なんちゃってヘチ釣り師出撃

チヌスパイク

2006年05月18日 22:08

明日、明後日と休みなのですが・・・、
台風の影響で、天気も荒れ模様のようですね(;-_-+
今年は休みの度に雨風にやられています。
ということで、今日しかない!
朝仕事が終わってから、直接釣行することにしました。
チヌ51cm!
今年初の年無しです(^^)v
行き先は須磨海づり公園
今日はチヌ狙いのヘチ釣りです。
10時前に到着。
支柱を覗いてみると、イガイの稚貝が付きだしてはいますが、採取できる程ではありません。
やっぱりまだ早かったかな?
売店に寄り、シラサエビを購入。
ここはシラサエビでも結構実績があります。
ただ・・・、
エサ取りに弱い(*_*)
何度かアタリはあるもののエサは取られ、うまく合わせて釣れたのはウミタナゴ・・・( -_-)
そんなことをしながら昼を回り潮が引き出した頃、あるポイントで特大のイガイが付いているのを発見φ(.. )
少し考えて、一か八かで使ってみることに!

第1釣り台南寄りの支柱に差し掛かり、ゆっくり仕掛けを落とし込んでいくと・・・、
大きく糸フケができ、半信半疑で合わせてみると、

ズシッー!!

とした引きが( ̄□ ̄;)!!
慌てて支柱から離し、その後は糸を出し引きしながらやりとり・・・。
かなり引きが強かったのでヒヤヒヤしましたが、何とかタモに収めることができました(;^_^A
明日、明後日の釣行予定が狂い、何とか釣果を出したいと思っていたので良かったです(^-^)

今日は須磨海づり公園第2釣り台の東沖で、人工漁礁を入れる作業が行われていました。
これからも何カ所か入れていくようです。
これでもっと釣れるようになればいいですね(^-^)

あなたにおススメの記事
関連記事