決め手は・・・
姫路妻鹿波止8番へ、チヌ狙いのフカセ釣りです
先日からのアジ対策として、今日はサシエにコーンも用意しました。
釣り始めは生オキアミ、半ボイルで様子を見ますが、アジの回遊は控えめながら、フグの猛攻でサシエが数秒と持ちません!?
フグ対策には厳しいながら、サシエをコーンに変えた一投目に、小振りながらいきなりのチヌ!!
続けて同サイズのチヌ!!!!
これは爆釣か~!?
続けて投入しますが・・・?
反応がありません
しばらくすると、コーンも盗られるようになり、日が昇ってくると、やはり湧いてきました・・・
アジー!!
マキエを打つ度に、エサ盗りの活性は上がっていきます
オキアミはアジの餌食、コーンはフグの餌食に、更にはコーンでもアジが釣れ・・・
チヌに遭遇できたのが、アジの湧く前でよかったです
*チヌ×2尾(32cm、31cm) アジ×21尾(20cm前後) サヨリ×1尾(25cm)
あなたにおススメの記事
関連記事