タコ最終戦 妻鹿波止7番
姫路妻鹿波止へ、タコ狙いで行ってきました=3
今シーズン、最終戦です!!
今日のお客さんは少なめ
希望の波止(7番)に渡れるかヒヤヒヤしましたが、ひとり同行者がおられて、無事渡ることができました
今日もいつものテンヤ仕掛け
ロッド:シーパワー73 120-240(DAIWA)
リール:エランパワーワイド オクトパスSPⅡ 64BL(テイルウォーク)
道糸:PE3号+ショックリーダー40Lbs.(フロロカーボン)
テンヤ:タコ投掛用 L25(ヤマシタ) ※半ヒロ上にタコベイトとキラキラテープ
エサ:鶏の手羽先
通い続けていると、アタリがよく出るポイント、根掛かりしそうなところとか、よく分かるようになります
テンヤは引きずらず、誘いを掛けながら、潮に任せてゆっくり移動
6:39
7:14
7:26
7:44
7:50
日が昇って暑くなると、一気に食いが渋くなります
9:51
途中、ミニマムな2匹をリリース
※タコ200g~600g×6匹
台風後で濁りやゴミが気になりましたが、あまり影響がなくてよかったです
そろそろ本業(?)のフカセ釣りへ!?
その前に、別の釣りで少し遊ぼうかな・・・
あなたにおススメの記事
関連記事