸命なので、何でも覚えるのが早いですね。
危なっかしい事が多いですが

息子と一緒に釣りに行けるのは何歳くらいなんでしょうかね~。

Posted by みーちゃん at 2011年04月18日 23:52
みーちゃん
こんばんは
息子の覚えの早さに、お姉ちゃんは焦ってます。
親子でフカセ、行きたいですね。
こんばんは
息子の覚えの早さに、お姉ちゃんは焦ってます。
親子でフカセ、行きたいですね。
Posted by チヌスパイク at 2011年04月19日 18:10
おはようございます。
子供の成長は早い物です~!!!
知らず知らずの内に・・・て、感じですね!?
私の下の息子も最近は伸びて来る球を、投げて来る様に
なりました。
お互い、日に日に成長する子供達が楽しみですね~♪♪♪
子供の成長は早い物です~!!!
知らず知らずの内に・・・て、感じですね!?
私の下の息子も最近は伸びて来る球を、投げて来る様に
なりました。
お互い、日に日に成長する子供達が楽しみですね~♪♪♪
Posted by もんちゃん at 2011年04月22日 10:11
もんちゃん
こんにちは
もう球が伸びるんですか!?
家の子は、もうハーフボレーシュートが打てます
日に日にの成長に、ついていくのがキツくなってきてます
こんにちは
もう球が伸びるんですか!?
家の子は、もうハーフボレーシュートが打てます

日に日にの成長に、ついていくのがキツくなってきてます

Posted by チヌスパイク at 2011年04月22日 17:31