初小豆島

チヌスパイク

2018年04月26日 07:43


昨日は、ボッチさんからのお誘いを受け、チヌ、マダイ狙いで小豆島へ

参加メンバーは、ボッチさん、HIT MANさん、Tさんと私です

朝までの雨風が気になりましたが、何とか出船できるとのことで、メンバーと協議して決行!!

当初は、一級ポイントの小磯灯台に入る計画でしたが、波風が半端なく断念

釣りができる磯を探し、私とTさんは洞窟横、ボッチさんとHIT MANさんは平場に入ることになりました


磯に上がってからも横風が強く、さらには当て潮にもなって、上手く仕掛けが流せません

沈め釣りができないチヌスパイク

潮を捉えるため二段ウキを使用

楽な釣り方ですが、悪環境には威力を発揮します


少し沖から手前のよれる処に流していくと、小さいながらもチヌが釣れました


他には、こんなゲストも・・・


コブのないコブダイ

このサイズは難なく取り込めましたが、1回は鈎外れ、2回は怒涛の突進を止められずラインブレイク

ウキ取りパラソルのセットが遅れ、お気に入りのウキも持っていかれました

Tさんは、06号の竿でモンスターを仕留めていました



昼まで際で3尾、昼過ぎに風が弱まり、少し沖を流して1尾

いずれも35㎝あるかないか

マダイに備えて1.2号の竿を使用していたので、少々物足りないサイズでした


全体に厳しい状況でしたが、ボッチさんはしっかりマダイを釣っていました


実はフカセ釣りの沖磯は初めて

段取りも分からず、皆さんにはいろいろ助けてもらいました

さすがに1日フルの釣行は疲れましたが、初めての経験、とても楽しかったです

またよろしくお願いします


マダイ釣りたかったな~

あなたにおススメの記事
関連記事