2011年01月14日
天候次第
敵は風!?

姫路妻鹿波止へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました
=3
【タックル】
・竿 磯竿 1.2号
・リール 2500LBD
・道糸 2号
・ハリス 1.5号
・鈎 チヌ鈎金 2号
・ウキ ど遠投NEO 3B(釣研)
・オモリ B +G3(均等に段打ち)
・サシエ 生オキアミ
・マキエ オキアミ3kg+チヌパワーV10白チヌ1袋+チヌパワー1袋(マルキュー)
・タナ 2ヒロ
釣行時間 5:50〜12:00
朝から西風が気になる予報でしたが、何とかなるだろうと、8番中央へ渡してもらいます
海面は多少波が立っているくらい、今は北西の風か、問題ありません。
潮は満潮からの下げ潮で、いい感じで払いだされていました
今日も随分と冷え込みましたが、活性はどうでしょう?
カイロで手を温めながら、ゆっくりと仕掛けを作ります
7時過ぎから開始、テトラ際から、引き潮に乗せて流していきます
数投目で、早々のアタリ!
28cmのカイズでしたが、いい雰囲気です
同じように、次は強烈な引き!!
テトラを右に左にと移動、レバーブレーキもフル活用
テトラの間を泳いでいくのでヒヤヒヤしながら、なんとかタモ入れしたところで、鈎外れ

ハリスもボロボロ・・・
ヤバかった~

えげつない引きの割に、42cm!?
しかし、かなりの肉厚、重量感があります。
次は38cm
その後9時前から、潮はゆっくりとした横流れに変わり、際を離さないよう流していきます
30cmとサイズダウン
釣った後のマキエも忘れずに、丁寧に打ち返していくと、今度はなかなかの40cm!!
既に4尾釣っていたので、これは比較的落ち着いて対応できました
このまま二桁いくかと思ったのですが、10時頃から風向きが変わり、向かい風の上、潮も速くなって、アタリも遠のいていきます
それでも、粘り強くやっていたのですが、11時頃にライントラブル・・・
そのまま納竿することにしました

*チヌ28cm~42cm×5尾
天候がよければ、まだまだ釣れると思います

【タックル】
・竿 磯竿 1.2号
・リール 2500LBD
・道糸 2号
・ハリス 1.5号
・鈎 チヌ鈎金 2号
・ウキ ど遠投NEO 3B(釣研)
・オモリ B +G3(均等に段打ち)
・サシエ 生オキアミ
・マキエ オキアミ3kg+チヌパワーV10白チヌ1袋+チヌパワー1袋(マルキュー)
・タナ 2ヒロ
釣行時間 5:50〜12:00
朝から西風が気になる予報でしたが、何とかなるだろうと、8番中央へ渡してもらいます

海面は多少波が立っているくらい、今は北西の風か、問題ありません。
潮は満潮からの下げ潮で、いい感じで払いだされていました

今日も随分と冷え込みましたが、活性はどうでしょう?
カイロで手を温めながら、ゆっくりと仕掛けを作ります

7時過ぎから開始、テトラ際から、引き潮に乗せて流していきます

数投目で、早々のアタリ!
28cmのカイズでしたが、いい雰囲気です

同じように、次は強烈な引き!!

テトラを右に左にと移動、レバーブレーキもフル活用

テトラの間を泳いでいくのでヒヤヒヤしながら、なんとかタモ入れしたところで、鈎外れ


ハリスもボロボロ・・・

ヤバかった~


えげつない引きの割に、42cm!?

しかし、かなりの肉厚、重量感があります。
次は38cm

その後9時前から、潮はゆっくりとした横流れに変わり、際を離さないよう流していきます

30cmとサイズダウン

釣った後のマキエも忘れずに、丁寧に打ち返していくと、今度はなかなかの40cm!!
既に4尾釣っていたので、これは比較的落ち着いて対応できました

このまま二桁いくかと思ったのですが、10時頃から風向きが変わり、向かい風の上、潮も速くなって、アタリも遠のいていきます

それでも、粘り強くやっていたのですが、11時頃にライントラブル・・・

そのまま納竿することにしました

*チヌ28cm~42cm×5尾
天候がよければ、まだまだ釣れると思います

Posted by チヌスパイク at 20:55
│妻鹿波止釣果
この記事へのコメント
こんばんは〜
良い感じで釣ってますね〜
風が強い中でこの釣果はさすがです。
妻鹿も久しぶりなので行きたいな〜
でも、私だと寒い中ボウズで終わりそうです。^^;
良い感じで釣ってますね〜
風が強い中でこの釣果はさすがです。
妻鹿も久しぶりなので行きたいな〜
でも、私だと寒い中ボウズで終わりそうです。^^;
Posted by サク次郎 at 2011年01月14日 21:27
こんばんみ。
お疲れ様でした
素晴らしい釣果

