Let’s 5 BANG!!

チヌスパイク

2009年03月04日 23:58


仕掛けの用意をする、チヌルネッサさん

今日は以前から連絡を受けて、チヌルネッサさん、遠路はるばるカモメさんとの妻鹿波止トリプルコラボに、メガトライさんも偶然に!?

カルテットコラボ実現!!

日の出渡船さんに到着すると、ちょうどチヌルネッサさんカモメさんが店内にて、エサ等必要品の購入を済ませて外に出ると、メガトライさんも到着=3

5番に入るなら、今日しかないですよ!!

それでも、私達は8番でのんびりやるつもりでいましたが、駐車場に着くと納得・・・

いつになく、空いています!?

乗り場に着いても、私達を含めて10人、内4人が身内・・・

それでも、それでも、8番へ行くつもりでいましたが、船長の一言に、

えっ!? 5番行かへんの? 今日ならどこでも入れるよ!

優柔不断なチヌスパイク・・・
チヌルネッサさんと協議の結果、直前で5番へ渡してもらうことにしました

私達は後方にて、テクテクと歩いて6番との境目、南角より手前から釣り座を構えていきます。


カモメさん、有名クラブの刺繍が格好いいです。


気合十分なメガトライさんは先方にて、船着場付近に釣り座を構え、今日は15時までの釣行でした。

【タックル】
・竿     シデンメガディス 1.2号(ダイワ精工)
・リール  プレイソ(旧型) 2500LB(ダイワ精工)
・道糸   フロストンV2 2号(ダイヤフィッシング)
・ハリス  ジョイナーボスメント 1.5号(ダイヤフィッシング)
・鈎     口太グレ 5号(がまかつ)
・ウキ    ど遠投NEO 3B(釣研)
・オモリ   B +G3(均等に段打ち)
・サシエ   生オキアミ
・マキエ   オキアミ3kg+チヌパワーV10白チヌ1袋+チヌパワー1袋(マルキュー)
・タナ    2ヒロ

今日は場所に恵まれていました!!

当て潮から、手前にぶつかり右左と分かれ、マキエは際に溜まっていきます。
当初は軽めの仕掛けで流していましたが、この潮では逆に釣りにくいと、いつも通りの仕掛けですが、やや重めの段打ちにて立たせ、マキエも固めてドスン、ドスンと落とし、早めに勝負を賭けていきました

テトラ際にてアタリが連発、9時頃までに小型ながら6尾仕留め、次は大物が出るかもと、6番へ釣り座を構えることに・・・

釣り座を変更して、こちらは随分払い出されるなと、ウキをちぬの詩(釣研)Bに変更、中央にBを打ち、口オモリとして間にG6を打っていきます。
横流れから、払い出される潮にのった時、一気にウキが消し込まれ、自分もまさかと強烈な引き!?

早々に本日最長寸の43cm!!

その後1尾追加したところで、潮の流れが変わり、仕掛けを元に戻します。


大物狙いということで、カモメさんから頂いたBLACK STREAM(超嬉♪)も、鈎はチヌ鈎2号をメインに、3号も使用しました

釣行時間 5:50〜12:00


終わってみれば、30~43cmを10尾の爆釣!?

こんなに釣れるとは想定していないチヌスパイク・・・
当然リリースなんて元から頭にはなく、釣っては締め、釣っては締めで、全てお持ち帰りに、帰宅してからは台所より離れることもできず格闘していました

先に申し上げておきますが、なまじ釣れると考える気力もなく、親戚にお裾分けしたこともあり、今回新メニュー創作の予定はありません

チヌルネッサさんカモメさんメガトライさん、今日は本当にありがとうございました!

敷居が高いと感じていた5番で、これだけの身内がいたことも奇跡に近いです
何よりいろいろお話ができたこと、とても楽しい釣行となりました!

また是非お願いします!!

あなたにおススメの記事
関連記事