takaさんと!

チヌスパイク

2007年08月09日 12:27


これ・・・

どうしましょう?

クーラーに入れっぱなしでした
しかも元気だし・・・
以前からブログにて交流して頂いている、taka's fishing diaryのtakaさんから数日前にメールが届きました。
8月8日に網干まで出張に来られるということで・・・

その後夕方から、一緒に釣行しませんか?

うまい具合に休みが重なり、夕方5時頃から舞子公園、明石海峡大橋下でご一緒することにしました

そろそろ出掛けようかと準備していると、takaさんから到着予定時刻のメールが入り慌てて出発
ちゃっかり遅刻してしまいました(謝)

先に到着されたtakaさんが海況を確認してくださり、南寄りの風がかなり強く、それでも西側ならなんとか風裏、竿を出せそうということで釣り座を決定。
やや群れは小さいながらも、アジ、イワシの回遊が始まり、周りのサビキにもポツポツと掛かってきました。

私は青虫をサシエにウキ流し釣り、スズキを狙うことに!
結果からいうと惨敗です
日が高いうちはアジやベラがかじってくるぐらいで、日が落ちてからはほとんどアタリもなく、一度ウキがスーと沈んだのですが、これも半分程かじられて終了・・・

takaさんはジグサビキとヘチ釣り。
こちらの釣行は、takaさんのブログにアップされると思いますので
正直そんな釣り方で食ってくるのか、半信半疑だったのですが、お見事でした!!
回遊魚の成長が遅く、有力ポイントにもご案内できなかったのが残念です

短い時間ではありましたが、初対面とは感じられない気さくな方で、また釣りの知識も幅広く、いろいろ教えて頂き、とても楽しく過ごすことができました
また近くまで来られたら、ご一緒しましょう!
それまでにポイントを探しておきますので

あなたにおススメの記事
関連記事