さすが8番のドン
おめでとうございます
しかし・・・
なんたる事を・・・
良型含め、数釣りまで
これは私にはK.O並のカウンターパンチですよ(>_<)
なぜ私に釣れない・・・
妻鹿波止恐怖症、再発です(笑)
あと一回、7番か8番に出撃予定です
これで撃沈喰らえば・・・二度と・・・(爆)
マジで8番の攻め方教えてください(^人^)
メール待ってます

お疲れ様でした

素晴らしい釣果


さすが8番のドン


しかし・・・
なんたる事を・・・

良型含め、数釣りまで

これは私にはK.O並のカウンターパンチですよ(>_<)
なぜ私に釣れない・・・

妻鹿波止恐怖症、再発です(笑)
あと一回、7番か8番に出撃予定です

これで撃沈喰らえば・・・二度と・・・(爆)
マジで8番の攻め方教えてください(^人^)
メール待ってます


Posted by チヌルネッサ at 2011年01月14日 21:52
ニューウェアで 早速ですか
縁起良さそうですね
僕は 明日 日頃の鬱憤晴らしに トシナシ狙います
多分 釣れない…

縁起良さそうですね

僕は 明日 日頃の鬱憤晴らしに トシナシ狙います

多分 釣れない…
Posted by 大漁祈願 at 2011年01月14日 22:21
なんと
そないに釣れますか
アッパレです
やっぱり8番と言えばスパイクさんですね
秘密教えて下さいよ〜
もしかしてチヌに賄賂ですか
(笑)
天候次第だけでは釣れませんから
間違いなく腕次第でしょう
ルネッチに伝授するなら私にも教えて下さい
負けてられませんから

そないに釣れますか

アッパレです

やっぱり8番と言えばスパイクさんですね

秘密教えて下さいよ〜

もしかしてチヌに賄賂ですか

天候次第だけでは釣れませんから

間違いなく腕次第でしょう

ルネッチに伝授するなら私にも教えて下さい

負けてられませんから

Posted by ボッチ at 2011年01月14日 22:46
こんばんは。
おお~っ
釣りますね~
寒いけど気持ちいい釣行になったのではないですか?(^O^)/
しかし、どうやったらそんなに釣れるんですか
おお~っ

釣りますね~

寒いけど気持ちいい釣行になったのではないですか?(^O^)/
しかし、どうやったらそんなに釣れるんですか

Posted by みーちゃん at 2011年01月14日 23:02
久しぶりにコメントさせていただきますm(__)m
一枚釣るのが厳しい今年の冬なのに…(◎-◎;)
妻鹿のチヌ減ったのかと思ってたのに…(__;)
腕がよければ釣れるんですね(^o^;
週末あいにくの天気なので躊躇してますが妻鹿に足が向いてしまいそうです(^o^;
お見事でした(*^_^*)
一枚釣るのが厳しい今年の冬なのに…(◎-◎;)
妻鹿のチヌ減ったのかと思ってたのに…(__;)
腕がよければ釣れるんですね(^o^;
週末あいにくの天気なので躊躇してますが妻鹿に足が向いてしまいそうです(^o^;
お見事でした(*^_^*)
Posted by kuro at 2011年01月14日 23:11
こんばんは
おぉぉぉ(゚o゚)
型も数も…スゴすぎです
8番って釣れるんですね

私も相性が悪くて…
是非とも8番攻略についての勉強会をm(_ _)m
ボッチさんとルネッサさんはそのうちボコスカ釣るでしょうから放っておきましょう
爆

おぉぉぉ(゚o゚)
型も数も…スゴすぎです

8番って釣れるんですね


私も相性が悪くて…

是非とも8番攻略についての勉強会をm(_ _)m
ボッチさんとルネッサさんはそのうちボコスカ釣るでしょうから放っておきましょう

Posted by かたやん at 2011年01月14日 23:15
サク次郎さん
おはようございます
正確には、風が強くなるまでの釣果です(笑)
強風の中でも1尾釣りたかったのですが、私には無理でした(爆)
おはようございます
正確には、風が強くなるまでの釣果です(笑)
強風の中でも1尾釣りたかったのですが、私には無理でした(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 09:26

チヌルネッサさん
おはようございます
たまには・・・ね(笑)
後でメール入れときます。
あと一回と言わず、じゃんじゃん行きましょう!!
とれとれ市場でも、コラボしますよ!
おはようございます
たまには・・・ね(笑)
後でメール入れときます。
あと一回と言わず、じゃんじゃん行きましょう!!
とれとれ市場でも、コラボしますよ!
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 09:31

大漁祈願さん
おはようございます
そういえば、ウェア一式新調してから、いい感じで釣れてますね!
今日はどちらの方でしょうか?
がんばってください!!
おはようございます
そういえば、ウェア一式新調してから、いい感じで釣れてますね!
今日はどちらの方でしょうか?
がんばってください!!
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 09:34

ボッチさん
おはようございます
たまたまです(汗)
大した秘密なんてないですよ。
ただ8番でも、やはりポイントがあるんでしょうか?
昨日は貸切、ゆっくり選ぶことができました(笑)
おはようございます
たまたまです(汗)
大した秘密なんてないですよ。
ただ8番でも、やはりポイントがあるんでしょうか?
昨日は貸切、ゆっくり選ぶことができました(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 09:38

みーちゃん
おはようございます
みーちゃんも、デカイの釣ってたじゃないですか!
強烈な引きに、トシナシも期待したのですが、なかなかサイズアップしませんね(汗)
朝一は釣行も後悔したほど寒かったけど、そんなの吹き飛んでしまいましたね(笑)
おはようございます
みーちゃんも、デカイの釣ってたじゃないですか!
強烈な引きに、トシナシも期待したのですが、なかなかサイズアップしませんね(汗)
朝一は釣行も後悔したほど寒かったけど、そんなの吹き飛んでしまいましたね(笑)
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 09:44

kuroさん
お久しぶりです
腕ではなく、天候です(笑)
最近の悪天候で、チヌ達もお腹減ってたんじゃないかと、真剣に思っています!
ありがとうございます。
お久しぶりです
腕ではなく、天候です(笑)
最近の悪天候で、チヌ達もお腹減ってたんじゃないかと、真剣に思っています!
ありがとうございます。
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 09:47

かたやんさん
おはようございます
何も難しいことはしていませんよ?
・・・ていうか、できません(笑)
8番攻略法の第一は、西風は敬遠するべきです(マジ)
おはようございます
何も難しいことはしていませんよ?
・・・ていうか、できません(笑)
8番攻略法の第一は、西風は敬遠するべきです(マジ)
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 09:51

チヌスパイクさん、こんにちは!
釣行、お疲れ様でした!
しかし、釣りますねぇ~!(笑)
数釣り&40アップ、おめでとうございます!
やはり重たい仕掛けで際狙いでしょうか??
私も初心に戻って重たい仕掛けに戻そうかな??
0ウキ沈め釣りを放棄して・・・(笑)
今日、お祓いもしてきたし・・・(爆)
次回は年無し&二桁でしょうか??
釣行、お疲れ様でした!
しかし、釣りますねぇ~!(笑)
数釣り&40アップ、おめでとうございます!
やはり重たい仕掛けで際狙いでしょうか??
私も初心に戻って重たい仕掛けに戻そうかな??
0ウキ沈め釣りを放棄して・・・(笑)
今日、お祓いもしてきたし・・・(爆)
次回は年無し&二桁でしょうか??
Posted by なかちゃん at 2011年01月15日 12:08
なかちゃん
こんにちは
仕掛けの重さは、早めに勝負をかけたいのと、タナを決めて攻めているからです。
それと、やはりこの時期は、際から離れないような気がしますね。
運も使い果たしたことだし、次回は撃沈すると思います(爆)
こんにちは
仕掛けの重さは、早めに勝負をかけたいのと、タナを決めて攻めているからです。
それと、やはりこの時期は、際から離れないような気がしますね。
運も使い果たしたことだし、次回は撃沈すると思います(爆)
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 14:13

こんばんは
やっと、チヌスパイクさんにコメントできました

探すまでに、時間がかかり過ぎました

初釣りコラボ時は、ありがとうございました

しかし、8番で数に型まで釣られてますね

この時期にそれだけの釣果を出されるのは、凄いです


私は、前日に行ってたのですが………


是非、妻鹿でお会いした時は、いろいろと教えて下さい

これからも、よろしくお願いいたします


やっと、チヌスパイクさんにコメントできました


探すまでに、時間がかかり過ぎました


初釣りコラボ時は、ありがとうございました


しかし、8番で数に型まで釣られてますね


この時期にそれだけの釣果を出されるのは、凄いです



私は、前日に行ってたのですが………



是非、妻鹿でお会いした時は、いろいろと教えて下さい


これからも、よろしくお願いいたします


Posted by ギンロウ at 2011年01月15日 17:42
ギンロウさん
こんばんは
ご訪問、コメント、ありがとうございます!
釣果は、たまたまです(汗)
ギンロウさんの、マキエのおかげかも!?(笑)
教える程の技量はありませんが、またご一緒できたらと思っています。
こちらこそ、よろしくお願いします。
こんばんは
ご訪問、コメント、ありがとうございます!
釣果は、たまたまです(汗)
ギンロウさんの、マキエのおかげかも!?(笑)
教える程の技量はありませんが、またご一緒できたらと思っています。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by チヌスパイク
at 2011年01月15日 20:50
